教えて!住まいの先生
Q住宅ローンについて質問です。
私は現在44才年収450万円正社員、妻36才年収150万円パートで、1750万円の中古マンションを購入を考えています。夫婦で連帯債務者で購入しようと思っています。25年ローン、頭金なし。
ここから問題ですが、私が昔20才くらいの時キャッシング、クレジットカード等から約70万円程、借金しました。確か武富士40万円レイク20万円プロミス10万円、デパートのクレジットカード10万円の債務者でしたが、その後返済が滞り払えなくなりました。
22才位から支払わなくなりました。その後10年後位にクレジットカードの審査を通しましたが、やはり数社から断られました。そのままずっとカードを作れず
約2年前くらいに武富士の債権委託会社から急に請求が来ましたが、20年近く音信不通でした。再度請求が来たので司法書士に頼み、時効援用をしたところ、一切の請求が、なくなりました。
その後すぐに楽天カードvisのクレジットカード、キャッシング機能を審査したら通りました。
その後枠が増え100万円まで上がり、キャッシュ枠も30万円まで増えています。
その後JCBカードも一枚作りました。
このような私みたいな人でも住宅ローンは組めるのでしょうか?
無知な私ですが、色々教えてください。
宜しくお願いします
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:2021/2/27 20:43:58
カードが作れるのと住宅ローンが組めるのは雲泥の違いです。
そこまで不安要素がある方でしたら、信用情報を開示されたほうが良いと思います。
どなたに聞いても絶対的な答えは得られないと思いますよ。
ナイス:0 この回答が不快なら

回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2021/2/27 20:47:26
こればかりは申し込まないとわからない。
判断するのはお金を貸す人であって他の人には一切判断出来ません。
ナイス:1 この回答が不快なら
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地