Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

買い物/交通の便の成約者の声(レビュー)グランドメゾン伏見

グランドメゾン伏見
グランドメゾン伏見
5,177.2万円~2億8,320.8万円
1LDK・3LDK 55.89m2~150.03m2
積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部/グランドメゾン 会社情報を見る

カテゴリ

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

18

1~18件を表示

買い物/交通の便

最寄り駅が多いこと、また近いことが嬉しいです。公共交通サービスも利用しやすいと思います。行動範囲も広がると思います。

60代男性/ファミリー
2023年10月16日に投稿

買い物/交通の便

交通の便に関しては文句なし。地下鉄の2路線が使えて名古屋駅徒歩圏内。桜通り線と東山線両方とも近いのはありがたい

40代男性/夫婦・カップル
2023年10月09日に投稿

買い物/交通の便

国際センターまで5分であること、名古屋駅まで国際センターからユニモール経由で徒歩でも行ける距離であったため

40代男性/ファミリー
2023年10月02日に投稿

買い物/交通の便

都会で駅から近く、生活するにあたって何かと便利な場所で、どこに行くにも行きやすそう。仕事に行くにも学校に行くにも便利

50代女性/ファミリー
2023年09月26日に投稿

買い物/交通の便

名古屋駅まで徒歩が可能な距離、かつ伏見駅も使える立地に魅力を感じました。栄へもアクセスしやすいのも良いです。

30代女性/ファミリー
2023年09月04日に投稿

買い物/交通の便

もとより使える駅の多さを重要視しており、3駅利用可で名駅、栄まで徒歩で行けることの立地に興味が選択しました。

30代男性/夫婦・カップル
2023年07月29日に投稿

買い物/交通の便

鶴舞線、桜通線、東山線の3路線が利用可能な点。地下街を利用すれば名古屋駅まで移動できる点に利便性を感じた。

30代男性
2023年07月27日に投稿

買い物/交通の便

徒歩圏内で複数の地下鉄駅にアクセスできるうえ、リニア開通後はリニア駅にも徒歩でアクセス可能であり、魅力を感じた。

30代男性/夫婦・カップル
2023年07月12日に投稿

買い物/交通の便

名古屋駅、伏見、栄等都心部まで徒歩圏内であり3駅利用できる事も便利だと思う。以前近くに住んでいた事があるが夜間は意外と静かで住環境としても成立しており総合的に魅力的な物件であると思った。

30代男性/夫婦・カップル
2023年07月11日に投稿

買い物/交通の便

車を持たない生活をしているので、最寄り駅が近いことや名古屋駅、栄が徒歩圏内であることが魅力的だった

30代男性/夫婦・カップル
2023年05月13日に投稿

買い物/交通の便

都心部にあり、また駅近の物件なので、生活面において十分に満足できる立地の物件であるため、資産性があると考えたから。

40代/単身
2023年05月13日に投稿

買い物/交通の便

伏見駅と国際センター駅に近く、何より名駅に徒歩11分で行ける立地。また、堀川の東側であり、地盤が強固であること。

40代男性/ファミリー
2023年05月11日に投稿

買い物/交通の便

マックスバリュ、メガドンキホーテなど、複数のスーパーマーケットが近くにある。コンビニも多い。ドラッグストアも徒歩圏内にある。カフェが周辺に多い。大通りから1本中に入っており、静かな環境。

60代男性/夫婦・カップル
2023年05月04日に投稿

買い物/交通の便

名古屋駅エリアと栄エリアの中間に位置するため、利便性が高い。また、東山線、桜通線の両路線を利用できるのも魅力的でした。

30代女性/夫婦・カップル
2023年04月30日に投稿

買い物/交通の便

名古屋駅まで徒歩圏内である上、リニアモーターカーの開業を見越すと、東京、大阪への交通の便が良いと考えたため。

40代男性/ファミリー
2023年04月29日に投稿

買い物/交通の便

名古屋駅から徒歩圏内と十分街中ですが、幹線道路から一本奥に入って静かさも確保できてる点です。また、コンビニも目の前にあるため。

50代男性/夫婦・カップル
2023年04月28日に投稿

買い物/交通の便

立地の良さ、駅からの近さ、勤務地からの距離感など総合的に立地の良さが1番よかった。あとはオフィス街なので、休みの日は静かで過ごしやすい点。

30代女性/単身
2023年04月23日に投稿

買い物/交通の便

最寄駅まで徒歩5分という立地、名駅までのアクセスが良いこと(国際センターまで行けば地下を通って名駅まで行けること)。

40代男性/夫婦・カップル
2023年04月15日に投稿

18

1~18件を表示

※見学予約ボタンを押下で、「グランドメゾンギャラリー」の入力画面へ移動します。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information