教えて!住まいの先生
Q近所の建物が壊れていて、倒壊
の危険があります。近所の人たちと
市役所に苦情を言ってますが一向に
進展がありません。また市役所は
権限がないと言い、持ち主に説得も
しません。それがやく約二年です。
一部分が壊れていたのがやく5、6年
も前からで市役所に苦情言ったのが
2年も前からです。この状況が
続いてしまうのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:2021/1/22 02:19:36
どこの自治体も、今は、財政難で、強制的に壊し、更地にするといった、行政処分が、なかなか取れないようですT^T
実は、私の内縁の夫が、数年前に逮捕されたことがきっかけで、とある、弁護士様と、懇意になり、満期釈放後の今でも、LINEやズームで、やりとりをするなど、素晴らしい、交流が続いている、ATサマがいます。
その先生が先日おっしゃっていました。(今は空き家の増加で、危険な廃屋の、危害を受けそうな恐怖を覚えている、近所の住人が、法テラスや各地域の、弁護士会が主催する、無料法律相談に、改善を訴えているケースがすごく増えている。T^T
これらの、無料ケアをしている所も、公的機関や、役所の1種なので、そういうところに、訴え出てみるのが、今は1番良い。
行政の力が、及ぶことが、困難な領域も、非常に増えている時代だから。T^T との事でした。
お話を聞く限り、このまま、市役所と、折衝を続けても、押し問答が繰り広げられ、時間のロスになる事は、目に見えているでしょう? もう、そのやり方からは、手を引くべきです。
ネットで検索すれば、弁護士会や、法テラスの、無料法律相談の、予約方法は、すぐに出てきます。それが、1番の近道ではないでしょうか?
先生が言うには、例えば、実質的な、所有者を探し出したり、その所有者の意思確認ができない時、国家権力を使って、強制的に、更地にするといった、手続きは、非常に法律知識が必要な、難しいノーハウのようです。T^T
やはり、法曹の力を、利用させて、いただくのが、1番安心です。ご健闘を祈っています
ナイス:0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2021/1/22 20:42:10
ありがとうございます。議員さんが 聞いてくれお願い書のようなもの ならば出せるようになりました。 それで様子を見てみたいと思います。

回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2021/1/22 04:03:40
ある意味ゴミ屋敷に近いものがありますね。強制的には何もできません。本人を説得する以外に方法はありません。ただ費用のかかることなので本人の心変わりを待つしか法律では解決しません。法律が逆に邪魔になって解決できないのですから弁護士なんてものはなんの役にも立ちません。警察と一緒で被害がなければなかなか動けないのが現状です。法律で解決するならゴミ屋敷もとっくになくなっています。いろいろな方法で本人説得しかありません。
ナイス:1 この回答が不快なら
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地