シティハウス府中八幡町
- 成約で1万円相当もらえる
-
専有面積
70.27m2
-
入居時期
2023年10月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【住友不動産のマンション】再開発で美しく整備され都市機能が集約された「府中」駅前が生活圏。京王線急行停車駅「東府中」駅徒歩7分、特急・京王ライナー停車駅「府中」駅徒歩13分。全住戸南向き、3LDK中心。住居系地域が広がる南方面は開放的な眺め。府中マンションギャラリーにてモデルルームオープン。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
進化する府中の歴史ある緑を望む地に、全戸南向きの陽光に彩られる邸宅が誕生。ここは、再開発で美しく整備され都市機能が集約された「府中」駅と、多彩な利便施設が周辺に揃う「東府中」駅の2駅が利用できる邸宅地。陽光に包まれる全戸南向きを実現した15階建のレジデンスでは、住まいの窓辺から歴史ある「武蔵国府八幡宮」の緑景と、低層の街並みの開放的な眺望が広がっています。いま、人々に愛され、住み継がれている府中に、いつまでも輝きを放ち続けられる邸宅をお届けします。
-
<現地15階相当からの眺望(2020年12月撮影)>
バルコニーから「武蔵国府八幡宮」を臨む南方面は、壮大な空と豊潤な緑が一体となって広がります。私空間の中で心ゆくまで感性を癒し、潤いと安らぎに満ちた心地よい暮らしがはじまります。
- 全戸南向き、圧倒される開放感。
-
バルコニー(B’タイプ)<完成予想CG ※現地15階相当から南方向の眺望(2020年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
- 全戸南向き×バルコニーガラス手すり×アウトフレーム設計×ダブルオープンフレキシブルプラン
全戸南向きの開放的な住空間を創出し、心地よい都市生活を叶える3LD・Kタイプ中心のプランニングです。
-
基準階(3~13階)平面<概念図>
- 心地良い居住性と、ライフスタイルの変化にも配慮したご提案
-
広がりのある住空間を創出 アウトフレーム設計
躯体柱をリビング・ダイニング、洋室の外に出したアウトフレーム設計を採用しました。家具のレイアウトなどスペースが有効活用できます。
※室内の壁の形状は概念図上では一部省略しています。詳細は図面集をご確認ください。
※主開口部側のみ。<概念図> -
リビング・ダイニングと隣接する洋室を可動式間仕切り扉で開放的な一体空間にもプライバシーの保たもたれた個室にも変更可なダブルオープンフレキシブルプランを採用しました。リビング・ダイニングとの一体感を高めるため、主開口側であるサッシュ面に余計な袖壁を作らない従来の設計に加え、主開口とは反対側からも単独で開くことができる扉を採用することで洋室のプライベート性や家具レイアウトの自由度が大きくアップしました。ライフスタイルの変化にリフォームすることなく自在に対応できます。
- [サッシュ側壁無し]
- 〈LD一体利用時〉
- 〈個室利用時〉(主開口とは反対側より出入)
-
<以上2点、概念図>
全戸南向き、安全・安心に配慮したランドプランを実現し、快適な日常生活を叶える共用施設を備えました。
-
[1]安全に配慮した歩車分離設計
自動車・バイク・自転車と歩行者の出入口を分け、住まう方が安心して通行できる動線に配慮した歩車分離設計を採用しました。
[2]留守中でも荷物を受け取れる宅配ボックス(着荷表示機能付)
留守中に届いた荷物を、24時間いつでも受け取ることができる他、宅配物の発送やクリーニングの依頼が行えます。宅配物発送料金・クリーニング料金はクレジットカードでの決済が可能。また、留守中に届いた荷物は住戸内のインターホン親機で着荷表示により確認できます。
[3]時間を選ばない24時間ゴミ出し可能なゴミ置場
建物内に24時間いつでもゴミ出しができるゴミ置場を設置。雨の日も濡れず、時間を気にせずにゴミを出すことができます。※粗大ゴミを除く
[4]時代の声に応えたテレワークルーム(有料)
マンションの共用空間にテレワークができるスペースをご用意。個室になっているため仕事に集中できます。また、学習などでの利用も可能です。<敷地配置図>
計画地は、「府中」駅周辺の賑わいから離れた落ち着きある住環境。敷地南側には、低層住宅が広がる第一種低層住居専用地域や、緑地や公園などが広がり、開放感ある全戸南向きによる安らぎの邸を創出しています。
-
<概念図>
- 用途地域における建築物の用途制限
-
※危険性や環境を悪化させる恐れが非常に少ないもの
商業系地域だからこそ得られる高層階からの開放的な眺め。開口部となる南方面は住居系地域に隣接するため、将来的に高い建物が目の前に建設される可能性が少なく、開かれた眺望を手にすることができるエリアです。
-
※掲載の立地・用途地域概念図は現地を基準とした直線ライン上の一部施設を抜粋した概念図であり、眺望を保証するものではありません。また、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なり、周辺環境眺望は将来変わる場合があります。なお、本物件の外観は計画段階の図面を基に描き起こしたイメージイラストであり、実際とは異なります。
※掲載の用途地域図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
※本物件は、商業地域と第一種中高層住居専用地域に位置しております。
※用途地域・周辺環境は将来変わる場合があります。<概念図>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
風格と気品を纏い悠然と佇む存在感。白と黒のコントラストをベースに、ホワイトラインのゲートをアクセントにした、府中の趣に佇むスタイリッシュなファサードデザイン。街ゆく人々を魅了する、洗練された気品あふれる邸宅美を創出します。
-
外観<完成予想CG>
白と黒のモノトーンを基調とし、水平方向の広がりを生むホワイトラインのゲートに迎えられるスタイリッシュなエントランス。洗練された設えの統一感がもたらす外と内のつながりと、黒のタイル、白い天井が落ち着きある開放的な空間を演出し、心地よい日々を叶える豊かな暮らしを予感させます。
-
エントランス外観<完成予想CG>
-
エントランス外観<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
人々に愛され続けている府中の象徴、「大國魂神社」古くより武蔵国の守り神として祀られてきた「大國魂神社」。その存在は府中に暮らす人々の象徴であり、誇りとして、暮らしのなかに根付いています。
-
敬愛を集まる大國魂神社<大國魂神社(約1,220m・徒歩16分)>
安定した地盤と言われる関東ローム層からなる武蔵野台地に位置しています。標高約52.8m、南傾斜の高台立地にありながら、最寄り駅の「東府中」駅、または、「府中」駅までフラットなアプローチ※8が利用できます。
-
※8.現地標高:約52.8m、京王線「府中」駅標高:約56.0m、京王線「東府中」駅標高:約50.6m/※掲載の標高は「国土地理院ウェブサイト」にて検索(2020年10月現在)したものです。(計測地/[現地]:東京都府中市八幡町2丁目、[京王線「府中」駅]:東京都府中市宮町1丁目1-10、[京王線「東府中」駅]:東京都府中市清水が丘1丁目8-3)<概念図>
-
<府中の森公園(約640m・徒歩8分)>
約14万m2の敷地に広がる博物館のある緑地公園。府中市の歴史、自然、文化を学べるフィールドミュージアム、プラネタリウムやプール、ゴーカートのある交通遊園もあり、家族で出掛けて楽しめます。
-
<郷土の森公園(約2,250m)>
四季折々の美しい風景と共に壮大で豊かな潤いが享受できる多摩川も人気のレジャースポット。水と緑の原風景に癒されながらウォーキングやサイクリングを楽しめます。
-
<多摩川緑地(約1,980m・徒歩25分)>
「府中市美術館」には、無料で利用できる美術図書室、市民ギャラリーなどの他、ミュージアムショップ、カフェも併設。個性豊かな3つのホールをもつ「府中の森芸術劇場」など文化施設が充実しています。
-
<府中市美術館(約1,240m・徒歩16分)>
-
<府中の森芸術劇場(約730m・徒歩10分)>
競馬場内には海賊船ダービー号、アスレチック等、お子様向けの遊具も充実しています。「JRA競馬博物館」や日本庭園もあり、ご家族で一日中楽しむことのできるお出掛けスポットです。また、場内には約100店舗のレストラン、売店などが営業。テイクアウトもできるので、レースを見ながらスタンドで食べることも可能です。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限及び施設の閉鎖を実施しております。詳しくは東京競馬場HPをご確認ください。
-
<東京競馬場(約560m・徒歩7分)>
高架化され都会的で現代的なミュージアムのように美しい「府中」駅に、近年の再開発によってペデストリアンデッキで直結する複合施設の「ル・シーニュ」が誕生。さらに、京王府中ショッピングセンターから生まれ変わった「ぷらりと京王府中」や大型ショッピングセンター「くるる」を始め、馬場大門のケヤキ並木の専門店街「フォーリス」など利便性の高い駅前を形成しています。
-
商・公・医一体の複合施設<武蔵府中 LE・SIGNE(約940m・徒歩12分)>
-
【映画館完備大型ショッピングセンターくるる】
「府中」駅南口から、ペデストリアンデッキで直結するショッピングセンター、TOHOシネマズ府中をはじめファッション、食品、レストラン、公共施設などがあります。<くるる(約840m・徒歩11分)> -
【駅直結のショッピングセンターぷらりと京王府中】
中核店舗として2階から4階に「京王アートマン府中店」が出店。5・6階には「ダイソー」、1階に「ベーカリー&カフェ ルパ府中店」があります。<ぷらりと京王府中(約890m・徒歩12分> -
【スーパーや専門店で賑わうフォーリス】
「府中」駅とペデストリアンデッキで接続しているショッピングモールで、フードコート、スーパーマーケットなどで構成されています。<フォーリス(約920m・徒歩12分)>
より詳しい情報をチェック!
「新宿」駅と「渋谷」駅へ20分台~30分台 「大手町」駅と「品川」駅へ40分台~50分台
京王線特急停車駅「府中」駅から「新宿」へ29分。「府中」駅から特急利用で「新宿」駅へ29分と軽快にアクセス。また、「渋谷」駅や「大手町」駅、「品川」駅など都心の主要スポットにスムーズなフットワークが広がっています。
-
<交通案内図>
-
「新宿」駅へ直通29分(25分)[通勤時][平常時]京王線特急利用<イメージ写真>
-
「渋谷」駅へ39分(28分)[通勤時]京王線特急利用、「明大前」駅で京王井の頭線乗換え [平常時]京王線特急利用、「明大前」駅で京王井の頭線急行乗換え<イメージ写真>
-
「市ヶ谷」駅へ41分(35分)[通勤時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線乗換え、「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ [平常時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線快速乗換え、「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ<イメージ写真>
-
「神保町」駅へ41分(40分)[通勤時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線乗換え、「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ [平常時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線快速乗換え、「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ<イメージ写真>
-
「大手町」駅へ47分(43分)[通勤時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線快速乗換え(「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ)「神保町」駅で都営三田線乗換え[平常時]京王線特急利用、「笹塚」駅で京王新線快速乗換え(「新線新宿」駅で都営新宿線乗入れ)、「神保町」駅で都営三田線急行乗換え<イメージ写真>
-
「品川」駅へ53分(48分)[通勤時][平常時]京王線特急利用、「新宿」駅でJR山手線乗換え<イメージ写真>
-
※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
より詳しい情報をチェック!
その他
-
-
東京都マンション環境性能表示
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年8月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

現地周辺の写真(2020年12月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 70.27m2 | 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 未定 |
イベント
<ご自宅でマンション見学>オンライン見学会開催
モデルルーム見学会開催
問い合わせ先
府中マンションギャラリー
電話番号:0120-529-222
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日※年末年始は休業
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 府中市 > 東府中駅 > シティハウス府中八幡町