シティテラス住吉
- 成約で1万円相当もらえる
- 子育て充実
-
専有面積
67.34m2~70.58m2
-
入居時期
2023年07月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【住友不動産のマンション】「大手町」駅直通10分※1 東京メトロ半蔵門線と都営新宿線の2路線利用可能 大型商業施設「アリオ北砂」徒歩5分※2
※1 「住吉」駅より東京メトロ半蔵門線利用(通勤時11分) ※2 アリオ北砂(約330m/徒歩5分)
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
都心への近さと、毎日の楽しさがここに出逢う都心と寄り添い、「大手町」駅と直通10分で結ばれた軽快な日々を綴る街。ここには、暮らしを豊かに彩る大型ショッピングモール※2を日常使いにする贅沢と、親水公園の潤いを身近で楽しみ、四季折々の風景にリフレッシュされる心地よさがある。自分と家族の時間を大切にし、新しい楽しさに出逢える暮らし。その舞台となるのは、街並みにひときわゆったりと落ち着いた佇まいを見せる149邸の住まい。毎日を笑顔あふれる快適で満たす「シティテラス住吉」誕生。
-
※2 アリオ北砂(徒歩5分/約330m)<現地周辺の写真(2020年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
風景に輝きを白を基調とし、ガラスのファサードが美しいデザイン。その耀きにつつまれて大空に映える149邸は、存在感を放ち、新しい街の風景をつくります。
-
外観<完成予想CG>
-
外観<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
共用空間
私邸の品格住まいの顔となるのは、暮らしに緑を添える木々と、重厚感あふれるゲートにより、上質な趣を演出するエントランス。そこから奥へと歩みを進めるごとに、我が家に帰ってきたやすらぎが深まります。
-
エントランス<完成予想CG>
ゆったりとした二層吹き抜けの空間が広がるエントランスホールは、白と黒を基調としたスタイリッシュなデザインで、開放感あふれる迎賓空間。一部にはラウンジを設け、寛ぎのひとときを演出します。
-
エントランスホール<完成予想CG>
- やすらかな日々を演出するランドスケープと共用空間
-
<敷地配置図>
-
【広がりのある住空間を創出するアウトフレーム設計】
躯体柱をリビング・ダイニング、洋室の外に出したアウトフレーム設計を採用。家具のレイアウトなどスペースが有効に活用できます。 -
【安全性を高める歩車分離】
歩行者、自転車、自動車の動線を分離することで、それぞれの安全性とスムーズな移動を実現しました。 -
【緑のプロムナードのような植栽計画】
エントランスの周りには多彩な木々が幾重にも重なる緑豊かな景観を演出。住まいへのアプローチに沿って植栽を設け、緑のプロムナードのような景観が続いています。
-
-
都市生活をサポートする共用設備
[1]テレワークラウンジ
気分を変えて仕事や読書などに使えるテレワークラウンジを1階に設けました。快適なWi-Fi環境を整えています。
※本設備の内、個室のご利用は有料となります。詳しくは係員にお尋ねください。
[2]宅配ボックス
留守中に届いた荷物など、24時間いつでも受け取れます。
[3]屋内ゴミ置場
雨に濡れず、24時間いつでもゴミ出しが可能です。※粗大ゴミを除く。テレワークラウンジ<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
「東京」駅約5km圏※1にありながら、緑と水の潤いにつつまれた穏やかな日常「シティテラス住吉」が誕生するのは、「東京」駅から約5km圏。それは東京の主要エリアである新宿・渋谷・品川よりも「東京」駅に近い距離です。ビジネス拠点の大手町や、都内有数の商業エリアである銀座、日本橋などが軽快に使いこなせる都心近接ポジションでありながら、“水彩都市”江東区ならではの水と緑の潤いにあふれ、現地周辺は落ちつきある住宅地としての穏やかな環境につつまれています。
-
※1「東京」駅約5km圏はJR「東京」駅日本橋口から現地までの地図上の概測直線距離です。<エリア概念図>
- 四季折々、緑と水辺の楽しさが広がる、数々の公園が身近に
横十間川に沿って、延長約1.9km、面積約5.1haの緑豊かな公園が広がっています。広い水面を活かした貸しボート場や水上アスレチック、野鳥の島、花菖蒲園、江戸情緒が味わえる木造和船の運行など、子どもから大人まで楽しめる施設が充実。住まいから徒歩4分の近さにこのオアシス空間があれば、毎朝ジョギングや散策を楽しむなど、日々の暮らしに心地よい癒やしの時間が生まれます。
※ボート・水上アスレチック・木造和船の運行には定休日や休業となる季節があります。詳しくは江東区ホームページをご覧ください。
-
<横十間川親水公園(約280m・徒歩4分)>
-
小名木川沿いには、景色の良い北砂緑道公園と北砂水上公園が続いています。2つの公園を通してつながる緑道は、東京スカイツリーの眺めや四季折々の花を楽しみながらウォーキングをしたり、通勤・通学の通り道として使いたくなる気持ちの良い空間です。
-
<北砂緑道公園(約360m・徒歩5分)>
-
<北砂水上公園(約540m・徒歩7分)>
-
<アリオ北砂(約330m・徒歩5分)>
「シティテラス住吉」のそばには、区内有数の大型ショッピングモール「アリオ北砂」をはじめ、医療施設や教育施設、公園などが豊富に揃い、様々なライフスタイルに応える暮らしやすい街になっています。
-
<概念図>
東西約670mのロングストリートに約180店舗が並ぶ賑わいあふれる商店街は、メディアに取り上げられることも多く、食べ歩きが楽しめるグルメスポットとしても有名。お店の人と会話をしながら下町情緒のあるお買い物が楽しめます。
-
<概念図>
近くに医療施設が揃っていれば、いざという時にも安心です。徒歩圏には様々な診療科目を備えたクリニックをはじめ、複数の医療機関が集まったメディカルモールや休日急病診療所も揃い、家族の健康を支えます。※総合区民センター内休日急病診療所(約1,060m・徒歩14分)
-
[住吉メディカルモール]
モール内診療医院
・住吉内科消化器内科クリニック
・石橋耳鼻咽喉科クリニック
・とくまる眼科
・うえまつ整形外科クリニック
・住吉メディカルモールデンタルクリニック<住吉メディカルモール(約950m・徒歩12分)> -
[メディカルポートクローバー橋]
モール内診療医院
・みね内科・消化器科
・水谷皮膚科クリニック
・桂歯科医院<メディカルポートクローバー橋(約750m・徒歩10分)>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
6,400万円~7,500万円 | 67.34m2~70.58m2 | 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 11戸 |
問い合わせ先
リモート販売センター品川
電話番号:0120-112-507
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日(年末年始は休業)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 江東区 > 住吉駅 > シティテラス住吉