-
専有面積
第1期 35.02m2~68.08m2
-
入居時期
2022年03月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
・【シングルタイプ2,700万円台~、ファミリータイプ3,900万円台~】2月中旬 事前案内会開始予定
・JR総武線など3駅3路線利用可、都営新宿線始発「本八幡」駅より新宿駅へ直通アクセス。
・テレワークが可能な新発想空間ラウンジ&テラス。全邸南東・南西向き。
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
物件のコンセプト
3路線利用可、始発&直通の快適アクセス。行きたい場所へ自由に行ける。そんなアクセスの良さに座って行ける快適さと、乗り換えのいらない便利さをプラス。これからのライフスタイルに相応しいスマートさを叶えます。
-
<現地周辺の写真(2020年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
「本八幡」駅から「リビオ本八幡」へ。ほぼ一直線のフラットなアプローチに駅前の大型商業施設からスーパーまで充実。買い物が自由に、スマートに楽しめる道のりです。
-
<立地概念図>
大型商業施設が集う「本八幡」駅周辺の賑わいから離れると広がるのは住居系地域の落ち着いた街並み。賑わいと安らぎ、2つのエリアを生活圏にするポジションです。
-
<エリア概念図>
「本八幡」駅の賑やかな通りから「リビオ本八幡」へ。小学校や文化会館が並ぶ整備された歩道から一歩奥まれば穏やかな街並みへと風景が変わり、心を解き放ちます。
※稲荷木小学校(約720m・徒歩9分)、市川市文化会館(約70m・徒歩1分)
-
※当該マンションの小学校 通学学区は稲荷木小学校です。<概念図>
計画地は南・東・西の三方が接道する三方角地です。その伸びやかな立地は開放感をもたらし、住まう方々のプライベートな領域を際立たせます。
-
<敷地配置図>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
洗練のプライベートレジデンス。穏やかな街並みに佇む洗練のレジデンスは53の住まう方々だけに許されるプライベートな領域。感性に響くその容姿が新たな暮らしを予感させます。
-
<完成予想CG>
ここだけのプライベートタイムを守るように静かな街並みで秘めやかに迎えるエントランス。品格に満ちた表情が住まいへとエスコートします。
-
エントランス<完成予想CG>
穏やかな街の優しい光と風を感じながらオープンカフェ気分でリフレッシュ。内と外の心地よさを緩やかにつなぐスペースです(※1)。
-
テラス(ザ・エア)<完成予想CG>
おおらかに枝葉を広げて伸びる大樹に惹かれて人々がその下に集う。その願いを込めたラウンジ〈ザ・ツリー〉はテレワークや交流など自由に楽しめる空間です(※1)。
-
ラウンジ(ザ・ツリー)<完成予想CG>
-
※1.共用部は、管理規約等により使用上の制限がございます。
2000年初頭、デジタルの進歩は我々に大きな影響を与えました。注目すべきは「自由」。新しい情報を思うまま吸収できる環境は他人の真似事ではない「自分スタイル」を確立させたのです。そしてニューノーマルへ。新たな時代を迎え暮らし方も働き方も、もっと自由に楽しむ皆さまのために「リビオ本八幡」は、「本八幡」という賑わいもやすらぎも思うがままの街を舞台に夢のライフスタイルを叶える住まいをお贈りします。
住まいでテレワークなら家族の時間が充実。ニューノーマルで注目が高まった「テレワーク」。テレワークで通勤時間が節約できれば家族の時間も増え子育てやレジャーなどもより充実しそうです。
テレワークとイエナカ時間のためにも「スペースの確保」が重要課題。テレワークでよく挙がる不満は「スペースが足りない」こと。テレワークと家族の豊かな時間を両立するためには空間を有効活用する工夫が求められそうです。
- 住まいにもワークスペースを。使い方自在な「モアトリエ」。
-
<参考写真>
〈従来の住まいにプラスαの空間を加える〉アイディアをより深く、より心地よく具現化。「モアトリエ」は、住まう方のライフスタイルや個性、家族構成によってしなやかに変化する自由空間です。
- 本格的な書斎として
- 家族みんなの部屋として
-
<イメージイラスト>
-
<イメージイラスト>
- 夫婦の大型ウォークインクロゼットとして
- ファミリークロゼットとして
-
<イメージイラスト>
-
<イメージイラスト>
より豊かなイエナカ時間が望まれるニューノーマルの今。もっと自由にプライベートライフを楽しんでいただくためルーフバルコニー付きの特別なプランをご用意しました。
-
ルーフバルコニー<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
周辺環境
- シャポー本八幡
-
会社帰りにサッと立ち寄れる、JR総武線「本八幡」駅直結のショッピングセンター。<シャポー本八幡(約950m・徒歩12分)>
- ニッケコルトンプラザ
- パティオ本八幡
-
家族で一日いても飽きないアミューズメントも揃った市川市最大級のショッピングモール。<ニッケコルトンプラザ(約1,460m・徒歩19分)>
-
衣料・雑貨・グルメからサッカースクール・フットサルコートまで備えた駅前商業施設。<パティオ本八幡(約1,030m・徒歩13分)>
- 江戸川河川敷緑地
- 市川市役所(仮本庁舎)
-
花火大会やスポーツなど楽しみがいっぱい。自然と触れ合う憩いのひとときを。<江戸川河川敷緑地(約780m・徒歩10分)>
-
公共施設が集積する「本八幡」エリアのシンボル。新庁舎も2020年8月より開庁。<市川市役所(仮本庁舎)(約1,030m・13分)>
寛平年間(889年~898年)に創建された神社で「八幡」の町名の由来でもある地域のシンボルです。国指定天然記念物「千本イチョウ」や歳旦祭、大祓式など由緒正しい歴史にふれてはいかがでしょうか。
-
<葛飾八幡宮(約1,400m・徒歩18分)>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
第1期 予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2021年3月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
完成予想CG
販売概要
第1期 予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
2,700万円台予定~5,900万円台予定 | 35.02m2~68.08m2 | 1LDK・2LDK・3LDK | 未定 |
モデルルーム
・「リビオ本八幡」マンションギャラリー営業方針について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、下記対応を行います。
<感染防止対策>
飛沫防止シートの設置、使い捨てスリッパ・手袋の使用、アルコール消毒液の設置、各施設内の除菌、手洗い・うがいの徹底、完全予約制でのご案内、使い切りボールペンの利用、スタッフの検温・健康管理、スタッフのマスク着用
<お客様にご協力頂きたいこと>
マスク着用、ご来場時の検温、手指の消毒、体調がすぐれない方はご来場の自粛を。
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「リビオ本八幡」販売準備室
電話番号:0120-482-053
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 千葉県 > 市川市 > 本八幡駅 > リビオ本八幡