プラウド郡山
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- 子育て充実
- 全戸南向き
-
専有面積
63.21m2~90.86m2
-
入居時期
2022年08月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
JR「郡山駅」徒歩5分※メインエントランス6分 大町土地区画整理事業地隣接 全70邸南向き
※大町土地区画整理事業については2026年3月整備完了を目標に推進されております。状況に応じ完了が遅れる場合もあります。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
郡山が変わる。再整備される駅前を目前にする暮らしへ。
-
JR郡山駅の西側に隣接し、恵まれた立地条件を有するにも関わらず、地区の中心に位置する都市計画道路日の出通り線、県道須賀川二本松線、その他街路は未整備であり、また地区内には老朽化した建物や木造建築物が立地し、都市機能が低下している状況です。このため、土地区画整理事業により、土地の整序、集約を行い、公共施設を整備することで、宅地の有効利用を推進し、建築物の耐震・不燃化を誘導することにより、郡山市の玄関口にふさわしい良好な市街地の形成を図るため、2005年12月より事業が進められ現在施行中です。(郡山市HPより)
-
※参照資料:郡山市役所HP「郡山市中心市街地機能活性化ビジョン3」より<大町土地区画整理事業完成予想CG>
-
-
駅前の新しい可能性を広げる「大町土地区画整理事業」エリアに隣接して「プラウド郡山」が誕生します。歩くことが楽しみになる、洗練された新しい都市の街並み。バス・自転車を自由に使いながら、行きたい場所へ軽やかにアクセスし、好きな時間を過ごす。新しいアクティブな駅前都市生活が現地周辺を起点に動き始めます。
※大町土地区画整理事業については2026年3月整備完了を目標に推進されております。状況に応じ完了が遅れる場合もあります。予めご了承ください。
※参照資料:郡山市役所HP「郡山市中心市街地機能活性化ビジョン3」より<概念図>
-
-
2010年以降「郡山」駅で徒歩5分以内での供給は2物件のみ。
駅近であることは、同時に、交通利便性や生活利便性の高さも大きな魅力です。さらに本物件は大町土地区画整理事業エリアに隣接。将来性の高さも加わり、駅近の価値をさらに高めています。
※対象期間:発売が2010年1月~2019年12月までの東京カンテイ資料に基づく新築分譲マンションデータ。※東京カンテイ調べ<現地周辺の写真(2020年6月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
<現地周辺の写真(2020年6月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
- 買い物も映画もカフェでの寛ぎも。徒歩圏で多彩な時間を満喫する新しい日常へ。
-
<エスパル郡山(約370m・徒歩5分)>
-
<アティ郡山(約560m・徒歩7分)>
-
<うすい百貨店(約460m・徒歩6分)>
【東日本の拠点として未来を築いてきた郡山。開拓精神、高速交通網の充実と共に、県の成長を牽引。】
郡山は、明治11年、東北地方における国営開拓第一号事業として進められた安積開拓により肥沃な農地が確保され、以降、地理的条件の良さから高速交通網が充実し福島県の経済をリードするに至りました。東北自動車道、磐越自動車道、東北新幹線、福島空港が揃い、人・モノ・情報が行き交う東日本のクロスポイントとして今も発展を続けています。
※参照資料:郡山市役所HP「郡山の特徴・魅力 東日本のクロスポイント」より
-
<概念図>
郡山市は「郡山市都市計画マスタープラン2015」において、郡山駅周辺は広域交流中核拠点と位置づけられ、都心再生や低未利用地の活用、再開発等によって高次都市機能の集積が図られています。
※参照資料:郡山市役所HP「第7章重点整備地区の設定」より
-
<概念図>
-
【低炭素まちづくり計画】
都市における温室効果ガスの排出を抑制するための計画とし郡山市では3つの目標を定めています。
目標1 エネルギー消費の少ない、再生可能エネルギー等の活用による低炭素なまちの形成
目標2 人口密度が維持され、市民に使いやすい拠点と公共交通が一体となったまちの形成
目標3 高齢者が健康に、安心して暮らせるまちの形成
※参照資料:郡山市役所HP「第7章重点整備地区の設定」より
-
新しい公共交通ネットワークから生まれる駅前生活。
【公共交通の充実で各生活関連施設へのアクセスをスムーズに。】
郡山駅周辺は、各交通機関が乗り入れ、公共交通ネットワークの中心として機能していることから、公共交通の利用促進のため、鉄道とバスの連携、自転車・自動車から公共交通へスムーズな乗り継ぎが図られるよう、交通結節機能の強化が進められています。
※参照資料:郡山市役所HP「第7章重点整備地区の設定」より<概念図> -
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
郡山の未来を語るに相応しい、洗練された外観デザイン。再開発によって美しく整備されていく駅周辺の街並みと調和しながらも独自の存在感を放つ外観デザイン。マリオンによる縦の強調やガラス手摺、コーナー部分の高庇が印象的で、駅側や大通りからも望めるその美しい佇まいは、そのままお住まいになる方の誇りとなります。
-
外観<完成予想CG>
- 豊かな時間・居心地を随所に添える都市邸宅空間。
-
<敷地配置図>
-
【エントランス】
ボーダータイルの壁面が続く美しいアプローチ。その先で、フォーマルな佇まいのエントランスに心地よく迎えられます。
【宅配ボックス】
荷物の預かり、受け取りが24時間いつでもOKの宅配ロッカーを設置。留守中でも居住者に代わって荷物を受け取ってくれます。 -
【エントランス・エレベーターホール】
オートロックを採用した安心・安全の空間。ホール内は奥行きのあるゆとりのスペースで、空調が効いて快適性が保たれています。
【ペット飼育可】
「プラウド郡山」はペットの飼育が可能。お住まいの方の心豊かなペットライフを支えます。※管理規約に準ずる。 -
【ラウンジ】
我が家までのアプローチと一線を画する落ち着いた空間。語らいの場や待ち合わせ場所など、様々な用途に利用できます。
【24時間ゴミ出し】
24時間のゴミ出しに対応したゴミ出し置き場を設置。いつでもゴミ出しを可能とするため、脱臭装置と換気設備を設けています。※運用上のルール・制限があります。
明るく開放的な日々を演出する全住戸南向の住戸計画。豊富な収納、家事を快適にする動線や設備仕様など基本性能を充実させ、さらに、多様な暮らし方に合わせて様々なプランバリエーションをご用意しました。
-
<現地7階相当からの眺望(2020年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
モデルルーム 詳細を見る
-
リビング・ダイニング<モデルルーム写真(Eタイプメニュープラン)>
-
洋室(2)<モデルルーム写真(Eタイプメニュープラン)>
-
主寝室<モデルルーム写真(Eタイプメニュープラン)>
-
洋室(1)<モデルルーム写真(Eタイプメニュープラン)>
より詳しい情報をチェック!
新型コロナウイルス感染症対策
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
2,959万円~5,669万円 | 63.21m2~90.86m2 | 2LDK~3LDK | 13戸 |
イベント
モデルルーム見学会
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
オンライン案内会
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
問い合わせ先
「プラウド郡山」販売センター
電話番号:0120-722-070
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 福島県 > 郡山市 > 郡山駅 > プラウド郡山