Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

間取りの成約者の声(レビュー)プラウドシティ大津京

プラウドシティ大津京
プラウドシティ大津京
5万円相当 成約でもらえる
第6期 4,468万円~7,518万円
3LDK~4LDK 87.63m2~104.42m2
野村不動産株式会社/プラウドシティ 会社情報を見る

カテゴリ

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

63

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

間取り

世帯人数が少ないためそんなに広くなくても我慢しようと考えていましたがやはり80平米以上の広さがあった方がゆとりある生活が叶うと思いきめました。

70代以上男性/夫婦・カップル
2024年06月07日に投稿

間取り

立地と広さと価格のバランスがよく、コスパが良かったため。また担当の方も親切で丁寧だったため。マンションの共用施設も豊富。

30代男性/夫婦・カップル
2024年04月30日に投稿

間取り

最低でも3LDK以上の間取りが必要であり、当該物件はこの条件はもちろんのこと、面積も広く住みやすいと感じ、条件に合致した。

30代男性/ファミリー
2024年04月12日に投稿

間取り

子供の成長に伴ってより広い住居が必要になったため。現在の住居だと将来的に手狭になることがわかっているため。

40代男性/ファミリー
2024年03月24日に投稿

間取り

テレワークスペースとして1室欲しかったので、2LDKを探していました。しかし、リセールや賃貸に出す時の事を考えると3LDKの方がよいという所でよい買い物が出来たと思います。

30代女性/単身
2024年03月18日に投稿

間取り

家族で住むのに不自由ないスペースを確保できる広い間取りが決め手でした。また、縦型のリビングも使いやすそうで気に入りました。

20代以下男性/ファミリー
2024年03月16日に投稿

間取り

パートナーと2人暮らしの為、それほど広く無い大きさを探していた。また、南向きの間取りを希望したので、その部分もマッチした。

50代男性/夫婦・カップル
2024年03月11日に投稿

間取り

室内の間取り及び各部屋の収納力も多く使い勝手が良さそうだった特にキッチンのレイアウトやダイニング、リビングの間取りは使いやすそう

60代男性/夫婦・カップル
2024年03月04日に投稿

間取り

間取りと広さが夫婦で話し合っていたものよりも理想通りの間取り以上の広さと設備も充実していたのと、他のマンションに比べて、作りや営業がしっかりしていたから

40代男性/夫婦・カップル
2024年02月11日に投稿

間取り

間取りがいろいろなマンションを見て決めてにかけるなかで、ここは、明るさや、ベランダ、収納の感じがよかったガラス

40代男性/夫婦・カップル
2024年02月11日に投稿

間取り

3LDKで部屋のバランスが非常に良かった。しっかり一部屋一部屋広さが取られており、机、ベッド、等の家具を置いても狭さを感じない。

20代以下男性/夫婦・カップル
2024年02月11日に投稿

間取り

3LDKで80m2前後あるので収納も確保しつつ各部屋も極端に狭い部屋がなかった。日当たりも周りに高い建物がないので良い。

30代男性/ファミリー
2024年02月10日に投稿

間取り

今後のライフプランを考えた際に、78㎡超かつ3LDKという間取りであれば、子供が産まれた際もある程度のスペースを確保しつつ、自分自身のスペースも確保することが可能だと感じた為。

30代男性/ファミリー
2024年02月10日に投稿

間取り

普段は夫婦2人で住むが、寝室が別にしたい。収納スペースも確保したい。時々訪問してくれる子や孫が泊まりに来ても困らない部屋数がある。

60代女性/夫婦・カップル
2024年02月09日に投稿

間取り

両親が使いやすい間取りとして、今回の間取りを選択しました。日頃の手入れも考慮して広さを選択しました。

60代男性/ファミリー
2024年02月09日に投稿

間取り

リビングダイニングを広く使え、また、子供の成長に合わせてある程度フレキシブルに使えるような間取りであったため

30代男性/ファミリー
2023年11月26日に投稿

間取り

4LDK、以上であったのと、低炭素住宅で税金が戻ってくる点や、共用施設が充実していた点、角部屋であり琵琶湖が見えて花火も見えるので大変気に入りました。

50代男性/ファミリー
2023年11月20日に投稿

間取り

テレワーク中心のため、部屋が広い方が良かった。特にリビングが広いところを探していた。今回の物件はリビングが20畳程度あり、求めている条件とマッチした。

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年10月23日に投稿

間取り

手持ちの家具がそのまま収納できるスペースがあり、部屋数も適当。バルコニーも広く南、西両面からの採光があり明るく開放感がある。

60代男性/夫婦・カップル
2023年10月21日に投稿

間取り

当初、4LDKで検討していたが、広さが十分ある3LDKの間取りであったこと及びリビングからのロケーションが良かったこと

50代男性/ファミリー
2023年10月14日に投稿

63

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

※見学予約ボタンを押下で、「プラウドシティ大津京」インフォメーションセンターの入力画面へ移動します。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information