Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

成約者の声(レビュー)グランフォーレ小山城山町

グランフォーレ小山城山町
グランフォーレ小山城山町
5万円相当 成約でもらえる
第1期 3,868万円~5,718万円
2LDK~4LDK 54.94m2~80.76m2
株式会社コーセーアールイー 東京支店/グランフォーレ 会社情報を見る

カテゴリ

  • 予算/価格 8
  • 間取り 7
  • デザイン/外観 -
  • 共有施設/設備 1
  • 買い物/交通の便 7
  • 生活環境/治安 4
  • その他 -

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

27

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

買い物/交通の便

生活する上で必要な商業施設、通勤通学を考え最寄り駅までの距離など、家族にとって利便性の良さが決め手になりました。

30代女性/ファミリー
2024年05月14日に投稿

間取り

3LDK以上で角部屋があったこと、家族が集まりやすい間取りであること、独立したキッチンにより収納スペースを確保できることも良いと思いました。

30代女性/ファミリー
2024年05月14日に投稿

予算/価格

駅近賃貸物件の家賃が条件(広さ、構造、駐車場の有無等)に対してとても高く感じたため、同程度の支払い計画で条件の良い物件の購入が可能であると考えました。

30代女性/ファミリー
2024年05月14日に投稿

予算/価格

ちょうど検討できる金額だったと思います。都内で買うとなるとここまでの金額ではなかなか購入することは難しいと思います。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月28日に投稿

買い物/交通の便

小山駅からも近く、買い物にも便利だと感じました。また職場が都内のため通うにも便利ですし、都内に行くことも多いのでよいと感じました。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月28日に投稿

間取り

間取りで住みやすさを感じたため。またのちのち子供ができた時にも住みやすさを感じたため。間取り以外でも立地もよいと思ったため。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月28日に投稿

生活環境/治安

夫婦の思い入れのある土地だったからです。物件価格としては正直高いと思っていました。現状マンション価格が高騰しているので、この価格で購入していいかギリギリまで迷いました。しかし、夫婦の思い入れのある土地で駅チカの物件は今後もう建たないかもしれないと考え、今回の決断に至りました。補足として小山駅の周辺が再開発計画を進行中のため、そちらも楽しみにしており購入動機のひとつになりました。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月09日に投稿

間取り

4LDKの間取りは小山駅周辺のマンションではあまり無いかと思います。テレワークの機会が多いため、テレワーク用の部屋が確保できる事に魅力を感じました。また、将来的に子供が産まれることも想定しているため出来るだけ部屋数が多い物件を探していました。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月09日に投稿

買い物/交通の便

仕事が東京のため、新幹線の通る小山駅から徒歩7分の立地であったこと。また、小山駅周辺には便利な施設が充実しているため徒歩で買い物に行けることも決め手となりました。

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月09日に投稿

買い物/交通の便

現在、駅近に住んでおり、駅近の利便性をかなり重視しており、今回のマンションも駅近だったので決めてとなりました。

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

予算/価格

人生で一度の大きな買い物になるので予算はかなり慎重に考えました。目安として物価高やマンションバブルも考慮して4500万以内を目安としていました。

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

買い物/交通の便

周りに商業施設やスーパーマーケット、小学校など住みやすいエリアだなと感じており、子育てもしやすい環境だと思いました。

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

買い物/交通の便

電車通勤のため駅周辺を検討しており、駅周辺の中古マンションと比べた際に新築マンションの方が魅力的だった

30代女性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

予算/価格

アパートの家賃支払いと同程度の支払い計画となるような予算を考えており、無理のない範囲内の価格と思える部屋を選んだ

30代女性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

共有施設/設備

駐車場の利用を希望しており、機械タワー式の駐車場に対する懸念があったが、工夫された駐車場配置であったことや配達ボックスなどの共用施設が充実している

30代女性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

間取り

今後高齢となる自分達には十分生活できる手頃な広さがいいと思いました。使い勝手も良さそうであり、期待しています。

50代男性/夫婦・カップル
2023年10月28日に投稿

予算/価格

マンションの経済性(駅近など特色があれば、価値が下がりにくいこと)が持ち家よりも魅力。二人暮らしであれば十分。

50代男性/夫婦・カップル
2023年10月28日に投稿

買い物/交通の便

通勤時間と新幹線が止まる駅に近いこと。実家に近いこと。再開発が予定されており、今後の発展性に期待しています。

50代男性/夫婦・カップル
2023年10月28日に投稿

予算/価格

想像より安いと感じました。再開発が決まっているエリアなので将来的に地価が上がることを見据えて購入しました。

30代女性/夫婦・カップル
2023年10月06日に投稿

生活環境/治安

これから再開発が決まっているエリアに物件を購入し、将来的な資産価値があがる可能性を見据えて購入しました、また駅近なところも購入の決め手になりました

30代女性/夫婦・カップル
2023年10月06日に投稿

27

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

※見学予約ボタンを押下で、「グランフォーレ小山城山町」の入力画面へ移動します。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information