-
専有面積
40.00m2・67.88m2
-
入居時期
2021年07月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【住友不動産のマンション】歴史的大規模再開発で注目される東京駅八重洲・日本橋エリア目前。銀座・日本橋も徒歩圏に収める価値を 東京メトロ日比谷線・JR「八丁堀」駅徒歩2分、6駅6路線利用可能 「東京駅八重洲中央口」から一直線。TAXI利用で簡単アクセス(約1,400m)≪東京の中心に家を≫
- 駅徒歩5分以内
- セキュリティー充実
- 子育て充実
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
来場不要。ご自宅で簡単「オンライン見学会」を開催しています。
- オンライン見学会では、モデルルームの「3Dウォークスルー映像」をご覧になれます。
-
※モデルルームの仕様等は、施工上の都合・改良等により一部変更になる場合があります。
※掲載の写真はモデルルーム(Dタイプ)を撮影(2019年12月)したもので、家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれておりません。<モデルルーム写真(Dタイプ・2019年12月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
都心の華やぎの中で包まれる水と緑のやすらぐリバーサイドライフ
-
隅田川の両岸には遊歩道が続き、水と緑をはじめ桜並木などにより季節の潤いを愉しむことができます。都心生活の中で心やすらぐ憩いの場となります。
-
<概念図>
-
都心の華やぎの中で包まれる水と緑のやすらぐリバーサイドライフ
隅田川の両岸には遊歩道が続き、水と緑をはじめ桜並木などにより季節の潤いを愉しむことができます。都心生活の中で心やすらぐ憩いの場となります。
隅田川と桜並木に癒され、散歩やジョギングをしながら永代橋や中央大橋の美しい景観を愉しめます。<新川公園(約320m・徒歩4分)>
-
-
緑の潤いの遊具や健康遊具があり、子どもから大人まで楽しめます。<桜川公園(約500m・徒歩7分)>
-
フランス年を記念したパリ広場があり、永代橋や東京スカイツリーなどの眺めを一望できる公園です。<石川島公園(約530m・徒歩7分)>
-
「東京」駅八重洲北口から茅場町方面まで約160本の桜並木の通り。<さくら通り(約470m・徒歩6分)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
-
-
華やぐ都心に際立つ洗練された景観
異なる素材が織りなす水平・垂直のリズムが、深い陰影とモダンな旋律を刻む、華やぐ都心にふさわしいスタイリッシュな外観デザイン。周囲の景観に際立つ洗練された表情を与えます。
気品と温かみが調和した落ち着きあるモダンなマテリアル景観に際立つサンドベージュのレンガ調タイルとコンクリート打ち放しを基調としたモダンな色合いが調和し、華やかな都心で優雅な気品と輝きを放つマテリアルを採用しました。<竣工写真>
より詳しい情報をチェック!
華やぎの中枢エリア
-
JR「東京」駅へ一直線 日本の首都の玄関口を徒歩圏にする暮らし
JR「東京」駅は新幹線をはじめ日本の交通網の起点です。駅周辺は丸の内サイドや八重洲サイドにおいて、ショップや百貨店で賑わっています。
「光の帆」をデザインモチーフとした屋根が特徴的な「東京」駅八重洲口の新たなランドマーク。レストランやカフェを中心に魅力的な店舗が集まるエリア。<グランルーフ(約1,400m・徒歩18分)>
-
-
日本人の“もの”を大切にする文化をテーマに、価値ある“もの”を手にしているという満足感が得られる暮らしを提案する、老舗百貨店。<大丸東京店(約1,450m・徒歩19分)>
-
外観は「シンプル、シック、モダン」を象徴し、銀座エリアを代表する百貨店。<松屋銀座(約1,560m・徒歩20分)>
-
2009年、百貨店建設初の重要文化財の指定を受けた老舗百貨店。<日本橋高島屋S.C.(約1,080m・徒歩14分)>
- 再開発プロジェクトによりさらに進化を続けるJR「東京」駅周辺
-
<グランルーフ(約1,400m・徒歩18分)>
-
<概念図>
-
<東京駅前常盤橋プロジェクト(約1.9km)>
-
<八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(約1.4km)>
-
<日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(約1.1km)>
-
【進行中の再開発プロジェクト】
(1)東京駅前常盤橋プロジェクト
[竣工予定:2027年度] ※出典:三菱地所株式会社ニュースリリース(2018年2月20日)
(2)東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2024年度] ※出典:東京都都市整備局ホームページ(2017年7月31日)
(3)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2022年8月] ※出典:三井不動産株式会社・ブルガリホテル&リゾーツニュースリリース(2018年4月23日)
(4)八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2023年度] ※出典:内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ(2016年12月15日)
(5)八重洲二丁目南地区
[竣工予定:未定] ※出典:内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ(2018年8月27日)
(6)八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2035年度] ※出典:内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ(2019年4月23日)
(7)京橋一丁目東地区計画
[竣工予定:2019年度(A街区)、2023年度(B街区)、2018年度(C街区)] ※出典:戸田建設株式会社ニュースリリース(2017年5月)
(8)日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2025年度] ※出典:東京都都市整備局ホームページ(2018年12月13日)
(9)日本橋室町一丁目地区第一種市街地再開発事業
[竣工予定:2026年度(A街区)、2028年度(B・C・D街区)] ※出典:内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ(2019年4月23日)
(10)日本橋一丁目東地区
[竣工予定:未定] ※出典:内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ(2018年8月27日)
(11)(仮称)日本橋兜町7地区開発計画
[竣工予定:2020年度] ※出典:株式会社ヤマタネニュースリリース(2018年3月12日)
※再開発事業の完成予定時期、内容等については諸事情により変更になる場合がございます。※掲載の情報は2019年5月現在のものです。
首都・東京。かつて江戸幕府として栄え、日本の政治・経済・文化を牽引してきた地。今もなお、最先端のトレンド、伝統ある文化が交差する、東京・銀座・日本橋エリアは、数々の再開発が新たな華やぎを生みだし、日本の未来を描き続けている。日本の中枢を司るJR「東京」駅まで八重洲通りが一直線で繋ぐ、優雅な輝きを放つレジデンスが暮らしの舞台となる。東京へ繋がるということは、日本を謳歌するということ。この羨望を纏う、輝かしい日々がここからはじまる。
-
※1.掲載の距離は現地からJR「東京」駅八重洲中央口までの地図上の概測直線距離です。※2.掲載の距離は現地から東京メトロ「銀座」駅A12出入口までの地図上の概測直線距離です。※3.掲載の距離は現地から都営地下鉄「日本橋」駅D1出入口までの地図上の概測直線距離です。<現地周辺の写真(現地から北西方向を2017年6月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
共用の施設、サービス 詳細を見る
- 快適さと安らぎを創出するマスタープラン 今なら敷地内駐車場空き区画有ります ※成約順に基づく先着順となります。詳しくはお問合せください。
-
[1]歩行者の安全に配慮した歩車分離設計
歩行者が安心して通行できるように、自動車・バイク・自転車と歩行者の出入口を分け、安全性に配慮した歩車分離設計を採用しました。
[2]圧迫感の少ない八重洲通り側のゆとりある離隔
八重洲通り側は近接する建物まで約22mのゆとりある離隔を確保し、密集しがちな都心ながらも圧迫感の少ないプランニングです。
[3]安心な動線を保つ歩道に面したエントランス
住まう方の日常の動線となるエントランスは、歩道に面したプランニングとなっているので、安心してアプローチできます。 -
[4]時間の制約のない24時間ゴミ出し可能なゴミ置場
敷地内に24時間いつでも利用できるゴミ置場を設置しました。時間を気にすることなく気軽にゴミを出すことができます。※粗大ゴミを除く
[5]留守の時も安心できる宅配ボックス(着荷表示機能付)
忙しい都心生活に便利な宅配ボックスを設置。留守中に届いた荷物を24時間いつでも受け取ることができます。<敷地配置図>
天然石の白とベージュのタイルを基調とした空間の広がりを創出するエントランスホール。ホテルライクな内廊下や明るい住空間と独立性を叶えたプランニングで、住まう方を安らぎに満ちた私邸へと誘います。
-
<竣工写真>
-
-
[1]開放感に優れた角住戸率約42%(全101戸中43戸)
[角住戸のメリット]
・明るい住空間…通風・採光に恵まれた二面採光により、明るい住空間をもたらします。
・独立性…隣接する住戸が少ないため、落ちつきのある独立性が保たれます。<概念図>
-
-
[2]プライベート性を重視した内廊下
[内廊下のメリット]
・プライバシー性…外部からの視線をシャットアウトし、住まう方のプライバシーに配慮します。
・快適性…冷暖房を設置しているので、夏の暑さ、冬の寒さを低減します。
・防犯性…外部から不正侵入される可能性が低く、建物内の防犯性を高めます。
・静粛性…床がカーペット仕上げのため、足音が響きにくく騒音を低減します。<参考写真>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,900万円・1億円 | 40.00m2・67.88m2 | LDK・3LDK | 2戸 |
イベント
[マンションをWEBで見学]オンライン見学会
<Point>
・外出を控えている方、遠方にお住まいの方におすすめ。
・実際にご来場しているかのような体験が可能に。
※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。
税理士・FP相談も無料オンラインで
税理士の先生に、買い替えや相続、贈与など、特例から義務まで気軽に相談できます。FP(ファイナンシャル・プランナー)に、マンション購入による家計への影響を第3者視点で分析・アドバイスして頂けます。いずれも、インターネットに接続されたパソコン、もしくはタブレット端末があれば、どなたでも簡単にご利用可能です。どうぞ気兼ねなく、お申し付けください。
モデルルーム
オンラインにてモデルルームの「3Dウォークスルー映像」を公開中。
「見学予約をする(外部サイト)」ボタンより、オンライン見学会をご予約ください。
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
総合マンションギャラリー東銀座館
電話番号:0120-432-863
営業時間 : 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 定休日 : 毎週水曜日※年末年始休業
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ日比谷線八丁堀駅(3)
- 山手線東京駅(3)
- 東京メトロ東西線茅場町駅(4)
- 山手線東京駅(3)
- 東京メトロ有楽町線新富町駅(6)
- 都営浅草線宝町駅(3)
- 東京メトロ銀座線京橋駅(3)
- 東京メトロ東西線日本橋駅(2)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 中央区 > 八丁堀駅 > シティハウス東京八重洲通り