ベイサイドタワー晴海
- 成約で1万円相当もらえる
- タワーマンション
- 大規模マンション
-
専有面積
54.73m2~76.13m2
-
入居時期
2023年04月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【住友不動産のマンション】33階建・全352邸の大規模免震タワーマンション。銀座まで直線約2.2km圏(※)、中央区晴海に誕生。建物完成済。実物で本物の体感を。
※“銀座 約2.2km圏”は現地から銀座四丁目交差点までの地図上の概測直線距離です。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
Fly to a New World 次へと進む場所だけに未来がある。この街は、変わる。※喝采の渦が巻き起こり、人も、風景も、空気感さえも変わる。世界が注目する熱い期待と賞賛が高まる予感の中、新しい時代を呼吸する日々がついに訪れる。都市の華やかさと熱気に陶酔し、この街はさらに進化を遂げる。世界と触れあい結びつき、新たな文化が生まれる。踏み出そう、進化する街とともに。夢にまで見た未来は目前に。チャレンジする人と街だけに、未来の扉は開かれるのだから。
-
※本物件が所在する晴海地区は、「東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会」の招致プランによると、2020年に開催されるオリンピック・パラリンピック競技会の選手村が建設される予定となっております。1)2014年12月、東京都より「選手村 大会終了後における住宅棟のモデルプランについて」が公表され、本物件南西側約200m以西に、住宅棟等(14階~17階建の住宅棟:22棟、50階建の住宅棟:2棟、4階建の商業棟:1棟、総戸数:約6,000戸)が建設されるプランとなっております。(2018年3月現在)2)オリンピック・パラリンピック開催に伴う、騒音・振動・周辺道路の交通規制・渋滞等が生じる場合があります。
※詳細については東京都オリンピック・パラリンピック準備局ホームページをご確認ください。<現地33階から南西方向の眺望(2016年12月撮影)>
-
外観<竣工写真(2016年8月撮影)>
本プロジェクトが位置する「ベイシティ晴海」(晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業区地内)は「花鳥風月」をコンセプトとして街区をデザイン。四季折々の花で飾られ、都心にありながら美しい四季の移り変わりを感じることができる。さらに、運河沿いのテラスの整備や歩車分離、電線の地中化、歩行者ネットワークの整備など、計画的な街づくりが進められている。また、本プロジェクトは中央区内でも数少ない第一種住居地域にあり、穏やかな住環境が保たれている。
-
※1:出典:UR都市機構ホームページより(2018年3月現在)。
※2:出典:東京都第一建設事務所「東京都市計画道路 環状第2号線事業概要(2015年3月)」より(2018年3月現在)。
※3:出典:東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会ホームページより(2018年3月現在)。<エリア概念図、左>、<晴海トリトンスクエア(約550m・徒歩7分)、右>
-
<現地33階から北東方向の眺望(2016年8月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
都市の煌めきを映すガラスの摩天楼。開放感に包まれ、ガラスを纏う摩天楼は、空と海の煌めきを映し出すオブジェとなる。天空にそびえるその確かな存在感は、壮大で美しい未来の旋律を天地の間に奏でる。
-
「BAYSIDE TOWER HARUMI」(右)外観<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
<以上2点、竣工写真(2016年8月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
共用の施設、サービス 詳細を見る
優美なるセンスがここにある。東京都心生活にふさわしいラグジュアリーな空間が、あなたを至福の時間へと誘う。未来の東京を一望するハイクオリティな毎日をあなたに。
-
グランドロビー<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
メインエントランス<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
グランドロビー<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
エレベーターホール<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
内廊下<竣工写真(2016年8月撮影)>
-
地下エントランス<竣工写真(2016年8月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
室内空間
-
<モデルルーム写真(B’タイプ・2018年10月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
-
<現地周辺の写真(2013年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
-
JR山手線「新橋」駅付近※7まで直通のシャトルバスが運行予定。※7
「ベイサイドタワー晴海」では、「DEUX TOURS」(本広告対象外・竣工済)と共同で居住者専用のシャトルバスをご用意。JR山手線「新橋」付近※7へダイレクトで繋がることで、スムーズにアクセス可能。6:00から運行するので通勤・通学に便利に活用できる。<概念図>
-
※1:“虎ノ門 約3.1km圏”は現地から東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅1番出口までの地図上の概測直線距離です。
※2:“汐留 約1.9km圏”は現地から都営大江戸線「汐留」駅A5番出口までの地図上の概測直線距離です。
※3:“銀座 約2.2km圏”は現地から銀座四丁目交差点までの地図上の概測直線距離です。
※4:“東京 約3.0km圏”は現地からJR「東京」駅八重洲南口までの地図上の概測直線距離です。
※5:出典:東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会ホームページより(2018年3月現在)。
※6:出典:東京都第一建設事務所「東京都市計画道路 環状第2号線事業概要(2015年3月)」より(2018年3月現在)。
※7:「DEUX TOURS」(本広告対象外・竣工済)グランドエントランスより新橋駅前付近乗降場所まで。なお、シャトルバス 「新橋」駅ロータリーへの乗入れは致しません。また、交通・道路状況により、新橋駅前付近乗降場所は位置が変わる場合があります。
※シャトルバスのご利用には、管理組合が発行する利用券(有料)が必要になります。
-
<現地周辺の写真(2016年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- 港区アドレスへ直結する環状第2号線。
- ネットワークは空へ、そして世界へ。
-
有明から新橋、虎ノ門、そして神田に至る都市計画道路「環状第2号線」は、現在、豊洲から新橋駅までの区間が整備中。ビジネスの拠点である港区と結ばれることで、晴海のポテンシャルはさらに高まることになる。
-
現地から約700m※4の首都高速晴海線「晴海」入口から首都高速湾岸線「空港中央」出口まで約13分(約15.1km)※4。日本国内だけでなく、世界までも駆け巡る略動的な暮らしが叶う。
-
※1:出典:東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会ホームページより(2018年3月現在)。
※2:出典:東京都第一建設事務所「東京都市計画道路 環状第2号線事業概要(2015年3月)」より(2018年3月現在)。
※3:2018年10月11日開場予定(出典:東京都中央卸売市場ホームページより(2018年4月現在)。)
※4:距離表示については地図上の概測距離を、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2018年3月現在)したものです。所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。<以上2点、交通案内図>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
6,900万円~1億3,500万円 | 54.73m2~76.13m2 | 2LDK~3LDK | 18戸 |
イベント
オンライン見学会開催<ご自宅に居ながらマンション見学>
映像にて周辺環境やモデルルームのご案内、資金計画のご提案などお客様のご希望に合わせて、ご案内させていただきます。
※ご利用による通信料・データ通信量はお客様ご負担となります。
※オンラインサービス「Zoom」を使用してのご案内となります。
※インターネットに接続されたパソコン、もしくはタブレット端末などで、Zoomを使用できる環境があれば、どなたでも簡単にご利用頂けます。スマートフォンでのご案内の場合、画面が小さくなるため、文字が見えない等のご不便をおかけする場合があります。
モデルルーム
建物内モデルルームオープン
※当マンションギャラリーでは初めて当物件のご見学をご希望されるお客様につきましては、「オンライン見学会」にてご案内をさせていただきます。
※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。
詳細を見る
問い合わせ先
総合マンションギャラリー新橋館
電話番号:0120-366-433
営業時間 : 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 定休日 : 毎週水曜日(年末年始は休業)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 中央区 > 勝どき駅 > ベイサイドタワー晴海