教えて!住まいの先生
Qウォシュレットを使用すると向かって左側から水漏れがします。 どの部品が故障の原因か考えられるでしょうか?
INAXのDT-355AU/BW1というトイレを約11年利用しています。
最近ウォシュレットを利用すると水漏れがします。
水漏れの箇所は、トイレに向かって左下のサイドカバーを外すと
添付写真の赤丸のように、上部のどこからかサイドカバーのクリップ受けを通じてしたたり落ちています。
少なくともストレーナと呼ばれるところでは無さそうです。
ウォシュレット以外の利用では、特に水漏れは出ていません。
もし何らかの部品を調達して、自分で直せるものなら直したいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:2021/1/21 00:08:56
内部の温水タンクの劣化で継ぎ目が裂けているものと思われます。
温水洗浄使用時、水道水の水圧でタンク内の温水を押し出す時だけ裂け目が開いて漏れるのです。
シャワートイレの内部部品はメーカーサービス以外には絶対に出しませんので修理依頼する他に修理する方法はありません。
温水タンクの樹脂は接着が効きにくい素材で、温度変化と水圧で伸縮するので接着剤等で割れ目を塞ぐことはできません。
LIXIL社の一体型シャワートイレのサポート対応は製造打ち切りから15年間なので、まだ修理できると思います。
ナイス:1 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2021/1/22 14:14:50
先ほど修理が完了しました。 結果、部品代が約9000円、出張費及び作業費が13000円でした。 最初に的確なアドバイスを頂いたsouさんをBAとさせて頂きます。 ありがとうございました。

回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2021/1/21 11:04:46
詳しく場所は忘れましたが・・・
貯湯式で貯湯タンクから漏れていたような記憶があります。
sou********さんの言われたようにタンクで出口だったかどうか・・
見てすぐに判断で来たのでやはり経年劣化だったと思います。
貯湯式で貯湯タンクから漏れていたような記憶があります。
sou********さんの言われたようにタンクで出口だったかどうか・・
見てすぐに判断で来たのでやはり経年劣化だったと思います。
ナイス:0 この回答が不快なら
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地