「#窓」の購入者の声(口コミ・レビュー)京都府新築・分譲マンション
15件
1~15件を表示
-
間取り
これくらいの広さは欲しいと思っていた。収納が多く、窓も大きく、明るいので良かった。完全に希望の間取りではなかったが、ほぼ満たされていた為。
40代女性/ファミリー2025年03月01日に投稿 -
間取り
部屋の位置が分かれている、収納が多い、窓が広く作られているなど、間取りについて十分に満足できる設計のため。
40代男性/夫婦・カップル2025年02月15日に投稿 -
間取り
将来的に子供ができても、不自由のない間取りを探していた。また、角部屋ということもあり、窓などの換気システムが備わっていることも良いポイントであった。
20代以下男性/夫婦・カップル2024年01月19日に投稿 -
間取り
狭い割には良くかんがえられていて自分好みだった。窓からの視線も気にならない感じだった。一人で使うにも便利そう!
70代以上女性/夫婦・カップル2023年10月30日に投稿 -
間取り
リビングが広く使える間取りで、リビングダイニングと他の部屋が完全に分かれている。窓も広く、ベランダも広く、全面真東向き。ベランダは道路に面していない。
50代男性/夫婦・カップル2024年08月26日に投稿 -
デザイン/外観
全体的におしゃれで落ち着いたデザインが気に入った。また窓が多く、抜け感のある明るい部屋になる点もポイントが高かった。
女性/単身2023年05月28日に投稿 -
間取り
東南角部屋で窓がたくさんあり、明るく風通しが良さそうだったから。部屋も広く、収納できる棚やクローゼットも割と多くついていたから。
40代女性/単身2023年05月27日に投稿 -
間取り
・角部屋で窓が多く設置してありリビングに採光がたくさん取れて明るくなること。・アウトポール設計で部屋が広く感じたこと。
30代男性/夫婦・カップル2023年05月09日に投稿 -
間取り
柱の具合での部屋が広く感じる作りが一番気に入りました。二重窓もあり、冷暖房の具合でもいいのかな?と
30代女性/夫婦・カップル2022年12月26日に投稿 -
間取り
窓の多さや廊下が少なく、面積のわりに広く感じること。そして、南向きで天井が高く(2600 mm)非常に開放的なこと。
60代男性/夫婦・カップル2022年12月01日に投稿 -
共有施設/設備
内廊下で落ち着いており、高級感があること。窓がLow‐Eで二重サッシなこと。駐車場や駐輪場が充実していること。
60代男性/夫婦・カップル2022年12月01日に投稿 -
買い物/交通の便
駅からも近く、大手のスーパーも近い。大通りが近く騒音が気になるところかもしれないが、二重窓などの対策が取られており、騒音環境にそこまで気になる方でもないため。
30代男性/夫婦・カップル2022年11月03日に投稿 -
間取り
リビングルームが広くゆったり過ごせそう、風がよく通るのも気に入った。歳をとると、窓を締め切って、クーラーを聞かすより、自然のかぜがよい。
70代以上男性/夫婦・カップル2022年09月17日に投稿 -
間取り
窓が多く、大文字、京都タワーがみえるし、解放感がある。部屋が広いし数が多い。東向で日当たりもよい。リビングが広い
30代女性/夫婦・カップル2022年08月28日に投稿 -
共有施設/設備
賃貸アパートと比較して騒音に強そう、いつでもゴミ出し出来る、二重窓
30代男性/ファミリー2022年02月27日に投稿
購入者の声を探す
- 政令指定都市:
- 京都市
注意事項
- 公開中の購入者の声は個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。
また、購入者の声の情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。
ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。 - 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。