UPDATE
3月2日: 価格が更新されました 3月3日: 間取りが更新されました-
専有面積
73.49m2~126.67m2
-
入居時期
2022年05月下旬
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
WEBモデルルーム公開中(エントリー者様限定サイトにて)48階建ての超高層タワーマンション、誕生。東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩4分(住宅棟入口まで5分)。敷地内に商業施設・保育所(予定) 一生住みたい街の、一生住みたいタワーマンション。
- 駅徒歩5分以内
- タワーマンション
- 大規模マンション
- 免震構造
- セキュリティー充実
- 子育て充実
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
愛が、長続きするタワー。総戸数1,152戸、地上48階超高層タワー。豊洲駅徒歩4分。33階にはお酒も楽しめるスカイビューラウンジ。間取りは約65タイプ。水と緑があふれ、賑わいが広がるプロムナード。フィットネスルーム 3つのゲストルーム スカイビューラウンジ。スーパーマーケット。保育所(予定)。足元に広がる豊富な緑化空間。親水空間。
-
<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
-
スカイビューラウンジ<完成予想CG ※現地高さ約162m・45階相当からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
※変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器がございます。外壁タイルを再現するために、実際の目地とは異なる大きさで表現しています。
-
豊洲駅から徒歩4分。この場所で、くらしへの愛情が深まる日々が始まります。ここには、湾岸エリアのイメージを覆す豊かな緑があります。ここには、人が休日に憩いに訪れる公園でいつでも子どもたちと遊べる幸福があります。銀座の華やぎも、都心のビジネスエリアも、すぐそばにある。そしてなんと言っても、ここには水辺の輝きがあります。気持ちのいい運河の景色を眺めながら、ジョギングをしたり、愛犬と散歩できる日常や、時には、テラスで家族や友と食事を楽しんだり、ボートの上で潮風を浴びてのんびり過ごす休日もある。ここなら、まるで海外の水辺の街に住んでいるような、まばゆい生活が待っているのです。住み始めた時のよろこびが色あせることなく、人生がいま以上に愛おしくなる毎日。利便と快適を備えた東京の名だたる街でさえ羨むほどの豊かさを手に入れる、豊洲のおいしいタワーマンションです。※
※変更となる場合がございます。雨樋、給気口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器がございます。外壁タイルを再現するために、実際の目地とは異なる大きさで表現しています。※植栽は計画段階のものであり、変更になる場合がございます。葉の色合いや枝ぶりや樹形は想定であり、竣工から育成期間を経た状態のものを描いております。※周辺環境は将来に渡って保証されるものではございません。※おいしい とは本プロジェクトの目指す豊洲での楽しい生活を表現しています。<現地周辺の写真(現地南側約240mの地点から現地方向を2018年10月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
-
<アーバンドック ららぽーと豊洲(約340m・徒歩5分)>
-
<東電堀(約260m・徒歩4分)>
-
<豊洲市場(約720m・徒歩9分)>
-
<WILD MAGIC - The Rainbow Farm(約550m・徒歩7分)>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
徒歩5分圏。そこは、豊洲のおいしい場所。湾岸エリアでも、いま、ひときわ注目を集める「豊洲」。中でも、ブランズタワー豊洲が建つ場所は、日々のくらしを豊かで快適にする生活利便施設や、豊洲らしいキラキラしたライフスタイルを堪能できる施設が、徒歩5分圏内に集まる、まさに、「豊洲のおいしい場所※1」です。
-
※1 おいしい とは本プロジェクトの目指す豊洲での楽しい生活を表現しています。※2 2022年4月開業予定 変更になる場合があります。※3 当マンション居住者への入園優先権はございません。<エリア概念図>
-
日常の暮らしをカバーする大型ショッピングセンターがすぐ近くに。
徒歩5分の「アーバンドック ららぽーと豊洲」には職業・社会体験施設のキッザニア東京(約340m・徒歩5分)やシネコン(ユナイテッド・シネマ(約340m・徒歩5分))も併設。海辺のリゾート感に包まれながら、ファミリーでショッピングやレジャーを楽しめます。
水と緑が豊かな公園がすぐそばに。ONもOFFも爽快に過ごせます。
水辺と緑が豊かなことで知られる豊洲。潮風を感じながらジョギングや散歩を楽しめる「豊洲公園」(約120m・徒歩2分)や「春海橋公園」(約290m・徒歩4分)。BBQやアウトドアを満喫できる「ワイルドマジック」(約550m・徒歩7分)など、いつも身近に自然を感じることができます。<豊洲公園(約120m・徒歩2分)>
-
- 保育所から高等学校まで徒歩圏内だから、子育て世代も安心です。
- 万一のときも安心な、病院・クリニック・薬局も近隣に。
-
通園・通学も徒歩圏内だから安心。タワーに近接する「江東区立豊洲西小学校」、「キッズポケット豊洲保育園」(約400m・徒歩5分)へは徒歩5分以内。「区立深川第五中学校」(約690m)も徒歩9分にあり、こどもの成長を安心して見守ることができます。<江東区立豊洲西小学校(約310m・徒歩4分)>
-
内科から外科まで、総合病院として定評のある「昭和大学江東豊洲病院」は豊洲西小学校の隣に。「くすりの福太郎豊洲店」(約350m・徒歩5分)や健康相談も気軽にできる「クリニック」(有明こどもクリニック豊洲院(約400m・徒歩5分))も徒歩圏内にあり、ファミリーはもちろん、高齢者にとっても心強い存在です。<昭和大学江東豊洲病院(約340m・徒歩5分)>
-
-
生活・文化をサポートする行政施設が近くて便利。
地域のコミュニティ活動や生涯学習推進に、市民に幅広く利用されている「豊洲シビックセンター」。豊洲は市民サービスもとても充実しています。<豊洲シビックセンター(約270m・徒歩4分)>
より詳しい情報をチェック!
共用の施設、サービス
いろんな笑顔が生まれる場所を、住む場所にできる喜び。住む人はもちろん、豊洲に住む人すべてのシンボルになってゆきたい。そんな想いが、タワーのそこここで カタチになります。建物や敷地内にスーパーマーケットや保育所を設置。そして、敷地内のプロムナードや水辺を臨む空間を近隣の方々にも開放することで、豊洲の新たなにぎわいを生み出します。
-
<現地周辺の写真(現地の4階相当から2018年11月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
- くらしに必要なものと、くらしを豊かにするものでタワーを包みました。
-
【プロムナード】
さまざまなイベントを楽しみ、家族や友人との思い出が生まれる場。
【スーパーマーケット(予定)※1】
敷地内に、品揃え豊富で、日々のお買い物に便利なスーパーがオープン。 -
【ウインドパーク】
自然とふれあいながら、安心して子どもを思いっきり遊ばせられるエリア。
【保育所(予定)※1、2】
共働きのご家庭も安心してお住まいいただけるよう、認可保育所を整備予定。 -
【約7,950m2もの緑化空間】
都市生活の中で、豊かな自然を感じられるよう、約20種以上、約500本もの中高木を植栽します。
【小学校増築予定地※3】
タワーを降りたら、あっという間に近接の豊洲西小学校に到着。毎日の通学も、安心です。<敷地配置図>
-
※掲載の敷地配置イラストは計画段階の図面と地図を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。また、建物周囲の電柱、標識、ガードレール等につきましては簡略化して表現しています。植栽は計画段階のものであり、変更になる場合がございます。葉の色合いや樹形は想定であり実際とは異なります。※掲載の写真はimageとなります。※1 2022年4月開業予定。変更になる場合がございます。※2 当マンション居住者への優先入所権はございません。※3 2021年3月完成予定。変更になる場合がございます。
- パーティルームウエスト
- グランドエントランスホール
-
<完成予想CG ※現地高さ約162m・45階相当からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
商住複合開発
いろんな笑顔が生まれる場所を、住む場所にできる喜び。住む人はもちろん、豊洲に住む人すべてのシンボルになってゆきたい。そんな想いが、タワーのそこここでカタチになります。建物や敷地内にスーパーマーケットや保育所を設置。そして、敷地内のプロムナードや水辺をのぞむ空間を近隣の方々にも開放することで、豊洲の新たなにぎわいを生み出します。
- 総戸数1,152戸、地上48階超高層タワー。
-
<完成予想CG>
- このタワーには、人をもてなす入り口と、愛車をもてなす入口がある。
-
アプローチ<完成予想CG>
- 33階にはお酒も楽しめるスカイビューラウンジ
- 敷地内に、生鮮食品が手に入るスーパーマーケットを併設。(予定)※1
-
<完成予想CG>
-
※1 2022年4月開業予定。変更になる場合がございます。<完成予想CG>
- ウェーブテラス
- ウィンドパーク
-
<完成予想CG>
-
<完成予想CG>
-
4階フロア<概念図>
- あなたに、一度住んだら離れられない便利さを。
-
ウェルカムホール・ウェルカムラウンジ<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
エレベーターホール<完成予想CG>
- フィットネスルーム
- キッズルーム
-
日中は緑や東電堀を感じながら、夜は都心の夜景を臨みながらコンディショニングできるフィットネスルーム。東急スポーツオアシス監修の各種マシーンをご用意。
-
共有してほしいのは、タワーでくらす喜びです。
-
<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
<完成予想CG>
- パーソナルルーム
- ワーク&スタディブース
-
来訪者を居室に上げることなく、落ち着いた雰囲気の中で商談や打ち合わせが行えます。
-
複合機や電話ブースをはじめ、お子さまに勉強を教えられるペアブースなど、在宅での仕事や勉強もはかどるワーク&スタディブース。
-
<完成予想CG>
-
<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
日本を代表する木である「櫻」「檜」「楓」をテーマに、3つのゲストルームをご用意。モダンかつ落ち着きのあるデザインでまとめたくつろぎ空間で、大切なゲストをもてなします。
-
ゲストルーム[檜]<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
ゲストルーム[楓]<完成予想CG>
- レクリエーションルーム
- コワーキングルーム
-
共有してほしいのは、タワーでくらす喜びです。
-
カフェのようなリラックスした雰囲気の中、自由なスタイルで仕事をしたり、ビジネスのつながりが生まれやすいコワーキングルーム。
-
<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
-
<完成予想CG>
自然光がふんだんに入り、爽やかなパーティルームイースト。料理の腕を振るいたくなる、広々としたキッチンも完備しています。
-
<完成予想CG ※現地4階相当(高さ約20m)からの眺望(2018年5月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
豊洲に住むことは、都内の移動の自由を手に入れること。本当に住みやすい街は、交通アクセスにも優れた街です。豊洲には、都心への移動に欠かせない電車やバスに加え、空港へのリムジンバスもあります。そして、近い将来には都心と臨海副都心を結ぶBRTも運行される予定など、あなたは、さらなる移動の自由を手に入れることでしょう。
-
豊洲に住んでまず驚くことは、都心への近さです。銀座も東京駅も4km圏内と、湾岸エリアのイメージを覆す至近な場所に豊洲はあります。華やかな街にも、職場にも、あっという間に到着できる快適さは、東京でくらす人にとって価値あるもの。あなたの毎日は、豊洲でもっと自由で豊かなものになっていくことでしょう。<現地周辺の写真(2018年5月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
東京都心と臨海地域を結ぶ、バス高速輸送システム(BRT)が2022年度をめどにスタート予定。新橋、虎ノ門へのダイレクトアクセスも可能に。
-
※掲載の路線図は、地図等(2018年12月時点)を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
出典:東京都都市整備局ホームページ<概念図> -
出典:東京都都市整備局ホームページ<イメージ写真>
- 羽田も成田も「豊洲駅」からリムジンバス一本で。
-
出典:東京空港交通ウェブサイト<概念図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
8,830万円~2億2,700万円 | 73.49m2~126.67m2 | 3LDK | 8戸 |
モデルルーム
WEBモデルルーム公開中(エントリー者様限定サイトにて)
新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「ブランズタワー豊洲」
電話番号:0120-567-109
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水・木(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ有楽町線豊洲駅(2)
- ゆりかもめ豊洲駅(2)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 江東区 > 豊洲駅 > ブランズタワー豊洲