-
専有面積
38.04m2
-
入居時期
2021年04月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【住友不動産のマンション】山手線内側、東京都の面積の3% 小石川植物園や教育の森公園の緑に近接した文京区アドレス 丸ノ内線「茗荷谷」駅利用、東京駅まで直通11分
- セキュリティー充実
- 子育て充実
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
行うと2,000円分の
Tポイントを進呈!
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
出前deオンライン見学会<ご予約はこちらから>0120-338-296 詳細を見る
-
ご自宅に居ながら、テレビ電話と同じように画面上で住友不動産のマンションの見学ができます。
分かりやすく安心して使えるように、当社担当者がサポートさせて頂きます。
《下記のような方、必見です》
オンラインでのマンション見学に興味はあるが、
・やり方がよく分からない方
・パソコンやタブレットをお持ちでない方
- 【1】お客様のご用意はなし
- 【2】面倒な諸手続きはなし
- 【3】返送作業もなし
-
お客様がご用意しなければならないことは何もございません。接続機器は当社がご用意致します。
-
アプリダウンロード、初期設定、ID登録などのご面倒な諸手続きはございません。
-
貸出させて頂きました接続機器の返送作業もございません。
-
※対応エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県となります。(離島を除く)
※対応エリア内の物件かつ対応エリア内にお住まいの方に限りますのでご了承ください。
※NTTドコモのサービスエリア内に限りますので、地域によってはお受けできない場合がございます。
※対応エリア外でも、地域によっては対応可能な場合もございますので、ご希望の場合は、お電話でご相談ください。
より詳しい情報をチェック!
物件のコンセプト
文京の杜に憩う駅周辺を散策すれば、「お茶の水女子大学(約600m)」や「筑波大学附属小学校(約290m)」など、文教エリアらしい雰囲気が漂う文京区茗荷谷。日本の文化と伝統を継承する数多くの名所旧蹟が点在し、南に「教育の森公園(約410m)」、東に「小石川植物園(約1,100m)」を間近にする穏やかな緑に囲まれたこの地に、空の碧に映えるレジデンスが誕生します。南西・南東向きの陽光豊かな配棟計画に加え、角地に建つ開放感にあふれ、光の陰影が空の碧に溶け込みながら、美しい表情を刻むファザードデザインが凛とした佇まいを見せます。
-
<現地周辺の写真(2017年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
外観・デザイン
洗練された存在感を放つモダンなデザイン。アース系のカラーが多い街並みの中で明るく爽やかな存在感を放つ白を基調にデザイン。随所にガラスを多用し、最上階にはガラスウォールを配することで建物全体に透明感を創出。これに木調のルーバーをアクセントにしながら縦ラインを強調することで、都会的なシャープさと高級感を醸成しています。
-
<完成予想CG>
-
透明感と重厚感が美しく共演。
豊かな自然と歴史を湛える文京区の邸宅だからこそ、割肌や黒御影石など、自然の風合いを生かした天然石を採用。ガラスのマテリアルで都市邸宅の透明感を演出しながら、邸宅としての重厚感を醸し出します。<イメージ写真>
-
より詳しい情報をチェック!
共用空間
-
エントランスホール<竣工写真(2019年2月撮影)>
-
優しく大らかな迎賓のエントランス。
遠景はシャープでモダンな都市邸宅の印象を放ちながら、近景となるエントランスは道行く人々の目線にも配慮したヒューマンスケール。
水平にデザインした庇によりワイド感を演出し、右側の壁面には緑陰をイメージしたガラスリブを採用することで、街並みに安らぎの風景を描きます。エントランスホールには、迎賓の印象とともに品格を創出。アクセントとなる壁面には、色と仕上げの異なる天然石を組み合わせ、そこに木調の温かみを加えたルーバーを配することで、落ち着きと高級感を演出しました。エントランス<竣工写真(2019年2月撮影)> -
[陽光に恵まれた南西・南東向き。]都心に建つマンションでありながら、全住戸が南西または南東向きという優れた採光を実現しました。
[南西離隔約20m※1の開放的な広がり。]敷地の南西側は、幹線道路を挟み建物間の距離が約20m※1。南東側は道路より4m以上セットバックさせることで、前面建物との離隔を確保しています。
[住戸のプライバシー性に配慮。]住戸のプライバシー性を高めるために、住戸階を2階以上に設定。1階にはエントランスや駐車場などの共用部を集約しました。
※1:バルコニー手摺から道路向かいの建物まで。離隔距離は住戸により異なります。
-
【都市生活の利便性と安心・安全を高める共用設備。】
[1]人・車・自転車の出入口を分離。
居住者の安全や車・自転車のスムーズな利用に配慮して、それぞれの出入口を別々に確保しました。
[2]24時間ゴミ出し可能な「ゴミ置き場」
1階には居住者が24時間いつでもゴミを出すことができる「ゴミ置き場」を設置しています。※粗大ゴミを除く。
[3]災害に備えた「防災倉庫」
万一の災害に備えて、災害用飲料水や救急箱、簡易トイレなど災害時に役立つ様々なアイテムを備蓄した「防災倉庫」を設置しています。
[4]安全性を高めた「駐車場」
敷地内に「機械式駐車場」を14台分、身障者用平置駐車場※2を1台、さらに来客用1台分をご用意しました。出入り口に防犯性を高めた「電動シャッターゲート」を設置しました。
[5]風雨から守る「自転車・バイク置場」
建物内に73台分の「自転車置場」と盗難防止ステンレスパイプを設置した8台分の「バイク・ミニバイク置場」をご用意。風雨にさらされる事もなく安心です。
[6]留守中も便利な「宅配ボックス」
留守中に届いた荷物を、24時間いつでも受け取ることができる他、宅配物の発送やクリーニングの依頼が行えます。
[ネットスーパー受取サービス]提携先のネットスーパーに注文するとご自宅まで商品が届き、ご不在の場合は宅配ボックスに商品をお届けしてくれるサービス。<敷地配置図>
より詳しい情報をチェック!
室内空間
- 迎賓の時を包み込む光彩の贅。
-
LIVING DINING<モデルルーム写真(65Eタイプ)>
-
LIVING DINING<モデルルーム写真(65Eタイプ)>
-
BEDROOM(1)<モデルルーム写真(65Eタイプ)>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
JR山手線の内側、邸宅の歴史を誇れる『文京区』。歴史を誇る邸宅地を数多く内包し、ビジネスや文化の中心となるJR山手線の内側。その面積は東京都内のわずか3%※1です。中でも文京区は、人口が集中する都心にあって、23区犯罪発生認知件数が最も少なく※2、安心して暮らせる邸宅地が広がっています。また、文京区は大規模病院数が23区中第2位※3。子どもたちはもちろん、家族の万が一の際も安心です。
※1:「東京都におけるJR山手線の内側の面積はわずか3%」は、東京都が公表している東京都総面積の2,190.90km2と国土交通省ホームページ広報ページ掲載のJR山手線内側面積の約63km2から計算した数値です。
※2:出典:警視庁ホームページ「2016年区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」より(2017年2月現在)。
※3:出典:東京都福祉保健局「東京都の医療施設」より(2015年10月現在)。
-
<エリア概念図>
計画地周辺にはその他にも、散策が愉しめる心癒される憩いの自然環境が点在している。家族で憩える「大塚窪町公園(約180m)」や「千石公園(通称:どんぐり公園/約650m)」をはじめ、春に見事な桜並木で華やぐ「播磨坂(約910m)」や、しだれ桜が美しく咲き誇る、徳川五代将軍・徳川綱吉の側用人・柳沢吉保の下屋敷の庭園「六義園(約1,470m)」が心安らぐ日常を提供してくれる。
- 国指定の特別名勝「六義園」
- 約120本の桜が彩る圧巻の景観「藩磨坂」
-
池や築山を配した美しい回遊式庭園。徳川5代将軍綱吉の側用人、柳沢吉保が自ら設計した日本庭園。六義園のシンボルともいえる、しだれ桜は今も鮮やかに咲き誇り美しい景観は、全国から多くの人を惹きつける。優美なひとときを感じることができるこの庭園は、昭和28(1953)年3月31日に国の特別名勝に指定され、都内の代表的な日本庭園のひとつとして多くの観光客が訪れている。<六義園(約1,470m・徒歩19分)>
-
文京区だけでなく都内を代表するお花見スポット。春には、長さ約460mに及ぶ桜並木が圧巻の美しさを誇る。幅員約40mの播磨坂の中央分離帯には遊歩道が設けられ、流水施設も設けられた憩いの空間。毎年3月下旬に開催される「文京さくらまつり」には区外からも多くの人で賑わいを見せる。沿道に構えるお洒落なカフェやレストランに立ち寄れば、より贅沢な時間を演出してくれるだろう。<藩磨坂(約910m・徒歩12分)>
スーパーなどの商業施設をはじめ、医療機関や公共施設など、生活全般にわたる施設が充実し、文京区らしい豊かな暮らしが楽しめる環境です。公立の著名な幼稚園と小・中学校も徒歩圏にあり、子どもの教育環境にも恵まれています。
-
<現地案内図>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,500万円 | 38.04m2 | 1LDK | 1戸(10階) |
イベント
[マンションをWEBで見学]オンライン見学会
<Point>
・外出を控えている方、遠方にお住まいの方におすすめ。
・実際にご来場しているかのような体験が可能に。
※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。
モデルルーム
モデルルームオープン
詳細を見る

1
この物件のモデルルームへ来場する
2
現地アンケートに「Yahoo!不動産を見て来場した」と回答する
3
現地担当者にこの物件の来場受け付け画面をスマートフォンで提示し、受付を完了する
4
2,000円分のTポイントを進呈!
※はじめてご利用の場合は、SMS認証(本人確認)が必要です。
※Tポイントの進呈は、1物件あたり同一世帯1組様1回、来場受け付け日からさかのぼって1年間に5件までとなります。
※オンラインでの見学は対象外です。実際にモデルルームに来訪し、見学した物件が対象となります。
※参加する前に、必ず上記「プレゼント企画の詳細を見る」ボタンから、参加条件などをご確認ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
住友不動産「総合マンションギャラリー池袋館」
電話番号:0120-338-296
営業時間 : 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 定休日 : 毎週水曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅(2)
- 東京メトロ丸ノ内線新大塚駅(5)
- 都営三田線千石駅(1)
- 東京メトロ有楽町線護国寺駅(1)
- 山手線大塚駅(5)
- 山手線巣鴨駅(2)
- 都電荒川線大塚駅前駅(5)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 文京区 > 茗荷谷駅 > シティハウス文京茗荷谷レジデンス