- 成約キャンペーン対象物件
-
専有面積
第1期 32.94m2~59.22m2
-
入居時期
2021年11月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
モデルルーム公開中。第1期先着順申込受付中。
「プレシス田端エアマークス」のおすすめポイント
(1)東京駅へ14分。都心とつながりながら、自分らしくちょうど良い距離感で暮らす贅沢。
(2)JR山手線「田端」駅徒歩10分。山手線を普段使いする暮らし。
(3)2方道路・角住戸中心の洗練されたレジデンス。この場所から、あなたの新しいTOKYOライフスタイルが生まれます。
資料請求及び来場予約で最新の情報を公開中。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
【モデルルーム公開中】来場予約受付中。
プレシス田端エアマークスのおすすめポイント(1)東京駅へ14分。都心とつながりながら、自分らしくちょうど良い距離感で暮らす贅沢。
(2)JR山手線「田端」駅徒歩10分。山手線を普段使いする暮らし。
(3)2方道路・角住戸中心の洗練されたレジデンス。この場所から、あなたの新しいTOKYOライフスタイルが生まれます。
資料請求及び来場予約で最新の情報を公開中。
より詳しい情報をチェック!
山手線「田端」駅徒歩10分。その価値をそこに。
それは洗練と風情に満たされた豊かな東京の暮らし。世界屈指の発展と日本の風情や自然が溶け合う東京。エリアによって様々な顔を持つこの都市を思うがままに愉しむレジデンスが誕生します。ビジネスの中心・東京。更なる開発に湧く最先端都市・渋谷。グローバルに名を轟かせる新宿。親しみを持ちながら賑わう池袋。江戸からの趣と豊かな自然、文化に包まれた上野。そうした都市の魅力をすべて網羅する山手線沿線でありながら、どこか懐かしい「田端」というポジションに洗練と上質を描いた全28邸のリザーブシートが誕生します。
-
<現地周辺の写真>
都心を囲むように走るJR山手線。「東京」駅や「新宿」駅、「品川」駅、「渋谷」駅、「池袋」駅などのターミナル駅を網羅しており、東京メトロを始めとして各路線との接続も軽快です。
直結する路線数51路線 ※JR東日本ホームページより(2020年)【山手線と接続する路線】
[JR][新幹線] 東海道、東北、山形、秋田、上越、北陸 [在来線]京浜東北線、中央線、上野東京ライン、宇都宮線(東北本線)、高崎線、常磐線、中央・総武線(各停)、東海道線、横須賀線、総武線(快速)、京葉線・武蔵野線、埼京線、湘南新宿ライン、相鉄線直通[私鉄]つくばエクスプレス、京成本線、日暮里・舎人ライナー、西武池袋線、東武東上線、西武新宿線、京王線・京王新線、小田急小田原線、東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線、東急目黒線、東急池上線、りんかい線、京浜急行、東京モノレール、ゆりかもめ、都電荒川線【地下鉄】 [東京メトロ]丸ノ内線、東西線、千代田線、銀座線、日比谷線、南北線、有楽町線、副都心線、半蔵門線[都営]三田線、浅草線、新宿線、大江戸線
-
山手線接続イメージイラスト(2020年11月現在)<交通案内図>
-
山手線沿線、3LDKである価値。
2010年からの10年間を調べると、23区内では3LDK以上の住戸だけで1,965物件もの住まいが建設されています。しかしJR山手線の駅まで徒歩10分以内とする住まいはわずか約7.6%しかありません。高いブランド力と利便性を誇るJR山手線沿線では開発等、住まいの供給も古くから進み、今やマンションなどの用地を確保するのも難しいと言われています。
※対象期間:発売が2010年1月~2020年8月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内データ資料:MRC・2020年9月号 -
JR山手線のブランド力は、資産性にも大きく寄与します。結婚や転勤、家族が増えるなど、ライフスタイルの変化等で住まいを売却する際の価値を表すリセールバリューを見ると、徒歩10分以内の住まいは購入時より高い価値を示しています。
※2009年4月~2010年3月に新規分譲され、2019年4月~2020年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出。専有面積30m2未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外しています。(東京カンテイ調べ)
-
注目を集める荒川区。
荒川区は都心の利便性を誇りながらも古き良き東京の風情が漂います。そうしたことからか、近年では荒川区に住まう方が年々増加傾向に。注目を集めつつある荒川区。
・荒川区の人口と世帯数の推移
※住民基本台帳による -
-
注目とともに上昇傾向に。
人口の増加などに伴い、荒川区周辺の路線価は上昇を続けています。現地周辺の路線価も上昇率は2016年と比較すると約32%となっています。
・路線価上昇
※国税庁「財産評価基準書 路線価図」東京都荒川区東尾久4-53にて算出 -
-
さらに、安心という価値を得る。
荒川区が注目される理由は、安心感にもあります。犯罪発生件数を見ると東京23区内で2番目に低くなっています。女性の1人暮らしにも家族にも安心できる環境です。
・人口密度当たりの刑法犯認知件数(2019年)
※警視庁ホームページより -
より詳しい情報をチェック!
商業施設も商店街も充実。
おぐぎんざ商店街をはじめ、親しみある多彩な商店街が身近に。「プレシス田端エアマークス」の近隣には、あると暮らしがますます愉しくなる多彩な商店街が広がっています。中でも日常使いとなるのが「おぐぎんざ商店街(約260m・徒歩4分)」。イベントなども開催され、華やかに賑わいます。
-
<概念図>
-
都心の人気スポット谷根千エリアが生活圏に。
田端の周辺には、風情ある街並みと、点在する個性的でお洒落なカフェやショップが人気の谷根千や、新しいまちづくりが進行し期待が集まる西日暮里、日暮里繊維街など独特の雰囲気を持つ日暮里など、様々な愉しみが満喫できるエリアが広がっています。また上野公園や動物園、美術館などが揃う上野エリアも生活圏に。気ままなお散歩も、サイクリングも軽快です。都心でありながら四季を感じる穏やかな環境が、毎日をさらに豊かにしてくれます。<エリア概念図>
-
荒川区では子育て家族を応援する多彩な子育て支援を実施しています。助成制度から子供を預かってくれる施設まで幅広いサポートが充実しており、働きながらの子育てに心強い味方となっています。
-
【手当・助成】
・キッズクーポン・ツインズサポート・児童手当・乳幼児・子ども医療費助成・出産祝い(絵本の贈呈) -
【保育・医療】
・35(産後)サポネットin荒川・ゆいの森あらかわ一時預かり・ファミリー・サポート・センター・小児科の平日準夜間・休日診療 -
【教育】
・学校選択制度・放課後子ども教室(にこにこすくーる)
-
※出典:荒川区ホームページ
より詳しい情報をチェック!
上質を追求した洗練のデザイン。
-
アースカラーを基調に落ち着いた雰囲気を演出した外観デザイン。ブラウンのタイルとブラックのタイルなどを巧みに組み合わせ、周辺の環境に馴染みながらも、精悍なファサードをデザインしました。またエントランスアプローチからエントランスホール、エレベーターまでのスペースを一体と捉えた空間設計を実施。単なる通路ではなく、ONからOFFへと導くアプローチとして演出しています。素材では、大判の石目調タイルや天然石などを採用。リズムを伴いながら配置し、外観の落ち着いた雰囲気と合致する洗練された意匠を実現しています。<完成予想CG>
-
エントランスホール<完成予想CG>
-
<完成予想イラスト>
明治通りから一歩入った2方道路の角地に誕生する開放感とプライバシーを享受する「プレシス田端エアマークス」。立地の恵みを活かして、光と風に満たされた角住戸中心※1のプランニングをご用意しました。また住まう方や道行く方に潤いを与える植栽計画も採用。都心に寄り添いながらも穏やかさが漂う暮らしやすい街並みに、心やすらぐ景観を描きます。東京のライフスタイルの新しい指標を目指したレジデンスです。
-
外観<完成予想CG>
-
<敷地配置図>
-
【角住戸率71%超】
開放的な立地を生かして全28住戸中20戸で角住戸を実現しました。 -
【2方道路の角地】
立地はプライバシー性にも優れ、開放感のある2方道路の角地です。 -
【歩車分離設計】
敷地内は車両と歩行者の動線を分けた歩車分離設計として安全性を高めています。
-
【多彩なプランバリエーション】
ルーフバルコニー付住戸や専用庭付住戸も採用した全10タイプのプランバリエーションをご用意しています。 -
【4面開口住戸】
4面に開口部を設けた開放感溢れるプランも実現。住まいの隅々まで光と風が行きわたります。 -
【四季を描く植栽計画】
敷地内には、住まう方だけでなく道行く方にも潤いを与える豊かな緑を配しました。
より詳しい情報をチェック!
都市生活を護る、先進のセキュリティ。
-
Tebraキー
高いセキュリティと優れた操作性を持つハンズフリーのTebraキー(非接触型電気錠)システムを採用<参考写真>
便利な4つのポイント
・ハンズフリーで解錠
・キー収納型
・持ち運びに便利
・リモコンボタンでも操作可能
-
-
Tebraリーダ
住戸玄関では、「Tebraキー」をカバンやポケットに入れたまま、キーを取り出すことなく「専用部リーダ」のボタンを押すだけで施錠・解錠が可能になります。<参考写真>
-
- Tebraシステム
-
【エントランス】
操作盤の前に立つだけで、オートロックを解除。鍵穴にキーを差し込んだりかざす必要もありません。<概念図> -
【エレベーター前】
Tebraキーの携帯で、エレベータードアの開閉操作が可能です。部外者によるエレベーター操作、侵入を防ぎます。<概念図> -
【自宅玄関前】
Tebraキーをポケットやハンドバッグにしまったまま「専用部リーダ」のボタンを押せば解錠できます。<概念図> -
【宅配ボックス】
Tebraキーで宅配ボックスの操作が可能。鍵をセンサーリーダにかざすと荷物を取り出すことができます。<概念図>
より詳しい情報をチェック!
室内空間
-
LIVING DINING<モデルルーム写真(Eタイプ)>
-
MASTER BEDROOM<モデルルーム写真(Eタイプ)>
-
KITCHEN<モデルルーム写真(Eタイプ)>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
2,890万円~6,090万円 | 32.94m2~59.22m2 | 1LDK~3LDK | 9戸 |
月々のお支払いの目安を調べる
支払いの目安をシミュレーションすることができます。
- 物件価格
- 万円
- 金利
- %
- ローン期間
-
35年
- 頭金
- 万円
- ボーナス時加算(年2回)
- 万円/回
- 月々の支払額は
- 0円/月
- 「金利」については、ご利用を予定されている金融機関等にご確認の上、ご自身での入力をお願いいたします。初期設定で自動入力されている値は、実際の金融機関等における貸出金利とは何ら関係がなく、実際の金融機関等における貸出金利を何ら保証するものではありません。返済方法「元利均等返済」にて算出しております。変動金利、固定5年、固定10年は当初金利を35年適用した場合の計算結果を表示しています。その他月額費用や、初期費用がかかります。ご注意ください。実際にお借り入れの際は各金融機関等に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。条件によってお借り入れができないことがあります。
問い合わせ先
「プレシス田端エアマークス」マンションギャラリー
電話番号:0120-011-661
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 荒川区 > 田端駅 > プレシス田端エアマークス