リーフィアレジデンス杉並 井草森公園
- 成約で1万円相当もらえる
UPDATE
5月17日: 価格が更新されました-
専有面積
第4期2次 58.32m2~74.68m2 / 【先着順】 58.32m2~75.19m2
-
入居時期
2022年07月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
杉並区 新築分譲マンション供給戸数※2 No.1(2021年)
おかげさまで100戸超供給御礼。※3
陽光と緑陰につつまれる「全邸南向き」「井草森公園向き」。
39,000m2超の井草森公園とともに、新しい杜※4をつくる。
新宿約10km圏※西武新宿線「井荻」駅徒歩7分
※新しい杜とは、井草森公園に寄り添いながら緑豊かな憩いの場を創造する、本計画でプランニングした約782m2のガーデンをベースに、本計画で過ごす時間の心地よさを表現したワードです。
※新宿約10km圏とは、新宿駅西口より現地エントランスまでの地図上の直線距離を計測しており、実際の移動距離とは異なります。
※1.FOREST VISIONは住む方の人生に潤いをもたらす緑が窓外や敷地内に広がる本物件の特徴を表現したコンセプトワードです。
※2.2021年1月~12月に、杉並区で供給された戸数は、「リーフィアレジデンス杉並 井草森公園」が66戸で最多となります。(総供給戸数154戸)MRCデータ調べ。
※3 2022年4月18日現在109戸供給済。
※4新しい杜とは、井草森公園に寄り添いながら緑豊かな憩いの場を創造する、本計画でプランニングした約782m2のガーデンをベースに、本計画で過ごす時間の心地よさを表現したワードです。
- セキュリティー充実
- 子育て充実
- 全戸南向き
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
物件のコンセプト
FOREST VISION39,000m2超の井草森公園とともに、新しい杜※をつくる
-
※新しい杜とは、井草森公園に寄り添いながら緑豊かな憩いの場を創造する、本計画でプランニングした約782m2のガーデンをベースに、本計画で過ごす時間の心地よさを表現したワードです。<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
都心や駅や職場への近さだけで住まいの価値を語る時代は終わりを迎えている。これからの時代に求められる自宅や周辺で過ごす時間の充実。その心地よさを享受できる杉並井荻、広大な井草森公園を目の前にする地。私たちはこの地に住まう豊かさを追求し、FOREST VISION という思想を掲げ、新しい杜を描きます。緑あふれる並木道や公園に調和しながら風格と存在感を主張するファサードデザイン。品格の門構えで迎賓の表情を演出したエントランス。周辺の方々との穏やかな交流を育むランドプラン。そして、日常をつつみこんでいく上質で快適な暮らしを追求したレジデンスサービス。それは、佇む全邸南向き・公園向き、「リーフィアレジデンス杉並 井草森公園」。この住まいは、人生の新たなる誇りとなる。
-
<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
- 新しい、杜の邸宅。その日々は薫り高く。
-
杜と空の風景に正面から向かい合うファサード。そこに求めたのは、風景になじむことでこの地に住まう歓びを住まいへと取り込みながら、目を奪う存在感を主張する意匠と造形。
-
<完成予想CG>
重厚な質感と柔らかな照明で造形したコーチエントランス。住まう方やお客様をお迎えする場所として、大庇を設えた車寄せに仕上げました。車路やその奥に垣間見える植栽などが織りなす品格のある門構えが、趣深い情景を優美に描き上げます。
-
エントランス<完成予想CG>
折り上げ天井に設えた柔らかな間接照明と格子のデザインガラスからの陽差しや、暖炉※のあたたかみのある表情が、自然石の設えや木目調タイルなどとともに落ち着いたシーンを演出するラウンジ空間。外の植栽を眺めるコンセント付きのワークカウンターもレイアウトし、歓談や読書を愉しむ寛ぎの空間としても、ゲストをもてなす迎賓の空間としても利用できるように仕上げています。
※暖炉は電気式で暖房機能は備えていません。
-
ガーデンラウンジ<完成予想CG>
独立性の高い敷地を緑で囲い込み、その中に緑を通して人がつながっていくことをテーマとしたランドプランを描きました。共用部には豊かなコミュニティを育むガーデンやラウンジを設置。さらに、サイクルポートや平置き駐車場などこの地の暮らしを見つめた快適仕様を追求しています。
-
<敷地配置図>
-
【(1)車寄せ】
大庇と車寄せを設えたコーチエントランス。住まう方やお客様をお迎えする場所として、優雅で穏やかなアプローチを演出します。 -
【(3)自走式駐車場】
わずらわしい機械操作がなく、少ない待ち時間で、スムーズな出し入れが可能な自走式駐車場を採用しています。 -
【(5)住棟配置】
東西に広がる敷地形状を活かし、全邸公園向きかつ南向きの住棟配置を実現。日常シーンを潤いと輝きでつつみます。 -
【(6)2つのガーデン】
プライベートな憩いの場を演出するキーガーデン。地域に開かれ、周辺の方々との交流を育むフロントガーデン。2つのガーデンをプランニングしています。
-
【(2)シャッターゲート】
愛車を大切に守るように、駐車場入口にはセキュリティ性が高く、開閉もスムーズなシャッターゲートを設けています。<参考写真> -
【(4)サイクルポート】
奥行約2.0m、幅約1.5m。雨の心配のない屋根付きサイクルポートを全邸分設置しています。※車両サイズにより異なるケースがあります。※区画により衝突防止用のバリカーや柱、雨水配管等が入ることがあります。予めご了承ください。<概念図> -
【(7)居住者用シェアカー】
敷地内に居住者専用のシェアカーとしてテスラModel 3を設置。簡単予約で手軽に利用いただけます。※実際に採用される車種の色・グレードは変更になる場合がございます。※シェアカーご利用には別途料金が必要です。予めご了承ください。<参考写真>
周辺地域や共に住まう方との心地よい交流を育むレジデンス。
-
キーガーデン<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
井草森公園
- 緑陰と陽光が織りなす杜の寛ぎとともに住まう。
-
<現地写真(2022年4月撮影)>
-
<完成予想CG>
目の前一面に広がる緑。その潤いと陽光の中を歩む心地よい駅へのアプローチ。緑と青空の下、都市の喧騒を忘れて寛ぐ時間。人生をもっと好きにさせてくれる―。この地には、そんな言葉を実感できる日常が息づいています。
-
<井草森公園(約40m・徒歩1分)>
39,000m2超に及ぶ緑が広がる井草森公園。せせらぎ、池、築山が四季折々の花とともに風情ある眺めを織りなす森と水のゾーン。デイキャンプ※を愉しむこともできる開放的な広場を設けた原っぱゾーン。天然芝が陽光に輝く、サッカーやラグビーなどに利用できる多目的運動場ゾーン。豊かな緑のなかに、都市の喧騒を忘れ、体も心もゆったりと寛がせる、多彩なシーンを描き出します。
※利用可能時期:7月中旬~8月末。但し、青少年健全育成活動を目的とした団体のみ(学校や児童館等)で一般利用はできません。
-
<井草森公園(約40m・徒歩1分)>
陽光にきらめく緑葉。緑葉をやさしく揺らす風。水辺の潤いや、足元から伝わる草や土の感触。自然の心地よさにつつまれ、多彩なシーンを愉しめます。
-
<概念図>
- (1)移目的運動場
- (2)桜並木
- (3)遊歩道
-
サッカーやラグビーなどに利用できる多目的運動場。気持ちの良い天然芝の感触を確かめながら思い切り体を動かせます。
-
春になると桜色に染まる並木道。その色鮮やかな情景を心地よく眺められるよう、ベンチも備え付けられています。
-
気持ちの良い朝の通勤路や穏やかな家路を演出する木立を抜ける遊歩道。散策やロードワークも愉しめます。
- (4)遊具
- (5)原っぱゾーン
- (6)広場
-
子ども向けの様々な遊具施設が充実。体の成長はもちろん、新しい友だちとの出会いや交流も育みます。
-
公園のほぼ中央に位置する原っぱゾーン。子どもの遊び場として大人のオアシスとして開放的なシーンを描きます。
-
子どもたちがボール遊びなどを愉しむことができる広場。隣には、子どもの健やかな成長を育むデイキャンプ場が併設されています。※利用可能時期:7月中旬~8月末。但し、青少年健全育成活動を目的とした団体のみ(学校や児童館等)で一般利用はできません。
- (7)池と西阿(あずまや)
- (8)水辺の植物
- (9)水遊び場
- (10)ゲートと桜
-
池のほとりから水上に突き出た四阿。四季折々の花と緑を映す水面の情景につつまれ穏やかな時を過ごせます。
-
多様な水生植物や水辺植物を鑑賞できる水辺。生物や植物との出会いもあり、お子様の学びを育みます。
-
組み上げた岩が滝のような水の流れを生み出すエリア。水の音と子どもたちの声が日常のストレスを忘れさせます。
-
ゲートやモニュメント、桜や花壇の彩りが季節ごとの風景で公園を訪れる方々の目を愉しませます。
杉並区内に約300箇所設置されている区立公園の中で第3位の敷地面積を誇る井草森公園。平日休日ともに、多くの利用客でにぎわっています。
-
※出典元:杉並区ホームページ「杉並区多世代が利用できる公園づくり基本方針」より(2019年1月発表)
井草森公園は杉並区により広域避難場所となる防災公園に指定されています。備蓄保管用の災害拠点倉庫、重機保管場所、本庁代替施設、支援物質の地域内輸送拠点の4つの機能で周辺の安心を支えます。また、園内にはゲートシャワーやスプリンクラーなどとともに、火災の延焼を防ぎ園内を安全な避難広場とするため、外周にはアラカシ、イチョウ、アオキなど燃えにくい木々が植えられています。
より詳しい情報をチェック!
教育と子育て
保育園に入りやすく、穏やかな住環境にも恵まれる暮らし。子どもの成長の場にうれしい穏やかさと安心感につつまれる杉並区。待機児童ゼロ、徒歩圏に保育園が充実するなど、共働きファミリーが子育てをしやすい環境です。また、生活圏に揃う教育施設や学びごとが子どもの遊びや学びを伸びやかに育みます。
4年連続待機児童ゼロを実現区の取り組みにより11年間で認可保育所の整備率が約2.2倍、認可保育所数は約3倍に増加。その結果、2018年度より待機児童人数ゼロを4年連続で達成しています。
- 認可保育所数・定員数・整備率・待機児童数の推移
-
認可保育所整備率=認可保育所定員数÷就学前人口。
※認可保育所の箇所数・定員数・整備率・待機児童数は各年4月1日現在の数値となります。
出展:杉並区ホームページ(2021年4月現在) -
※認可保育所の箇所数・定員数・整備率・待機児童数は各年4月1日現在の数値となります。
出展:杉並区ホームページ(2021年4月現在)
-
<井荻聖母幼稚園(約80m・徒歩1分)>
-
<にじいろ保育園上井草(約480m・徒歩6分)>
-
<保育園夢未来 井荻園(約720m・徒歩9分)>
-
住居系用途地域率、23区内No.1。穏やかな子育て環境が広がる杉並区。
杉並区は、住宅系用途地域率をはじめ、緑被率、保育園数、治安など、23区内各区と比較しても子育てにうれしい環境が整っています。
※東京都「東京の土地利用 平成23年東京都区部」より -
より詳しい情報をチェック!
共働き、子育てなどライフススタイル目線の新発想空間。
- Drawer Counter ドロワーカウンター付きキッチン
-
【子どもの成長を見守るカトラリー収納付きカウンター。】
キッチンの対面側を子どもも使えるカウンターとしました。カウンターには自分で食事の準備ができるカトラリー収納を設けており、子どもの自発的なお手伝いをうながします。※一部住戸のみ
-
ドロワーカウンター<イメージイラスト>
- Wa Modern Plus ワモダン・プラス
-
【マルチに使える小上がり和室空間。】
住まいフロアから一段上がる小上がりの空間。下部には引き出し収納を設け、居室内にはワークスペースとして使えるカウンターを設置しています。※一部プランのみ
-
ワモダン・プラス<イメージイラスト>
より詳しい情報をチェック!
モデルルーム 詳細を見る
- Kitchen 美しく、使いやすく。洗練のシーンを演出するキッチン空間
-
<モデルルーム写真(Kタイプメニュープラン3/カラーセレクト:AUTHENTIC BROWN) ※現地6階相当からの眺望(2020年10月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
- Powder room 優雅なるスタイルを追求。落ち着きと清潔感が調和するパウダールーム。
- Bathroom 安らぎと寛ぎを追求。心と体をあたたかくつつみこむバスルーム。
-
<以上2点、モデルルーム写真(Kタイプメニュープラン3/カラーセレクト:AUTHENTIC BROWN)>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
- 都市の利便を心地よく享受する新宿約10km圏※。
-
※新宿約10km圏とは、新宿駅西口より現地エントランスまでの地図上の直線距離を計測しており、実際の移動距離とは異なります。<現地周辺の写真(2020年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- 西武新宿へ直通19分。大手町をはじめ都心へも快適なアクセス。
-
※「西武新宿」駅/西武新宿線利用、「鷺ノ宮」駅より西武新宿線に乗り換えで19分(通勤時:西武新宿線直通で17分)
「高田馬場」駅/西武新宿線利用、「鷺ノ宮」駅より西武新宿線に乗り換えで16分(通勤時:西武新宿線直通で12分)
※表示の電車の分数は、日中平常時の所要時間で、時間帯により異なります。括弧内は通勤時7:00~9:00到着の電車の所要時間です。※乗り換え・待ち時間などは含まれておりません。※「ジョルダン」時刻表を参考に作成しています。 ※2020年10月現在<交通案内図>
- 通勤シミュレーション(平日)
-
・発着時刻は交通機関の諸事情により変わることがありますのでご了承ください。
・「ジョルダン」時刻表を参考に作成しています。※2020年10月現在<概念図>
-
※掲載の1階住戸テラス完成予想CGは計画段階の図面(Cgタイプ/メニュープラン1/カラーセレクト:AUTHENTIC BROWN/テラス床面など有償オプションを含む)を描き起こした建物完成予想図をCG合成・加工したもので、実際とは多少異なる場合がございます。雨樋、ドレン、エアコン室外機、置型物干し、コンセント、スイッチ、シーリング等、一部再現されていないものがございます。1階住戸のメニュープラン・各種セレクトおよび建築オプション(有償)、インテリアオプション(有償)の申込期限は終了しております。家具・調度品等は販売価額に含まれておりません。また、タイプにより設置できないものがございます。植栽は特定の季節、ご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
第4期2次
価格が変更になったら通知を受け取る
登録受付日 : 2022年5月20日(金)
受付時間 : 11:00~14:00
受付・抽選場所 : 「リーフィアレジデンス杉並井草森公園」マンションギャラリー
抽選日時 : 2022年5月20日(金) 15:00
持ち物 : ご登録の際には、お認印・直近の収入証明書・健康保険証・身分証明書をご持参ください。
【先着順】
価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
持ち物 : お申込の際には、お認印・直近の収入証明書・健康保険証・身分証明書をご持参ください。

完成予想CG
販売概要
第4期2次
価格が変更になったら通知を受け取る
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,588万円~7,818万円 | 58.32m2~74.68m2 | 2LDK・3LDK | 5戸 |
【先着順】
価格が変更になったら通知を受け取る
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,528万円~7,738万円 | 58.32m2~75.19m2 | 2LDK・3LDK | 10戸 |
問い合わせ先
「リーフィアレジデンス杉並 井草森公園」マンションギャラリー
電話番号:0120-090-971
営業時間 : 平日11:00~16:00、土日祝10:00~17:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第2・第3火曜日(祝日は営業します)
※営業時間・定休日は、今後変更となる可能性がございます。
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 西武新宿線井荻駅(1)
- 東京メトロ丸ノ内線荻窪駅(4)
- 中央本線(JR東日本)荻窪駅(4)
- 総武線荻窪駅(4)
- 西武池袋線石神井公園駅(2)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- 西武新宿線(5)
- 東京メトロ丸ノ内線(20)
- 中央本線(JR東日本)(23)
- 総武線(44)
- 西武池袋線(12)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 杉並区 > 井荻駅 > リーフィアレジデンス杉並 井草森公園