教えて!住まいの先生
Qこの度、築32年の間取りは6畳1Kのマンションを退去することになりました。
6年住んでいて、ユニットバスなのですがトイレを留めているネジが腐食しています。ユニットバスのゴムパッキンにも黒カビがありました。
敷金ゼロでハウスクリーニング代は免除されると契約書に書いてありましたが、退去費用いくらかかるか不安です。トイレ交換とか経年劣化で対応してくれるか、また交換になったら相場どれくらいかご存知なら教えていただきたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:2021/1/24 03:57:48
カビも錆びもパッキン類も自分で修理交換する必要は無いですよ、、新築から住んでいたとしてもその必要はないです、ましてや6年しか住んでないのに今までの蓄積された劣化です、32年の痛みを6年しか住んでいない入居者が責任とる必要があるわけない、そのまま退去していいですよ問題なし。
ナイス:0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2021/1/25 06:59:52
回答ありがとうございます。早めの回答でしたので、ベストアンサーに選ばせていただきます。

回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2021/1/24 02:38:48
住んでいるときにユニットバスの不具合などは報告して修理の依頼をすべきかと。普通に使っていてトイレを留めているネジが腐食するなら経年劣化でしょう。ご負担はないかと思います。
ナイス:1 この回答が不快なら
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す