ライオンズ芦屋グランフォート
- 成約キャンペーン対象物件
UPDATE
2月26日: 価格が更新されました 3月2日: 間取りが更新されました-
専有面積
67.96m2~105.11m2
-
入居時期
即入居可
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
完成した建物にコンセプトが異なる3タイプのモデルルームをご用意しました。魅力溢れる建物と充実した設備を是非ご体感ください。関西の邸宅街であり続ける、芦屋山ノ手・朝日ヶ丘町。
・JR「芦屋」駅直通バス バス停「朝日ヶ丘町」徒歩1分。
・子育てにうれしい幼稚園、公園、病院へ徒歩1分。小学校へ3分。
・総79邸・南向き中心のランドプラン
・専有床面積 67.96m2~120.80m2・全17タイプの住空間
・日本初※の省エネ・創エネを備えた「Nearly ZEH-M」
※経済産業省が定める「NearlyZEH-M(ニアリーゼッチマンション)※2」として日本初となるBELS(ベルス)による第三者認証を取得。(2018年7月9日現在/一般社団法人住宅性能評価・表示協会調べ)
- 即入居可
- セキュリティー充実
- 子育て充実
- デザイナーズ物件
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
「ライオンズ芦屋グランフォート」の魅力
-
(1)日本初。自然の力と先進のテクノロジーを融合した住まい「Nearly ZEH-M」を実現
(2)芦屋・山ノ手に佇む阪神間モダニズムを称えた、新しい邸宅建築
(3)暮らしの楽しさ、のびやかに広がる。専用庭「ガーデンリビング」のある暮らし
※詳しくはマンションギャラリーまで。ご予約の上、「Yahoo!不動産をみた」と言っていただけるとご案内がスムーズです。
より詳しい情報をチェック!
物件のコンセプト
ライオンズが考える、家族の暮らしの未来景私たちライオンズは、考え続けています。家族が豊かな幸せに包まれて暮らせる住処とは、どのようなものだろう。そして導かれた答えのひとつが、いつも、いつまでも、心地よさと心強さがそばにあるということ。心を癒す四季折々の美しい風景があり、都市を軽やかに駆ける機動力があり、大人も子どもも快適かつ安心して暮らせる環境があり、そして、子どもたちに誇りをもって遺せる進取の精神がある。「ライオンズ芦屋グランフォート」。この邸宅には、尽きることのない家族への愛が詰まっています。
- そう、ここが、芦屋のファミリーファースト。
-
※1.朝日ヶ丘公園(約60m/徒歩1分)、芦屋セントマリア病院(約60m/徒歩1分)、芦屋市立朝日ケ丘幼稚園(約70m/徒歩1分)、芦屋市立朝日ケ丘小学校(約220m/徒歩3分)、いかり芦屋店(約950m/徒歩12分)など多彩な生活施設が徒歩圏に点在しています。
※2.経済産業省が定める「Nearly ZEH-M(ニアリーゼッチマンション)※3」として、日本初となるBELS(ベルス)による第三者認証を取得。(2018年7月9日現在/一般社団法人住宅性能評価・表示協会調べ)
※3.Nearly ZEH-M(Nearly Zero Energy Mansion)/Nearly ZEH-M の規定に準拠し、省エネルギーと創エネルギーにより基準1次エネルギー消費量を75%以上削減した集合住宅。<概念図>
-
<モデルルーム写真(2019年7月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
- 芦屋・山ノ手、次代のレジデンス。
-
<竣工写真(2019年5月撮影)>
旧き良き阪神間モダニズムの伝統を受け継ぎながら、洗練された現代に相応しく、未来の建築デザイン。芦屋・山ノ手に新たな表情を浮かび上がらせ、次代を象徴する邸宅建築を目指しました。
-
<竣工写真(2019年5月撮影)>
芦屋をはじめ阪神間モダニズムの建築を代表するフランク・ロイド・ライトの作品の数々に見られる大谷石や御影石など、素材の風合い肌触りにまでこだわり、芦屋邸宅の系譜に新しい建築美を創出しました。
-
エントランスホール<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
-
<セントラルウェルネスクラブ芦屋(約1,310m・徒歩17分)>
-
<芦屋神社(約390m・徒歩5分)>
-
<山手線地(約460m・徒歩6分)>
-
<滴翠美術館(約1,570m・徒歩20分)>
-
<芦屋セントマリア病院(約60m・徒歩1分)>
-
<リストランテ ベリーニ(約1,570m・徒歩20分)>
-
<芦屋川(約1,130m・徒歩15分)>
-
<パスティッチェリア・アマレーナ(約2,040m)>
より詳しい情報をチェック!
国土交通省「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」採択事業
-
国土交通省が提唱する「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」とは、サステナブル性(持続可能性)という共通の価値観を持ち、省エネ・省CO2による低炭素化への先導的な技術の取り組みや意識啓発に貢献する住宅・建築物で、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトを言います。「ライオンズ芦屋グランフォート」は、そのリーディングプロジェクトとして採択された次世代の住環境を創造するレジデンスです。
- 自然の力と先進のテクノロジーを融合した住まい。
-
サステナブルシステム<概念図>
光・風・緑・水の力と、省エネ・創エネをうながす最新テクノロジーにより、エネルギー使用量を大幅に削減する「Nearly ZEH-M」を日本で初めて実現。心地よく暮らしながら、家計だけでなく環境にもやさしい次世代基準のライフスタイルを叶えます。
-
[省エネ]冷暖房効率を高めて省エネに貢献する優れた「断熱性能」
[省エネ]断熱性能を高めて結露を防ぐ「アルゴンガス入りLow-Eガラス」
[創エネ]天然ガスからエコな電気を生み出す「次世代エネファーム type S」
[創エネ]各住戸専用&共用部のためのパネルを設置「太陽光発電システム」
-
※1.経済産業省が定める「NearlyZEH-M(ニアリーゼッチマンション)※2」として日本初となるBELS(ベルス)による第三者認証を取得。(2018年7月9日現在/一般社団法人 住宅性能評価・表示協会調べ)※2.Nearly ZEH-M(Nearly Zero Energy Mansion):Nearly ZEH-Mの規定に準拠し、省エネルギーと創エネルギーにより基準1次エネルギー消費量を75%以上削減した集合住宅
- 「省エネ」+「創エネ」で基準1次エネルギー消費量の約80%を削減
-
100%-32%-48%≒20%⇒約80の削減
- 年間約13万円の光熱費削減が期待できます。
-
189,000円/年-68,000円/年-66,000円/年=55,000円/年→約134,000円/年の光熱費削減(※3)
-
※3.[光熱費試算]年間光熱費(エコジョーズ)189,000円/年、年間光熱費(エネファーム)121,000円/年、年間光熱費メリット68,000円 [算定条件]集合住宅83m23人家族・大阪ガスのガス料金、関西電力の電気料金は2017年5月時点単価・再生可能エネルギー発電促進賦課金は2017年度単価、〈一般的な住宅:エコジョーズ、床暖房、ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機、ガスコンロ(2口以上)、年間購入電力量4,166kWh、年間ガス使用量659m2〉〈ライオンズ芦屋グランフォート:エネファーム、床暖房、ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機、ガスコンロ(2口以上)、年間購入電力量886kWh年間ガス使用量1,119m2〉 [年間推定売電・自家消費量の試算]売電量205.042kWh/月、自家消費量17.538kWh/月、発電による電気使用削減効果5,526円/月(月間平均)66,317円/年、条件1次エネルギー換算値9.76MJ/kWhとして計算。※試算には、全戸の太陽光発電量・自家消費量の平均値を使用。(太陽光発電量2,670kWh/年、自家消費量210kWh/年)※買い取り単価2017年度予定単価にて計算(当初10年間)※売電価格は年度ごとに見直されるため、入居時(2019年度)は、買い取り金額が変更になる可能性があり削減効果の試算値も変更になることがあります。※自家消費量に対する電気代は、2017年4月1日時点の関西電力従量電灯A・電力量料金単価・第1段階料金の1kWhあたりの単価19.76円にて計算。※本試算は、発電量を保証するものではありません。気象条件、周囲の環境条件等により発電量は変動し、住戸によって異なります。※上記光熱費の試算は大阪ガス(株)による試算。年間推定売電・自家消費量の試算は、国立研究開発法人建築研究所の「エネルギー消費計算プログラム(住宅版)」による計画段階での全住戸の平均値を算定したもので、それぞれの試算における家族数、生活スケジュール、ガスと電気の消費頻度などは異なり記載の数値等は、入居後の光熱費の削減効果を保証するものではありません。((株)大京調べ/2017年6月現在)。
「SONA-L SYSTEM(ソナエル システム)」は、災害発生後の生活持続を実現するマンションの新しい防災システムです。太陽光発電と蓄電池を組み合わせ、停電時でもエレベーター・給水ポンプ等に電力を送ることで、生活を持続するためのライフラインを確保します。さらに平常時には、太陽光発電により電力を共用部に供給し、維持管理費の削減にも貢献します。
- 災害時、インフラが途絶すると生活ができない集合住宅の盲点。
- 【共用部】
- 災害時
- 平常時
-
<以上2点、概念図>
- 【専有部】
- 災害時
- 平常時
-
※住宅で使用する電力を太陽光発電が上回る場合に売電します。エネファームによる発電は売電しません。<以上2点、概念図>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
4,680万円~7,616.4万円 | 67.96m2~105.11m2 | 2LDK~4LDK | 7戸 |
イベント
「部屋だけじゃない安心安全の全容」実物見学会[完全予約制]
【2021年3月1日(月)~2021年3月29日(月)】
10:00~・14:00~
オンラインご案内会[完全予約制]
【2021年3月1日(月)~2021年3月29日(月)】
11:00~・15:00~
モデルルーム
棟内モデルルーム公開中
詳細を見る
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「ライオンズ芦屋グランフォート」現地販売センター
電話番号:0120-653372
営業時間:11:00AM~6:00PM
定休日:火・水・第2木曜日(祝日を除く)
携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
一部IP電話からはご利用になれません。
ご利用になれないお客さまは下記へご連絡ください。
【06-6212-0611】
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 兵庫県 > 芦屋市 > 芦屋川駅 > ライオンズ芦屋グランフォート