ライオンズ横濱関内レジデンス
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- セキュリティー充実
UPDATE
8月10日: モデルルームが更新されました-
専有面積
25.12m2~44.54m2
-
入居時期
2022年08月30日予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
初公開。8月20日~建物内モデルルーム個別ご案内会
建物内モデルルームにてお部屋の設備仕様・内装などをご確認いただけます。
また、エントランス、コワーキングスペースなど、共用部もご案内いたします。
※1.全国の事業主別供給戸数ランキングで大京は第1位(不動産経済研究所調べのデータを基に算出)。各社事業開始から2020年までの累計戸数は、不動産経済研究所発行の「全国マンション市場・30年史」から抜粋した2002年までの各社供給実績に、同社発表の事業主別年間発売戸数(2003年以降)を加えたものです。
成約者の声
買い物/交通の便 2022年01月21日に投稿
駅に近い。回りにスーパーやコンビニや病院...
60代男性/夫婦・カップル
成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
外観、デザイン
横浜開港文化をルーツとする、エレガントモダンの構築を目指して。開港とともに西洋の生活様式が入ってきた横浜には、多くの西洋風の建造物が建てられました。そのような文化的背景を踏まえ、建物デザインにおいてはマリオンを巧みに配しながら重厚感や奥行き感も演出していくことで、西洋の建築物に見られる積層感を表現。この地にふさわしい、エレガントモダン的なデザインの構築を目指しました。
-
[北東側]外観<完成予想CG>
カウンターデスク・ハイチェアコーナー・こもれるパーソナルチェアなどで構成された、仕事や趣味、読書など、さまざまなシーンで活用できる空間。カフェのように気軽に利用できるサードプレイスとしてもご利用いただけます。
-
※コワーキングスペースの名称は今後変更となる場合がございます。<完成予想CG>
-
【滞在時間を気にしないコワーキングスペースとして】
テレワークやノマドワーカーが気軽に利用できるオープンスペースです。マンション内の身近な場所に、仕事などに集中できる落ち着いた環境をご提供します。 -
【読書や勉強など落ち着いた作業スペースとして】
語学や資格の勉強、時には図書館で借りた本を読み込む日も。自宅よりも集中できる環境を目指したオープンスペースで自分のためだけの有意義な時間をお過ごしください。 -
【待ち合わせやちょっとした休憩スペースとして】
手配したタクシーをくつろいで待つことができたり、友人とのちょっとした待ち合わせや来客時に自宅に通さず用事を済ます場所としてなど、多様な生活スタイルで幅広くご活用いただけます。
ホテルのような贅沢な落ち着きをもたらす内廊下設計を採用しました。エレベーターから玄関へと向かうこの空間は風雨の影響も受けないため、すでに私邸にいるような優雅なやすらぎを演出します。
-
内廊下<完成予想CG>
-
-
平面図(7~11階)<概念図>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
- 憧れのヨコハマを暮らす街にする、という贅沢。
-
<現地周辺の写真(2020年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- 日常に美しい街並み
-
美しい緑が整備された成熟の街並みに、日々は潤いとともに満たされてゆく。
-
<大通り公園(約70m・徒歩1分)>
- 緑に彩られる美しい街並
- 水のせせらぎが癒やす日常を
-
現地周辺には豊かな自然を擁する「大通り公園」や「日ノ出川公園」などがあり、潤い豊かな街並みが広がります。建設地の前面道路も街路樹が彩り、一帯は都市と自然が美しく共存しています。
-
かつての運河を埋め立てて造られた「大通り公園」。手入れが行き届いた園内の水路や噴水、豊かな花木が心を癒やします。野外ステージも併設されており、イベントなども開催されています。
-
<以上2点、大通り公園(約70m・徒歩1分)>
-
開放的な公園を爽やかな緑が彩るアプローチは、気持ちの良い特別な時間を提供してくれます。都市に暮らしながら季節の潤いを身近に感じられる贅沢がここにあります。<日ノ出川公園(約100m・徒歩2分)>
-
-
現地からJR「関内」駅へは、徒歩1分の「大通り公園」を通って徒歩7分。美しい緑に彩られた園内を歩く、勾配のないフラットアプローチです。夜間には照明が点灯するので帰宅時などにも安心感があります。<立地概念図>
- 何度となく通う道のりだからこそ、そこに費やす時間にはとびきりの心の贅沢を。
-
<現地案内図>
帰宅途中でカフェに立ち寄ったり、デリカテッセンでディナーのサイドディッシュをテイクアウトしたり。そんな日常を自在にできるのも、駅に近く充実の都市機能があるこの街に暮らすからこその魅力です。
-
<Oriental Grace Coffee(約160m・徒歩2分)>
- 特別な日常を、いつまでも。
西洋建築の喫茶室で美味しいコーヒーと焼き菓子をいただく。古き良きクラシカルな雰囲気を感じながら朝のひとときを。
-
<馬車道十番館(約1,110m・徒歩14分)>
キタムラのバッグ、ミハマの靴、FUKUZOの服。今も昔もハマトラが大好き。
-
<横浜元町ショッピングストリート(約1,290m・徒歩17分)>
オフィシャルグッズを身につけてベイスターズを応援。私たちの最高の休日。
-
<横浜スタジアム(約550m・徒歩7分)>
美しい明治時代の建物を眺める。倉庫なのにこんなにロマンティック。だからヨコハマが好き。
-
<横浜赤レンガ倉庫(約1,620m)>
ちょっと小腹が空いたから、中華街で飲茶にしようか。それとも歩きながら台湾ちまきでも頬張る?
-
<横浜中華街(中華街西門交差点付近まで)(約970m・徒歩13分)>
広大な敷地に広がる芝生スペースでのんびり。春と秋には、「未来のバラ園」にたくさんのバラが咲き誇ります。
-
<山下公園(約1,660m)>
演劇・ミュージカル・ダンス。さまざまなアートに身近に触れられるなんて、コトバにできないくらいのココロの贅沢。
-
<KAAT 神奈川芸術劇場(約1,510m・徒歩19分)>
関内駅からすぐの老舗商店街。明治時代から伝統を守り続ける名店やお洒落なカフェやショップなど、新旧の店舗が賑やかに混在し観光スポットとしても有名です。飲食店や食料品店なども充実しているので毎日のお食事やお買い物にも大変便利です。
※掲載の情報は横浜伊勢佐木町商店街ホームページより(2020年11月現在)。
-
<イセザキモール(約370m・徒歩5分)>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
4駅5路線利用で都市を身近にするアクセス。※横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅(100m・徒歩2分)、JR京浜東北線・根岸線「関内」駅(560m・徒歩7分)、京急本線「日ノ出町」駅(950m・徒歩12分)、みなとみらい線「日本大通り」駅(1,180m・徒歩15分)
-
※交通図中の数字は「関内」駅または「伊勢佐木長者町」駅より各駅間の平日の日中時の標準所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。
「桜木町」駅:「伊勢崎長者町」駅より横浜市営地下鉄ブルーライン利用。通勤時も同じ。
「横浜」駅:「関内」駅よりJR根岸線利用。通勤時も同じ。
「川崎」駅:「伊勢崎長者町」駅より横浜市営地下鉄ブルーライン快速利用(通勤時は各駅停車利用)、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。通勤時は12分。
「新横浜」駅:「伊勢崎長者町」駅より横浜市営地下鉄ブルーライン利用。通勤時も同じ。
「羽田空港第3ターミナル」駅:「関内」駅よりJR根岸線利用、「横浜」駅にて京急本線快特に乗り換え、「京急蒲田」駅にて京急空港線快特に乗り換え(通勤時はエアポート快特)。通勤時は27分。
「品川」駅:「関内」駅よりJR根岸線快速利用(通勤時は各駅停車)、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。通勤時は24分。
「渋谷」駅:「関内」駅よりJR根岸線快速利用(通勤時は各駅停車)、「横浜」駅で湘南新宿ライン特別快速(通勤時は快速)に乗り換え。通勤時は32分。
「東京」駅:「関内」駅よりJR根岸線快速利用(通勤時は各駅停車)、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。通勤時は34分。
「新宿」駅:「関内」駅よりJR根岸線快速利用(通勤時は各駅停車)、「横浜」駅で湘南新宿ライン特別快速(通勤時は快速)に乗り換え。通勤時は38分。
※通勤時は目的駅に8:30~9:00着、日中時は目的駅に9:31~18:00着としています。本数が同数の場合は所要時間の短い方を表記。乗り換え・待ち時間等は含まれておりません。
※電車アクセスの表示分数は、平日の日中時の標準所要時間で、時間帯により多少所要時間は異なります。また、乗り換え・待ち時間等は含まれておりません。
※表示内容は2020年11月の調査時点のものです。<交通案内図>
-
-
[BLUE LINE]横浜市営地下鉄ブルーラインが延伸予定
現在「あざみ野」駅から「湘南台」駅を運行している横浜市営地下鉄ブルーラインは2030年の開業を目標に、「あざみ野」駅から「新百合ヶ丘」駅間約6.5kmの延伸が予定されています。この実現により横浜市と川崎市が結ばれ、広域的な鉄道ネットワークの一翼を担う路線になります。
※横浜市ホームページより
※開通予定時期等については諸事情により変更になる場合があります。
※2021年1月現在、工事に向けて都市計画手続き等を進めている状況です。<概念図>
現地最寄りのバス停から横浜市営バス・京浜急行バス・横浜タウンバスがご利用いただけます。市内のさまざまな観光スポットにも運行しているので、遊びに出かける時などにも大変便利。また、YCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)からは高速バスもご利用いただけます。
-
-
バス停1
[横浜市営バス]103 横浜駅前ゆき
バス停2
[京浜急行バス]110 横浜ゆき
[横浜タウンバス]134 伊勢佐木町経由桜木町駅前ゆき[横浜市営バス]103 本牧車庫前ゆき 103 根岸台ゆき 103 根岸駅前ゆき
[横浜急行バス]110 磯子駅 杉田・杉田平和町ゆき
[横浜タウンバス]134 みなと赤十字病院経由本牧元町循環<概念図>
-
※バスの所要時間は曜日・時間帯・道路状況により多少異なります。
※掲載の情報は横浜市交通局・京浜急行バス・フジエクスプレスの各ホームぺージからの情報です(2020年11月現在)。
※表示内容は2020年11月の調査時点のものです。<概念図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
2,970万円~4,950万円 | 25.12m2~44.54m2 | 1K~2DK | 5戸 |
イベント
お住み替え相談会[完全予約制]
【2022年8月27日(土)・28日(日)】
10:00~・13:00~・16:00~
「建物内モデルルーム」個別ご案内会
【2022年8月19日(金)~2022年8月28日(日)】
10:00~・13:00~・16:00~
会社帰りのイブニングご案内会
【2022年8月22日(月)・25日(木)】
18:00~・18:30~
--そのほかのイベント--
●会社帰りのイブニングご案内会
【2022年8月19日(金)・26日(金)】
18:00~・18:30~・19:00~・19:30~
●オンラインご案内会[完全予約制]
【2022年8月19日(金)~2022年8月28日(日)】
10:00~・13:00~・16:00~
●税理士による税務個別相談会[完全予約制]
【2022年8月21日(日)】
10:00~・13:00~・16:00~
モデルルーム
棟内モデルルームオープン
※2022年8月9日(火)~2022年8月18日(木)は夏季休業とさせていただきます。各種お問い合わせにつきましては、休業明けの対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
詳細を見る
問い合わせ先
「ライオンズ横濱関内レジデンス」現地販売センター
電話番号:0120-788800
受付時間:10:00AM~6:30PM
定休日:火・水・第2木曜日(祝日を除く)
携帯電話からもご利用いただけます。
一部IP電話からはご利用になれません。ご利用になれないお客様はこちらへご連絡ください。045-680-3117
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅(4)
- 根岸線関内駅(4)
- 京浜東北線関内駅(4)
横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅 近隣の駅から新築マンションを探す
- 桜木町(2)
- 関内(4)
- 阪東橋(2)
- 弘明寺(1)
- 横浜市営地下鉄ブルーライン(33)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- 横浜市営地下鉄ブルーライン(33)
- 根岸線(21)
- 京浜東北線(31)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。