マンション内の募集中物件(新着順)
- すべて(2件) すべて(2件)
- 中古マンション(2件) 中古マンション(2件)
- 中古マンション
- 成約でもらえる
- 物件画像有り
- 間取り図あり
- ペット可
- リビングダイニング15畳以上
- 浴室乾燥機あり
- 南向き(南東・南西含む)
- 2階以上
- 天井が高い
- 見学予約可能
- 中古マンション
- 成約でもらえる
- 物件画像有り
- 間取り図あり
- 即入居可能
- リビングダイニング15畳以上
- 対面キッチン
- 浴室乾燥機あり
- 南向き(南東・南西含む)
- リフォーム
- 2階以上
- ペット可
- リノベーション
- ワイドバルコニー
- 見学予約可能
周辺地図
クチコミ
公開中のクチコミは個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。また、クチコミの情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。
- 総合評価
-
3.8
満足!
- 評価(5件)
- コメント(5件)
マンション・お部屋について | |
---|---|
3.5 満足! |
|
お部屋自体の満足度 |
3.0 |
共有施設や設備 |
3.67 |
立地・環境について | |
---|---|
5.0 とても満足! |
|
周辺施設・交通 |
5.0 |
このマンションについてのクチコミ
並び替え
-
- 共有施設や設備の満足度
-
4.0
低層階のベランダでは落ち葉や花びらが風で運ばれて来るので、掃除の煩わしさを感じる。
-
- 共有施設や設備の満足度
-
4.0
敷地内の緑が豊かで、春には桜がとても綺麗に咲く。敷地内や共用部の清掃も行き届いている。
-
- お部屋自体の満足度
-
3.0
築30年くらい経っているがいまでもよくある部屋のつくりでそこまで古さを感じない。
なみたろう さん / 30代 / その他(2021年3月24日に投稿)
-
- 共有施設や設備の満足度
-
3.0
エレベーターが各階にないので外階段を利用しなければない
なみたろう さん / 30代 / その他(2021年3月24日に投稿)
-
- 周辺施設・交通の満足度
-
5.0
中学校も近くファミリーも多いので安心。最寄り駅までは12.3分
なみたろう さん / 30代 / その他(2021年3月24日に投稿)
近隣のマンションのクチコミ
-
コープ野村クローバー・シティ与野1番館
- 周辺施設・交通の満足度
-
3.0
中学校が近い、バイパスが近い。少し自転車で走る距離に駅も大きなスーパーもあって不便ではない
akane さん / 周辺住民(2022年3月6日に投稿)
-
コープ野村クローバー・シティ与野3番館
- 周辺施設・交通の満足度
-
5.0
【与野本町駅に対する口コミ】住宅街にある駅です。一般的なようで、ガード下が充実してます。スーパー、居酒屋、ラーメン屋、焼き鳥屋等々あります。焼き鳥屋の帝王は一度入るべしの店ですね。コスパ優れてます。コインパーキングも比較的多く、この点でも使いやすい駅です。
-
コープ野村クローバー・シティ与野3番館
- 周辺施設・交通の満足度
-
5.0
【与野本町駅に対する口コミ】強いていうなら、駅の向かい側に店がもう少し多いと良いかも〜
物件概要
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷7丁目6-4 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
|
|||
立地 | 始発駅が最寄り | ||
構造・規模 | 耐震構造 / 大規模(総戸数200以上) | ||
共用施設 | 24時間ゴミ出し可 / エレベーター / 光ファイバー対応 | ||
駐輪・駐車場 | 自転車置き場 / バイク置き場 / 駐車場あり(近隣を含む) / 駐車場空きあり(空有・近隣を含む) | ||
セキュリティ・安全 | オートロック / 防犯カメラ / 24時間有人管理 / バリアフリー |
- 募集中のクチコミは投稿ユーザの主観や意見に基づいています。最終的な事実確認については必ずご自身で実施いただくようお願いいたします。
- マンション情報に関するよくある質問はこちら
- 本ページはYahoo!不動産への過去の掲載情報などから作成したマンション情報のデータベースです。物件に関する最新情報は不動産会社へお問い合わせください。
- 検索結果は「国土数値情報(小学校区データ)」(国土交通省)および「国土数値情報(中学校区データ)」(国土交通省)の通学区域データをもとに、LINEヤフー株式会社が提示しています。
- 学区情報は通学区域を証明するものではありません。通学区域は正確でない場合がありますので、詳細については必ず各教育委員会、各市町村にお問合せください。