現在位置: Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 八王子市 > 八王子駅 > Brillia(ブリリア) Tower 八王子
50.09m2~109.63m2
即入居可(※諸手続き後)
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
JR中央線「八王子」駅徒歩4分・京王線「京王八王子」駅徒歩5分のアクセス性の高さ 住宅・商業一体大規模複合開発のタワーマンションプロジェクト 全226戸・八王子エリア初のBrilliaTower
モデルルームを
見学するメリット
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
八王子駅北口エリアから、この街の暮らしはかつてない領域へ飛躍を遂げる。
※1 徒歩分数は80mを1分と換算したもので、実際とは多少異なります。<現地周辺の写真(2016年6月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
【八王子をさらなる高みへと導く、駅北口エリアを中心とした街づくり】
街づくりに積極的な八王子市では、官民協働で「活力ある魅力あふれるまち」の実現に取り組む基本構想・基本計画「八王子ビジョン2022」のアクションプランを策定。旭町・明神町地区周辺まちづくりによる商業・業務拠点の整備や、オープンカフェ社会実験をはじめとした西放射線ユーロードの賑わい創出など、さまざまな計画が動き始めています。※2018年度完了予定<概念図>
【八王子の暮らしの未来をリードする「ダイエー八王子店跡地」の大規模開発。】
八王子の飛躍の一端を担うべく、東京建物と日本土地建物は、この都市の未来をリードする新たな暮らしの拠点づくりを目指し、その役割に適した地として、多くの市民に愛され利用されてきた「ダイエー八王子店」跡地を選びました。街の暮らしの拠点としての歴史を過去のものにしない、未来へ大切に受け継ぎながら、この地にふさわしい商業一体型のタワーマンションを創造します。<完成予想CG>
徒歩3分の距離にある「仁和会総合病院(約240m/徒歩3分)」は、休日や夜間救急診療も対応する総合病院。その他にも「清智会記念病院(約970m/徒歩13分)」「八王子共立診療所(約260m/徒歩4分)」など、夜間医療や救急医療に対応する比較的規模の大きい病院が身近にあり、万一の時も安心の環境です。
【八王子市の高齢者向けサービス】
・シニア元気塾
60歳以上のシニアを対象に、地域の仲間作りや地域活動をサポートする取り組み。
・高齢者緊急通報システム
家庭内での緊急時に東京消防庁などに通報し、速やかに救助を行う制度。<イメージ写真>
八王子市では、安心して子育てができるよう、様々な行政サービスにより子育て家庭のサポートを行っています。
【乳幼児医療費助成制度】
乳幼児に対し、医療費のうち保険診療の自己負担分を助成します。※入院時の食事代は助成対象外です。
【義務教育就学児医療費助成制度】
小学生・中学生のお子さんに対し、医療機関で受診した場合、入院・調剤薬局については無料、通院については1回の自己負担の上限が200円になります。※入院時の食事代は助成対象外です。
【児童保育サービス】
「一時保育」「休日保育」「緊急保育」「ショートステイ」「ファミリーサポートセンター」など、ご家庭の事情に合わせて利用できる、預かり保育のサポート制度があります。※八王子市役所公式サイトより(2016年7月時点)<イメージ写真>
【JR「八王子」駅北口から徒歩4分。美しく誇らしい、その佇まいに迎えられる。】
JR「八王子」駅北口側の「マルベリーブリッジ」を降りて、商店街の賑わいを抜けると、この街の未来を予感させる新しい邸宅の風景に迎えられます。重厚な鋼板とガラスが織り成す大型の壁面、1階から2階に連なる植栽など、スケール感のある佇まいが街並みに新しい彩りを添えます。また、1階には商業施設を取り入れ、記憶に残る街の風景を継承。ウィンドウに映し出される店の賑わいが、都市の華やぎを生み出します。
【日々の買い物に便利。共用施設の感覚で利用できる、1階の商業施設。】
「ダイエー八王子店」の跡地にふさわしく、1階に日々の暮らしを支える商業施設を計画しました。「ブリリアタワー八王子」にお住まいの方々は、日用品のお買い物をするのもマンションの共用施設のように、気軽にご利用いただけます。
※商業施設は計画段階のものであり、変更となる場合があります。<完成予想CG>
「ブリリアタワー八王子」の外観については、八王子の宿場町としての歴史や、祭りの盛んな地域性等をもとに、「未来の櫓」をコンセプトとしました。デザイン構成は、織物の街としての伝統を継承するべく、市松パターンの装いを計画し、建物全体をやわらかい繊維構造で覆うような雰囲気を醸し出します。遠景としては存在感を創出し、近景としては洗練された新しい街並みを描き出します。
こだわりのマテリアルを随所に。洗練された装いを。八王子の歴史と文化を受けとめる重厚感。そして、この街の未来を牽引していく邸宅にふさわしい質感と華やかさを求めて。素材の選定においても、一つひとつ徹底してこだわり抜きました。低層部は格調高い、上質な印象を。中・高層部は、都市の風景にふさわしいスマートな印象を演出する素材を採用しました。<完成予想CG>
【美しき、寛ぎへの誘い。心潤す「メインエントランス」。】
1階から樹々の連なりを眺めながら、御影石に囲まれたエスカレーターを昇り、2階へ。シンボルツリーと共に、石調のフォーマルなメインエントランスがお住まいの方をお迎えします。扉の前には、歴史を継承した市松模様のアートワークの設えが姿を覗かせ、外部とは一線を画する洗練された空間を予感させます。<完成予想CG>
【格調と美意識に満ちた「エントランスホール」。まるでギャラリーのような居心地。】
御影石の柱、アクセントウォールから構成された迎賓の空間。お住まいの方をエレベーターホールまで心地よくエスコートすることをテーマに、木目調の天井にはゆるやかな曲線のデザインを。八王子の地名の由来となる「八人の王子」をモチーフにした積層ガラスとステンレスのオブジェが、視線を引きつけ、ホールの奥へと誘います。<完成予想CG>
緑化計画としては、八王子の桑並木通りを飾るマルベリーを中心に、複数の高木や葉の色づく樹種を配置しました。駅北口から続く並木とつながるように、四季を感じる植栽が低層部やエスカレーター脇に配され、街のオアシスとして道行く人やお住まいの方の日常を潤します。
<敷地配置図>
オーナーズラウンジ<完成予想CG>
オーナーズテラス<完成予想CG>
「オーナーズラウンジ」は、素材の質感にこだわった憩いの空間。ゆったりとしたソファや網代調の天井が優美な印象で、市松模様のロートアイアンがゆるやかな間仕切りとなって居心地のいいプライベートな空間を演出します。お住まいの方同士で穏やかな交流を楽しむほか、お一人で読書に浸るなど使い方もさまざまであり、多様なライフスタイルに応えます。
「オーナーズラウンジ」と一体的にお使いいただけるリラックス・スペースとして、「オーナーズテラス」をレイアウトしました。都市の中のリゾートをテーマにデザインした、落ち着きと開放感に満ちた屋外空間です。「オーナーズラウンジ」の床と連なるウッド調タイルがナチュラルな印象を醸し出し、空の広がりと共に、駅前の賑わいとは切り離された穏やかな時間の流れを演出します。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
3,520万円~1億1,150万円 | 50.09m2~109.63m2 | 2LDK~3LDK | 20戸 |
銀行相談・賃貸管理・買替相談会開催
各種イベント予約受付中
限定2邸 諸費用50万円サービス実施中
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
棟内モデルルーム公開中
詳細を見る
この物件は、Tポイントプレゼント対象物件です。
モデルルームへ来場し、現地アンケートに「Yahoo!不動産を見て来場した」と回答のうえ、スマートフォンでこの物件ページを開き、モデルルーム担当者に来場受け付け画面を提示して受け付けを完了してください。(下記「来場受け付け画面を見る」ボタンを押すと、QRコードが表示されます。QRコードを読み取ると、かんたんに来場受け付け画面にアクセスできます)
※はじめてご利用の場合は、SMS認証(本人確認)が必要です。
※Tポイントの進呈は、1物件あたり同一世帯1組様1回、年に5物件までとなります。
※参加する前に、必ず下記「イベント詳細を見る」ボタンから、参加条件などをご確認ください。
「BrilliaTower八王子」ゲストサロン
電話番号:0120-804-226
営業時間 : 平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第2火曜日(※第2月曜が祝日の場合は第3火曜日)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
×