-
専有面積
44.75m2~84.48m2
-
入居時期
2023年01月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
港区、山手線内側、駅徒歩1分の35階タワーレジデンス 東京地下鉄南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分 港区駅徒歩1分の地に、17年ぶりに生まれるレジデンス
- 駅徒歩5分以内
- タワーマンション
- 大規模マンション
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
魅力の港区
魅力的なスポットが次々と。華やぎを生み出しつづける多彩な再開発計画。2003年に開業した六本木ヒルズを皮切りに、東京ミッドタウン、赤坂サカス、表参道ヒルズ※1、虎ノ門ヒルズ※2―。東京都心の魅力的なスポットを次々に生み出してきた港区の再開発計画。この街は、食・文化・エンタテイメントなど、多彩な華やぎを加え続けています。
※1:表参道ヒルズ(約5,500m) ※2:虎ノ門ヒルズ(約3,400m)
-
<東京ミッドタウン(約3,100m)>
-
<汐留シオサイト(約3,800m)>
-
<赤坂サカス(約3,500m)>
華やぎのイメージがある港区。そのエリア構成は、ビジネスを中心とした赤坂・芝地区、住宅地を中心とした高輪・麻布地区、商業を中心とした芝浦港南地区に大別することができます。そして、これら3つの地区においても、それぞれに多様な魅力が育まれていることは港区の大きな特徴の一つとなっています。
-
[赤坂・芝地区]
青山・六本木など情報やファッションを生み出すエリアから、虎ノ門・新橋まで。多彩なビジネスタウンが揃います。 -
[高輪・麻布地区]
古くより武家屋敷などが建ち並ぶ住宅地として歳月を重ねたエリア。緑豊かな高松くすのき公園※3や亀塚公園※4、東京都庭園美術館※5など、落ち着いた気配につつまれています。 -
[芝浦港南地区]
様々なイベントが行われるお台場、ホテルなどが集まり現在進行形で開発※6の進む品川など、人を集める魅力が備わっています。
-
※3:高松くすのき公園 約260m・徒歩4分 ※4:亀塚公園 約630m・徒歩8分 ※5:東京都庭園美術館 約2,100m ※6:アジアヘッドクォーター特区〈品川駅(約2,000m)・田町駅(約2,200m)周辺地域〉2016年度制定 出典:内閣府公式サイト(2019年11月現在)、品川駅周辺地区都市計画(約2,000m)2024年度完成予定/現在の状況:工事中 出典:JR東日本公式サイト JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2020年春暫定開業予定、2024年本開業予定/現在の状況:工事中 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト、TGMM芝浦プロジェクト(約2,000m)2020年春暫定開業予定/現在の状況:工事中 出典:東京ガス公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。<エリア概念図>
より詳しい情報をチェック!
再開発と未来
未来への加速。その煌めきは、この地に新たな輝きを映し出す。
-
<現地の35階相当(高さ約126m)から北東方向(2019年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- 未来のさらなる飛躍へ。数々のプロジェクトが進行する白金高輪・品川田町エリア。
-
※5:リニア中央新幹線新駅(約2,000m)
※6:JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2024年本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※7:田町駅東口北地区土地区画整理事業(約2,000m)※2023年完了予定 なお、計画は遅れる可能性がございます。
※8:品川駅・田町駅周辺まちづくり(約1,700m)※2027年完了予定 なお、計画は遅れる可能性がございます。
※出典:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」<エリア概念図>
-
[A]白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業※9〈白金高輪駅周辺〉
「安心して快適に暮らし続けられる、やすらぎとゆとりのあるまち」を目標に、定住性の高い複合市街地の形成を目指す再開発プロジェクト。地区幹線道路の整備、電線類の地中化などを行う、「安全で快適なまちづくり」が進んでいます。
[C]アジアヘッドクォーター特区※11〈品川駅・田町駅周辺地域〉
東京の更なる国際競争力を目指し―。多国籍企業の誘致を推進するために、特区内に外国人のビジネス・生活環境を整備するプロジェクト。羽田空港の国際線増便※12やリニア中央新幹線開業など、様々な開発※11の進行に伴い、品川駅・田町駅周辺はこれからの国際ビジネスの拠点として役割に大きな期待が寄せられています。
[E]新駅「高輪ゲートウェイ」※14〈JR品川駅~田町駅の駅間〉
2024年春、JR品川駅~田町駅間に、山手線30番目の駅として新駅「高輪ゲートウェイ」駅が開業します。その駅前では、約13haのJR品川車両基地跡地を活用した大規模な再開発プロジェクトが進行※13。「歩いて楽しい自然豊かなまちづくり」を主要コンセプトに人で賑わう広場空間※15などの創造が予定されています。 -
[B]白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業※10〈白金高輪駅周辺〉
画道路の再整備基盤整備などにより地域の防災性向上を目指すプロジェクト。白金高輪駅からの回遊性を高め、広場でのイベント開催により賑わいを創出するなど、地域コミュニティの活性化も図ります。
[D]都市再生特別地区都市計画〈品川駅北周辺地区〉
高輪ゲートウェイ駅と複合ビル※13の建設が進行している品川駅北周辺地区。国際ビジネス交流拠点の顔にふさわしいエキマチ一体の街づくりは、周辺の都市機能を高めると期待されています。
[F]「品川」駅発、リニア中央新幹線※16〈2027年品川~名古屋間工事完了予定〉
夢の超特急として長くその実現が期待されてきたリニア中央新幹線が、2027年に開業予定。将来的には大阪まで延伸される予定※17で、これにより日本のビジネスシーンはますます高度化すると予想されています。この新しい時代の日本の大動脈の始発駅に選ばれた「品川」にも、大きな飛躍が期待されています。
-
[G]特定都市再生緊急整備地域〈品川駅・田町駅周辺地域〉
国際競争力の向上を図るうえで、地区整備が特に有効なエリアと判断され、品川駅・田町駅周辺エリアは「特定都市再生緊急整備地域」に指定されています。これにより、再開発による飛躍をより大きくするための様々な規制緩和や支援制度を受けることが可能になった品川駅・田町駅周辺エリアは、今後ますますダイナミックな発展※18が見込まれるエリアです。
-
※9:白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(2022年整備完了予定/現在の状況:工事中)(約310m・徒歩4分)なお、計画は遅れる可能性がございます。
※10:白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業(2025年整備完了予定/2021年着工予定)(約160m・徒歩2分)なお、計画は遅れる可能性がございます。
※11:アジアヘッドクォーター特区<品川駅(約2,000m)・田町駅(約2,200m)周辺地域>2016年度制定 出典: 内閣府公式サイト(2019年11月現在)、品川駅周辺地区都市計画(約2,000m)2024年度完成予定/現在の状況:工事中 出典:JR東日本公式サイト JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2024年本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト、TGMM芝浦プロジェクト(約2,000m)2020年7月15日本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東京ガス公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※12:2020年3月29日より増便。
※13:品川駅周辺地区都市計画(約2,000m)2024年度完成予定/現在の状況:工事中 出典:JR東日本公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※14:JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2024年本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※15:2024年開業予定(約1,270m)なお、計画は遅れる可能性がございます。
※16:品川・名古屋間/2027年開通予定 全線開通/2045年開通予定 リニア中央新幹線公式サイトより なお、計画は遅れる可能性がございます。
※17:2045年開通予定 なお、計画は遅れる可能性がございます。
※18:TGMM芝浦プロジェクト(約2,000m)2020年7月15日本開業予定/現在の状況:暫定開業 東京ガス公式サイトより、品川駅周辺地区都市計画 2024年度完成予定 JR東日本公式サイトより なお、計画は遅れる可能性がございます。
より詳しい情報をチェック!
白金高輪の歴史
住宅地の記憶を継承する白金高輪のまちづくり。古くから刻まれ続けた住宅地としての歴史。 その記憶は、現在のまちづくり計画にも受け継がれています。港区のまちづくりマスタープランでは、 白金高輪は活発な地域コミュニティと自然の豊かさを備えるエリアと位置付けられ、その特性を活かし、地元主体のまちづくり計画※1が策定されています。
住宅地としての記憶を受け継ぐ、白金高輪のまちづくり。古くから住宅地としての歴史を刻んできた白金高輪エリア。現在でもその記憶を受け継いだまちづくりが進められています。港区の策定したまちづくりマスタープランで高輪地区は、住宅地であることから地域のコミュニティも発達し、また自然も豊かなエリアとして位置づけられ、その特性を活かした地元主体のまちづくり計画※1が策定されています。
-
※1:まちづくり計画…「白金1丁目東部北地区再開発(2022年整備完了予定/現在の状況:工事中)」(約310m・徒歩4分)、「白金1丁目西部中地区再開発(2025年整備完了予定/2021年着工予定)」(約160m・徒歩2分)。なお、計画は遅れる可能性がございます。
※2:JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2020年春暫定開業予定、2024年本開業予定/現在の状況:工事中 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※3:品川・名古屋間/2027年開通予定 全線開通/2045年開通予定 リニア中央新幹線公式サイトより
※4:補助第11号線(2030年完成予定/現在の状況:着工前)
※5:環状第4号線(2032年完成予定/現在の状況:着工前)<概念図>
現在も様々な再開発が進む港区。白金高輪では、本計画地のお隣にあたる白金一丁目で、「東部北地区」と「西部中地区」の大規模再開発が進行中。いずれの開発においても、住宅を中心に、地域の町工場や商業・生活利便施設等※8※9が集約される計画となっています。
-
※8:「白金1丁目東部北地区再開発(2022年整備完了予定/現在の状況:工事中)」(約310m・徒歩4分)
※9:「白金1丁目西部中地区再開発(2025年整備完了予定/2021年着工予定)」(約160m・徒歩2分)<概念図>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
-
※東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(約50m・徒歩1分)より「目黒」駅へ直通4分〔通勤時4分〕(東京メトロ南北線直通、都営三田線直通)、「品川」駅へ6分〔通勤時6分〕(都営三田線利用、「三田/田町」でJR山手線に乗り換え)、「六本木一丁目」駅へ3分〔通勤時3分〕(東京メトロ南北線直通)、「渋谷」駅へ9分〔通勤時9分〕(東京メトロ南北線利用、「目黒」でJR山手線に乗り換え・都営三田線利用、「目黒」でJR山手線に乗り換え)、「東京」駅へ9分〔通勤時11分〕(都営三田線利用、「三田/田町」で京浜東北線(各停)に乗り換え)、「大手町」駅へ直通11分〔通勤時11分〕(都営三田線直通)、「銀座」駅へ10分〔通勤時10分〕(都営三田線利用、「日比谷」で東京メトロ日比谷線に乗り換え)、羽田空港第3ターミナルへ20分〔通勤時28分〕(都営三田線利用、「三田」で都営浅草線乗り換え、「泉岳寺」で京急本線(日中時:快特/通勤時:エアポート急行)に乗り入れ、「京急蒲田」で京急本線(日中時:快特/通勤時:各停)に乗り入れ
※東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(2出口)まで徒歩1分(約50m)
※現地から東京メトロ日比谷線「広尾」駅まで約2,000m、現地から東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅まで約3,900m、現地からJR山手線「高輪ゲートウェイ」駅まで約1,270m、現地からJR山手線「品川」駅まで約2,000m、現地からJR山手線「田町」駅まで約2,200m、現地からJR山手線「東京」駅まで約6,000m
※所要時間は日中平常時のものであり時間帯により異なります。乗り換え・待ち時間は含まれません。※「ジョルダン」サイト検索を基に算出しています。※2020年3月14日現在※通勤時=目的駅に8:30~9:30着、日中時=目的駅に9:31~18:00着としています。
※7:JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2024年本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。<交通案内図>
-
-
加速する未来を身近に享受する暮らし。
最高時速約500kmで品川~名古屋間を結ぶリニア中央新幹線(2027年開業予定)の起点となる「品川」駅。国際便が増発される羽田空港へのアクセスをスムーズにするJR山手線新駅「高輪ゲートウェイ」駅※7。この、未来へと加速する2つの駅を身近に、「プレミストタワー白金高輪」は誕生します。
※7:JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅(約1,270m)、2024年本開業予定/現在の状況:暫定開業 出典:東日本旅客鉄道株式会社公式サイト なお、計画は遅れる可能性がございます。
※8:2029年開業予定 開業は遅れる可能性がございます。出典:JRグループ経営ビジョン「変革2027」
※羽田空港第3ターミナル(約14,700m)<概念図>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
-
-
都市の輝点。
「プレミストタワー白金高輪」のデザインコンセプトは「灯台」。足元から高層階へ立ち上がるスマートな外観、都市の煌めきを見晴らす眺望。このタワーは、海の道しるべである灯台のように、輝きを放つでしょう。外観<完成予想CG>
足元で大切にしたのは、人と街のための意匠。スロープ、植栽、階段によってヒューマンスケールを創造しながら、建物に向かって、緑が階段状に連なるランドスケープをデザイン。誰もが歩いて愉しめる街角を目指している。
-
外観<完成予想CG>
中に入るとそこには、柔らかな印象の空間が広がる。ラウンジは、曲線的な光の重なりが訪れる人を包み込むもてなしの設え。さらに、3Fには、外とつながる共用空間を用意。パーティーやヨガなど、住む方の健やかな日常を叶えられるだろう。
-
エントランスラウンジ<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
人生の奥行きを深める都心。利便も華やぎも寛ぎも。多彩な施設群が身近に充実する白金高輪駅周辺エリア。都市の洗練も、普段使いの快適も、心癒される潤いも手中にするロケーションが、日々を重ねるほどに、人生の奥行きを深めていく。
利便と華やぎ 都市機能を備える街。都心の利便性と華やぎを享受する日常がここに。食通に愛されるグルメや、普段使いに便利な商業施設などが、日常時間の洗練性を高めます。
-
<白金アエルシティ(約140m・徒歩2分)>
-
<パッション ドゥ ローズ(約300m・徒歩4分)>
都市の生活にひとときの平穏を添える潤いが息づくのも白金高輪に住まう歓びのひとつ。木々の緑や、公園の空の広がりが、日常時間を心地よく彩ります。
-
<高松くすのき公園(約260m・徒歩4分)>
-
<亀塚公園(約630m・徒歩8分)>
通勤通学でも、プライベートでも利便性を享受できる軽快なアプローチ。友人や、離れて暮らす両親も足を運びやすくなる。駅徒歩1分、その利便性は一日一日を、さらに魅力的にしてくれることでしょう。
-
※東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(2出入口)まで徒歩1分(約50m)<概念図>
住まいから駅へ、駅から住まいへ。ただ歩くだけの時間を縮めることは、利便性の享受だけでなく、日々を充実させるためにかける時間を確保することにもつながることでしょう。
-
【COMFORT】
暑い日も寒い日も、快適通勤。
【SPEED】
仕事に疲れた日ほど、近さを実感。
【ACTIVE】
荷物が多い時も、家まで軽快。 -
【PLEASURE】
高齢の両親も足を運びやすい。
【TIME-SAVING】
朝のゆとりが、一日をもっと輝かせる。
【SAFETY】
駅の目の前、徒歩1分。この安心感がうれしい。
-
※1:「PRECIOUS ONE」は、住む方にとって自分や家族のための大切な時間を生み出すことができる駅徒歩1分という本物件の立地を表現したコンセプトワードです。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
受付場所 : 「プレミストタワー白金高輪」白金サロン
現地周辺の写真(現地高さ約126mを2019年9月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
8,100万円~1億7,660万円 | 44.75m2~84.48m2 | 1LDK・2LDK・3LDK | 14戸 |
モデルルーム
モデルルーム公開中
弊社では新型コロナウイルスの感染・流行拡大の防止の為、次の対応を行っております。
(1)従業員の安全確保のためのマスク着用、出勤社員数の制限等の対策を実施。
(2)お客様のご案内は原則「ご予約制」とし、同時間帯のお客様ご案内数を限定。そのため、ご来場を希望されるお客様は、あらかじめマンションギャラリー等へお問合せいただきますようお願い申し上げます。
(3)お客様には、マスクの着用をお願いするとともに、体調のすぐれないお客様等のご来場はお控えいただき、感染・流行拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「プレミストタワー白金高輪」白金サロン
電話番号:0120-111-812
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日(※祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ南北線白金高輪駅(5)
- 都営三田線白金高輪駅(5)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 港区 > 白金高輪駅 > プレミストタワー白金高輪