現在位置: Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 埼玉県 > 川越市 > 本川越駅 > パークホームズ川越新富町アドーア
56.55m2・81.81m2
2019年12月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
イトーヨーカドー一体開発・駅徒歩1分・3駅10路線利用・徒歩1分圏内に充足の生活施設・由緒ある新富町1丁目アドレス
資料をもらうメリット
計画地は、川越市の中心にある3駅(本川越駅・川越駅・川越市駅)で最も古い、100年超の歴史を誇る西武新宿線「本川越」駅徒歩1分で東口の真正面。1分圏内に多彩な生活施設が集積し、高度な利便性を享受できます。
<現地周辺の写真(2017年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
街の顔である「本川越」駅の所在地は「新富町1丁目」。本計画も同じアドレスを冠しており、「新富町」は駅東口周辺の限られたエリアだけです。川越市では1961年から町名地番整理を実施し、「新富町」は翌1962年に呼称が決定。50年以上の歴史があります。
「本川越」駅前の限られたエリアであり由緒ある新富町。クレアモール(約40m・徒歩1分)を有し、かつ駅前商業も充実。歴史ある小江戸川越の玄関口。<現地周辺の写真(2017年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
49年間、地元商業施設の顔として親しまれてきた「イトーヨーカドー川越」店。その跡地に誕生する本物件の1・2階に「(仮称)イトーヨーカドー食品館」が新規開業予定(2019年10月下旬予定)。充実した食品が揃うスーパーを、自宅のパントリーのように使いこなすことができます。
イトーヨーカドー食品館マンションの1・2階部分を占めながら、豊かで質の高い食を提供する場として新たな歴史を刻みます。<イトーヨーカドー食品館(敷地内)>
駅の周辺には、ある程度の生活関連施設が集積していますが、当プロジェクトは徒歩1分圏内に、商業施設をはじめ公共・金融機関まで揃っており、高い利便性を享受できます。
<西武本川越ペペ(約80m・徒歩1分)>
<埼玉りそな銀行(約10m・徒歩1分)>
<愛和レディスクリニック(約50m・徒歩1分)>
公共・文化施設はもちろん、教育、医療機関、金融機関、スポーツ・レジャー施設、そして、商業施設まで。さまざまなな施設が、すぐそばに充実している「本川越」駅周辺。住むほどに、便利さと暮らしやすさを実感していただけるはずです。
<市立中央小学校[通学指定](約530m・徒歩7分)>
<市立川越第一中学校[通学指定](約960m・徒歩12分)>
<川越幼稚園(約320m・徒歩4分)>
<増美保育園本川越分園(約320m・徒歩4分)>
<川越八幡宮(約570m・徒歩8分)>
<喜多院公園(約770m・徒歩10分)>
<森田耳鼻咽喉科医院(約300m・徒歩4分)>
<本川越病院(約500m・徒歩7分)>
<みずほ銀行川越支店(約80m・徒歩1分)>
<川越新富町郵便局(約280m・徒歩4分)>
<川越駅東口多目的ホール(クラッセ)(約900m・徒歩12分)>
<中央図書館(約1,260m・徒歩16分)>
【亀屋栄泉(約1,010m/徒歩13分)】
明治時代から守り続けてきた手作りのさつまいも菓子は百年以上経た今でも多くの人に親しまれています。
埼玉県川越市幸町5-6
営業時間 10:00~17:00
定休日 春期・秋期:無休
夏期・冬期水曜日を休業する場合あり(臨時休業あり) <亀屋栄泉(約1,010m・徒歩13分)>
【小江戸横丁(約1,090m/徒歩14分)】
食べ歩きのおやつやお食事処、衣料品、雑貨、アクセサリーなど8店舗のお店が入っています。
埼玉県川越市元町2-1-3
営業時間 店舗により異なる
定休日 店舗により異なる<小江戸横丁(約1,090m・徒歩14分)>
【寿庵 蔵のまち店(約930m/徒歩12分)】
更科粉に高品質の茶葉を使用した抹茶を練り込んだ「河越抹茶そば」が名物の名店。
埼玉県川越市幸町3-18
営業時間 11:15~20:00(ラストオーダー19:00)
定休日 水曜日
【マメ蔵(約1,150m/徒歩15分)】
時の鐘近くにある「あぶり珈琲」さんのコーヒー豆販売店です。何種類かのコーヒー豆が揃えてあり、挽いて頂く事も可能です。
埼玉県川越市元町2-1-2
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
【小江戸オハナ 本店(約810m/徒歩11分)】
古民家風の佇まいで、気取らずにお一人様でも女性の方も入りやすい蔵の雰囲気が漂う玉子料理専門店。
埼玉県川越市仲町2-2
営業時間 平日 11:15-17:00 ラストオーダー16:30 土日・祝日 11:00-17:00 ラストオーダー16:30
定休日 なし(臨時休業あり)
【中市本店(約950m/徒歩12分)】
江戸末期の創業で『自然の幸のだしづくり』というこだわりを守る鰹節を中心に様々な乾物を取り扱っているお店です。
埼玉県川越市幸町5-2
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
【小江戸おさつ庵(約1,130m/徒歩15分)】
川越名物のさつまいもを縦方向にスライスして揚げた「さつまいもチップ」はインパクト抜群でSNSで紹介するお客さんが続出中。
埼玉県川越市幸町15-21
営業時間 11:30~17:00
定休日 平日(土日営業)
【川越体験工房 青い鳥(約970m/徒歩13分)】
とんぼ玉つくり体験が出来る工房で、ガラス細工のほか、キャンドルやフェルトアイテムなどもたくさん販売されています。
埼玉県川越市幸町5-4
営業時間 10:30~18:00
定休日 なし
家老詰所・家老用部屋や大広間(36畳)など建物としての素晴らしさはもちろん、使われていた調度品やかご、本丸御殿の模型も展示されています。どの部屋も質素な造りで装飾などは最低限に止められていますが、落ち着きと風格があり、各部屋の引き戸に描かれた杉戸絵が見事です。※出典:川越市立博物館HP
<川越城本丸御殿(約1,780m・徒歩23分)>
木のぬくもりが優しく人を迎えるエントランス。賑わいから静の領域へ誘うアプローチは、シンメトリーを基調に、床面は幾何学文様を意識した石貼りで、趣深い行燈照明も設置。歴史を映す格調高い邸を創造します。
川越氷川神社のデザイン要素から着想を得た飛び石風の黒系花崗岩と砂利敷きアプローチ。街の華やぎから静なる私邸へ。
アプローチに沿った壁面は大判タイル貼りの腰壁。傍らには和風の植栽を配して、領域性に配慮しながら情趣を創出。
<敷地配置図>
開放的な2層吹抜の空間に、あえて傾斜屋根を設け目線を低く抑えた、落ち着けるラウンジ。額縁ともいえるウィンドウの先は、季節を謳う樹と常緑樹が調和する砂利敷きの坪庭。日本家屋の「廊下と庭の関係」を体現した“広い縁側”は、私領域との結節点です。
ラウンジ<完成予想CG>
【外観と呼応し趣を奏でる傾斜屋根】
ファサードデザインとの連動も考慮し、ラウンジから一幅の絵画を見るように坪庭を望める、和の粋を継承した意匠。
【行灯型の照明がもたらす優しい光】
天井照明ではなく、目線の高さから光をもたらす行燈型のスタンド照明を設置。趣深くやわらいだ雰囲気を醸成。
【アプローチからのシークエンスを考慮】
外と内をつなぐアプローチとの連続性を意図して、川越の板塀を彷彿とさせる壁面タイルに沿って砂利を敷き込み。
【緩やかに空間を分ける木格子衝立】
エントランスから通路を経て坪庭の景が迎えるラウンジへ。要所に配した木格子の衝立が、各々の空間を穏やかに分離。
【落ち着いた時間を嗜むための家具】
ウィンドウ越しの視界を絞った設計に合わせ、坪庭への目線を低くする創作テーブル等を採用。心地よい独立空間に。
【木のぬくもりに包まれるラウンジ】
ラウンジの床面には、木の肌合いを感じさせるフローリングを採用。優しく癒されるくつろぎの場を演出。
価格が変更になったらYahoo!不動産からお知らせする
先着順申込受付中
持ち物 : お申し込みの際は印鑑(認印)と2017年・2018年分の収入証明書およびご本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)をご持参ください。
完成予想CG
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
4,330万円・9,120万円 | 56.55m2・81.81m2 | 2LDK・3LDK | 2戸 |
「パークホームズ川越新富町アドーア」レジデンシャルサロン
電話番号:0120-178-321
営業時間 : 平日11:00~18:00、土日祝10:00~17:00 定休日 : 毎週火・水・木曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
×