Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計(株)フォーデジット調べ

購入者の声(レビュー)Brillia(ブリリア) City ふじみ野

Brillia(ブリリア) City ふじみ野

Brillia(ブリリア) City ふじみ野

価格
第5期1次 2,900万円台予定~5,500万円台予定
間取り
2LDK~4LDK 67.47m²~80.10m²
会社情報
東京建物株式会社/Brillia(ブリリア)

20

1~20件を表示

  • 予算/価格

    会社員の給与で手が届く金額設定であること、施設の充実度に対して高すぎない価格設定となっている。生活水準を落とさずに生活できそうである

    20代以下女性/夫婦・カップル
    2023年05月20日に投稿
  • 間取り

    広くて部屋数があるため、ライフプランに合わせた生活が実現できることが魅力的。設備、価格のバランスがよく安心して購入が検討できること

    20代以下女性/夫婦・カップル
    2023年05月20日に投稿
  • 共有施設/設備

    大型住宅ということもあり、共有設備が豊富であることが魅力的。ゆったりとした空間となっていることで開放的な気分になれる。

    20代以下女性/夫婦・カップル
    2023年05月20日に投稿
  • 予算/価格

    マンションの場合、物件費用の他に管理費が上乗せされるため、4000万円以上の物件は、世帯年収を鑑みると、返済が難しいと感じていたため。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月24日に投稿
  • 買い物/交通の便

    ブリリアシティふじみ野は、ヤオコーが隣接されており、自分達が高齢になった時に、買い物するのに便利だと感じた。また、イオン、ドラッグストアも近い。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月24日に投稿
  • その他

    ブリリアシティふじみ野は、市役所、郵便局、保育園などが徒歩5分〜10分以内に立地しているため、利便性が他のマンションより良いと感じた。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月24日に投稿
  • 予算/価格

    最近マンション全体が高騰している中で3000万円台で間取りも広く取れ、都内への通勤もそこまで遠くなく、予算を予定より抑えられた。

    40代男性/単身
    2023年04月23日に投稿
  • 共有施設/設備

    大規模物件ならではのラウンジ、ワークスペース、ゲストルーム、カーシェアリング、来客用駐車場等、概ね欲しいと思う設備が揃っており、管理費も抑えられていた。

    40代男性/単身
    2023年04月23日に投稿
  • 買い物/交通の便

    敷地隣に大型のスーパー、徒歩5分内にイオンタウン、駅前から家までの間にも買い物をしながら帰宅出来る立地で文句無しでした。

    40代男性/単身
    2023年04月23日に投稿
  • デザイン/外観

    四季を感じられる環境がある。室内デザインの雰囲気が気に入った。ベランダからみえる景色もよかった。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月04日に投稿
  • 共有施設/設備

    ゴミが24時間出せるところ。共有ラウンジや自分の家族や友達がきた時に泊まれるゲストルームに魅力を感じた。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月04日に投稿
  • 買い物/交通の便

    東武東上線沿いで、職場に通いやすい。近くに色々な商業施設があり、暮らしやすいと思った。都心にも近く、ちょうど良い距離感。

    30代男性/夫婦・カップル
    2023年04月04日に投稿
  • デザイン/外観

    大規模物件特有の外観が、購入する一番の決め手となりました。この付近ではかなり大きな物件です。A,B,C棟と各棟がそれぞれデザインのコンセプトが異なる点も魅了の一つです。

    40代男性/単身
    2023年03月27日に投稿
  • 買い物/交通の便

    近くにヤオコーが隣接している点です。また、徒歩圏内には、イオンタウンが直ぐ近くにあるところも魅力の一つです。

    40代男性/単身
    2023年03月27日に投稿
  • 共有施設/設備

    コンビニとスーパーは近いです生活便利し、交通も便利し、仕事へも便利など、私について、満足なマンションです

    30代男性/ファミリー
    2023年03月23日に投稿
  • 間取り

    リビングが広くて収納が多くて使いやすそうだったまた、オーソドックスな田型なので部屋の使い方に応用が出来そう

    40代男性/単身
    2023年02月12日に投稿
  • 買い物/交通の便

    徒歩圏内にスーパー、ショッピングモールがあるので日常の買い物にはかなり便利そうまた、近くにららぽーともある

    40代男性/単身
    2023年02月12日に投稿
  • 予算/価格

    手持ちの資金と現役残り時間と収入を考慮したキャッシュフロー票を作成し、資金上無理が無く住み替え可能になる金額から決めた。

    50代男性/夫婦・カップル
    2022年09月08日に投稿
  • 間取り

    比較的、収納部分が多いことが良かったところ。居室スペースは購入当初の想像以上に狭そうなことを最近実感し、懸念事項。さらに広い間取りはあるが、資金的に余裕があっても魅力は無かった。最近の新築マンションにしては余裕がある広さだが、せめて田の字型でないレイアウトにして欲しかった。

    50代男性/夫婦・カップル
    2022年09月08日に投稿
  • 買い物/交通の便

    妻の実家から車で約15分、職場まで東上線一本で通えるところが好都合なことが、決断の一番の決め手となった。

    50代男性/夫婦・カップル
    2022年09月08日に投稿

20

1~20件を表示

注意事項

  • 公開中の購入者の声は個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。
    また、購入者の声の情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。
    ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information