現在位置: Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 渋谷区 > 渋谷駅 > ザ・パークハウス 渋谷南平台
第3期 57.53m2~111.83m2
2020年01月中旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
「渋谷」駅徒歩7分。大規模再開発で進化を遂げる渋谷のほとり、静謐なる南平台の高台に、全100邸誕生。「渋谷」は官民一体の再開発で、世界へ発信する一大ビジネス拠点へと進化、世界都市へと変貌を遂げる。「コンシェルジュサービス」や「バレーサービス」を導入。きめ細かなホスピタリティを実現する迎賓邸宅。
モデルルームを
見学するメリット
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
南平台。緑陰と静謐に満ちたこの邸宅地は、いつの時代も人々の憧憬の地であり続けてきた。巡る季節の美しさ。丘陵の開放感。凛とした空気。近接する渋谷が100年に一度の進化を遂げ世界から脚光を浴びる今もまた、この丘は深い安らぎを纏いながら、変わらずに時を刻み続ける。此処に、「南平台」の名に恥じぬホスピタリティと、世界を駆ける都市にふさわしい洗練を。「ザ・パークハウス 渋谷南平台」
<完成予想CG>
The peak of Nanpeidai projects Shibuya’s next generation.
緩やかに上った丘の先に、心が高揚するような美しさを。重厚感のあるグレーのファサードには煌めきのある素材で変化をつけ、遠景としては都会的な洗練を演出。近景では壮大な構えが落ち着きのある印象を描き出します。
<完成予想CG>
Bringing out the natural beauty of nature.
日本の空間美を継承したラウンジには、「枯山水」を模した庭が広がります。堂々と構えるのは高さ約2m・幅約3mもの「稲田石」の荘厳なアイストップ。風合いの異なる石を織りなしてつなぐことで、源流から続く水の流れを表現しました。<完成予想CG>
Hospitality overturning the concept of 100 residences.
中庭を臨むラウンジでは、住まいの外にも寛ぎの空間を持つという贅沢をお愉しみいただけます。採用するのは60カ国以上に展開するイタリアのグローバルブランド「Minotti」のインテリア。質の高いモダンファニチャーが空間に興を添えます。<完成予想CG>
<完成予想CG>
【細部にまで、迎賓の思想が息づく邸宅意匠を。】
A residential design that breathes the idea of welcoming guests in every fine detail.
お住まいになる方々に心地よい時間をご提供できるよう、「ザ・パークハウス 渋谷南平台」ではバレーサービスを導入しました。車寄せにて専属スタッフが入出庫を代行し、快適さと安心感をお届けします。さらに、他にも様々なサービスをご用意し、100邸という構成でありながら、個々を包み込むようなホスピタリティとプライバシーを実現します。エントランス<完成予想CG>
快適な毎日を過ごせるよう、ハイヤーの手配をはじめ、暮らしに関わる様々なサービスを、コンシェルジュが対応いたします。
クリーニング・宅配取次<イメージ写真>
ハウスメイド・ハウスクリーニング紹介<イメージ写真>
リムジンバス予約 タクシー&ハイヤー手配<イメージ写真>
ケータリング紹介サービス<イメージ写真>
【その他にもこんなサービス】
アニバーサリーサービス/医療・検診紹介サービス/ベビーシッター紹介サービス/備品貸出サービス/粗大ゴミ処分代行サービス etc…
Shibuya evolves into a major business base transmitting to the world by resuming public and private sector integration.
【クリエイティブ産業で国際競争力の強化を図る「日本」。】
デザインや音楽など、最先端文化を生み出すクリエイティブ産業は世界中で市場規模が拡大。日本の更なる発展の鍵とされ、“クールジャパン政策”等の国を挙げた強化に乗り出しています。※出典:経済産業省HP2017年10月「クールジャパン政策について」より
【アジアヘッドクォーター特区に指定。クリエイティブ産業の中心を担う「渋谷」。】
政府はこれまで時代を牽引してきた文化発信地・渋谷に着目し、アジアヘッドクォーター特区に指定。国内外からクリエイティブ産業企業を誘致し、世界へ発信する一大拠点へと変貌を遂げます。
【100年に1度の再開発※が進行中。「渋谷」は世界都市へと変貌を遂げる。】
長年の課題であった歩行環境の改善にも着手し、世界も注目する快適で美しい都市へと生まれ変わろうとしています。※東急東横線「渋谷」駅開業より100年後の2027年に、駅一体となる再開発事業が竣工(予定)することを表現しています。
出典元:東京都知事本局 国家戦略特区推進部 国家戦略特区推進課「アジアヘッドクォーター特区ホームページ」より。<エリア概念図>
The evolution of Shibuya will enhance the city’s appeal.
【[渋谷再開発]総延床面積約893,719m2(※1)】
動線改善やバリアフリー化など都市機能を根本から見直し、総延床面積約893,719m2※1という壮大な規模で渋谷の利便性は進化。駅直結の「渋谷スクランブルスクエア」をはじめ、大規模な複合商業施設、クリエイティブワーカーの新拠点等、街の様相がガラリと変化します。
※1:東急プラザ渋谷、(仮称)南平台プロジェクト、渋谷駅桜丘口地区、渋谷キャスト、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム、アベマタワーズ、宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業、渋谷ブリッジ(SHIBUYA BRIDGE)、9開発の総延床面積の合計)
※出典:東京急行電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、2017年8月1日ニュースリリースより。
「渋谷」駅周辺再開発<概念図>
The evolution of Shibuya will enhance the city’s appeal.
1964年、東京を沸かせた世界祭典の際、代々木エリアの開発と一体となって青山・渋谷エリアではインフラが整備され、都心有数の高感度拠点へと一変。そして今、新国立競技場周辺に位置する渋谷では大規模再開発が進行中。再び街の飛躍が期待されます。<現地周辺の写真(2017年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
The serene tranquility and leafy shade reflect an unchanging landscape.
マレーシア大使館をはじめとする様々な大使館が連なり、異国情緒の薫りが際立つ南平台エリア。かつては目黒方面までも見渡せたという南向きの高台には静謐な住宅街が広がり、名だたる要人達が居を構えたことでも知られています。周辺には三木武夫元首相宅(旧三木武夫記念館)や、西郷隆盛の実弟屋敷跡地である西郷山公園等が点在。時代の移ろいに流されない街の凛とした空気は、今も多くの人々を魅了してやみません。
<立地概念図>
<旧三木武夫記念館(約390m・徒歩5分)>
This city is always current and refining the rich time.
南平台と旧山手通りで繋がるのが、日本初上陸のショップや星付きのレストランが集うトレンドの発信地・代官山。豊富なカルチャーコンテンツで満たされた“文化の森”こと「代官山T-SITE」が大人達の感性を刺激します。さらに四季の香りが漂う「西郷山公園」など都心にいることを忘れさせる自然も多く、街を歩くだけで鮮やかな日常が手に入るはずです。
<代官山T-SITE(約750m・徒歩10分)>
<菅刈公園(約720m・徒歩9分)>
<西郷山公園(約690m・徒歩9分)>
<代官山 鳳鳴館(約490m・徒歩7分)>
キッチン<モデルルーム写真(95-Bタイプメニュープラン1)>
浴室<モデルルーム写真(95-Bタイプメニュープラン1)>
洗面室<モデルルーム写真(95-Bタイプメニュープラン1)>
トイレ<モデルルーム写真(95-Bタイプメニュープラン1)>
内廊下<完成予想CG>
玄関ドア[ハンズフリーシステム]<モデルルーム写真(95-Bタイプメニュープラン1)>
第3期
価格が変更になったらYahoo!不動産からお知らせする
登録受付期間 : 2019年12月6日(金)10:00~2019年12月8日(日)17:00
受付・抽選場所 : 三菱地所レジデンス 青山ギャラリー
抽選日時 : 2019年12月8日(日) 17:30
持ち物 : ご登録の際は、お認印と収入証明書(2017・2018年分源泉徴収票または直近3年分の確定申告書)、ご本人確認書類(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。
※登録受付時間は三菱地所レジデンス 青山ギャラリーの営業時間に準じます。
※ご不明な点はお電話にて事前にご確認ください。
完成予想CG
第3期 価格が変更になったらYahoo!不動産からお知らせする
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
1億2,470.5万円~3億166万円 | 57.53m2~111.83m2 | 1LDK~3LDK | 6戸 |
三菱地所レジデンス 青山ギャラリー
電話番号:0120-320-785
営業時間 : 10:00~17:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第2・3火曜日(祝日除く)
※2019年12月23日(月)~2020年1月3日(金)は年末年始休業いたします。
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
×