
グランドパレス大淀河畔
- 5万円相当 成約でもらえる
-
専有面積
65.00m2~89.60m2
-
入居時期
2023年10月上旬
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【1月7日(土)より実邸見学会開催】水と空と一体となれる、URBAN & RESORT。THE OPEN AIR THE URBAN GATE RESIDENCE この街の道標となる邸宅、誕生。大淀川の潤いと都市利便を手中にする暮らしが、ここから始まる。遮るものが何もない南面開放の広大な地 宮崎市へのエントランスゲートに この地でしか得られない圧倒的な造形美を目指して。URBAN & RESORT 都市・行政・癒し... 宮崎の本質を愛でる暮らしを。
成約者の声(レビュー)161件
成約者の声が追加されたら通知を受け取る
成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
が体感できます。
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。
モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
- この街の道標となる邸宅、誕生。
- 大淀川の潤いと都市利便を手中にする暮らしが、ここから始まる。
-
<完成予想CG>
- 遮るものが何もない南面開放の広大な地 宮崎市へのエントランスゲートに この地でしか得られない圧倒的な造形美を目指して。
-
<モデルルーム写真(2021年3月撮影) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります>
- 都市・行政・癒し...宮崎の本質を愛でる暮らしを。
-
<イメージ写真・宮崎県庁(約1,080m・徒歩14分)、アミュプラザみやざき(約1,200m・徒歩15分)、宮崎科学技術館(約1,160m・徒歩15分)>
より詳しい情報をチェック!
宮崎県初採用IoTシステム
宮崎県下初※1 暮らしの安心・快適さが広がるIoT対応マンション。
声で家の中の家電をコントロールする、そんな時代を先取りした暮らしが今ここに。先進のIoTテクノロジーの活用で、子どものころ夢見ていた世界が現実になりました。わが家らしく進化させながら、もっと快適に、もっと便利に、もっと安心な暮らしがはじまります。
※1:宮崎県下で「IoT対応マンション」の新築分譲マンション供給は初めてとなります。(2021年3月現在・住宅流通新報社調べ)
- [eLife]お家をスマート化して、もっと快適に、もっと便利に!
-
<概念図>
-
<イメージ写真>
-
<イメージ写真>
-
<イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
ACCESS/LOCATION
-
大淀川と橘公園に寄り添いながら都市利便も享受する、贅なる暮らしがここに。
<橘公園(約140m・徒歩2分)>
-
-
※バス・JRの所要時間は、「通勤時○○分(日中平常時○○分)」で表示
※所要時間表示については、自転車は分速250m、車は一般道を時速40kmで算出しております。
※バス・電車の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので時間帯により異なります。<交通案内図>
- EDUCATION
-
<宮崎中学校(約460m・徒歩6分)>
-
<宮崎小学校(約710m・徒歩9分)>
-
<潮見小学校(約880m・徒歩11分)>
-
※指定校区は潮見小学校ですが吾妻町は調整区域に該当するため、申請を行えば宮崎小学校にも通学が可能です。
-
<昭和幼保連携型認定こども園(約980m・徒歩13分)>
-
<みどり幼稚園(約1,100m・徒歩14分)>
-
<橘保育園(約1,100m・徒歩14分)>
- SHOPPING
-
<セブン-イレブン宮崎吾妻町店(約60m・徒歩1分)>
-
<ナガノヤ瀬頭店(約750m・徒歩10分)>
-
<ディスカウントドラッグコスモス大淀店(約1,110m・徒歩14分)>
-
<アミュプラザみやざき(約1,210m・徒歩16分)>
-
<MEGA ドン・キホーテ(約1,760m・自転車8分)>
-
<宮交シティ(約1,700m・自転車7分)>
- HOSPITAL
-
<タヅメクリニック(約180m・徒歩3分)>
-
<ちさか小児科(約580m・徒歩8分)>
-
<宮崎県立宮崎病院(約2,320m・車4分)>
- PUBLIC
-
<栄町街区公園(約970m・徒歩13分)>
-
<宮崎県庁(約1,170m・徒歩15分)>
-
<宮崎科学技術館(約1,200m・徒歩15分)>
-
※所要時間表示については、自転車は分速250m、車は一般道を時速40kmで算出しております。
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
GLAND PLACE MANSION SERIES THE BIG PROJECT開放感と都市利便を享受する地に贈る地上15階 全130邸
-
北側立面<完成予想CG>
-
東側立面<完成予想CG>
-
南側立面<完成予想CG>
-
西側立面<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
LANDPLAN
- 共用部では、法定基準より多く換気を実施し、より安全で快適な空間づくりを目指しています。
-
<敷地配置図>
-
-
車寄せのある、美しく優雅な迎賓空間。
【1.COACH ENTRANCE】
おしゃれなパリの街並みを彷彿とさせる洗練されたステンドグラスの門扉を抜けると、優しく陽光が降り注ぐ、優雅な雰囲気を纏うコーチエントランス。車を横付けできるため、快適に車の乗り降りができます。コーチエントランス<完成予想CG>
-
【2.ENTRANCE HALL】
吹き抜けの開放感とトップライトから差し込む光、優雅な意匠性を追求したエントランスホール。お出掛けやお帰りのたびに、ここに住まうことへの誇りと歓びを感じられるような優越を演出した空間です。エントランスホール<完成予想CG> -
-
-
【3.OWNER’S LOUNGE】
来客時や待ち合わせ、住人同士の団らんなど、様々なシーンでお使いいただけるラウンジスペース。大きな窓から陽光差し込む、明るく開放感に満ちた心地よい空間で、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。オーナーズラウンジ<完成予想CG>
-
ゆとりある敷地面積を活かし、充分な駐車場と様々なシーンでご利用いただけるパブリックスペースを完備。都市生活に必要な安らぎを演出する空間や工夫はもちろん、利便性が高く、快適な毎日をお過ごしいただくための施設をご用意しております。全153邸、大型マンションだからこそ可能となった、充実のライフステージです。敷地内駐車場<完成予想CG>
-
-
【6.EV車充電スペース】
電気自動車を所有されている方とこれからのカーライフに配慮して、EV充電スペースを確保しました。 -
【7.トランクルーム】
2階にはアウトドアグッズやスポーツ用品、防災グッズなどの保管に便利なスペースを40箇所確保しました。 -
【8.ペット足洗い場】
散歩の後、住戸に戻る前にペットの足を洗えるペット足洗い場を備えました。ペットと一緒に快適な生活を過ごしていただけるよう配慮しています。 -
【9.共用トイレ】
-
【10.OPEN DECK】
まるで大淀川と一体化したかのような開放感。心地よいひとときを過ごせる野外ラウンジです。オープンデッキ<現地周辺の写真(2020年10月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります> -
-
-
【11.WORKING SPACE】
集中して在宅ワークや勉強ができるWi-Fi対応のスペースを10区画ご用意しました。ワーキングスペース<完成予想CG>
-
【12.UTILITY ROOM】
様々な用途でお使いいただける多目的スペース。ゲストルームを備えているので宿泊もできます。ユーティリティルーム<完成予想CG> -
より詳しい情報をチェック!
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール

完成予想CG
イベント
実邸見学会開催 予約受付中
【2023年1月7日(土)より】
実際の邸宅品質とお部屋からの眺望を、ご自身の目でお確かめください。
モデルルーム
モデルルームオープン【完全予約制】
詳細を見る
問い合わせ先
「グランドパレス大淀河畔」プロジェクト室
電話番号:0120-740-221
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※
※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年
不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用
最寄駅から新築マンションを探す
おすすめエリアから新築マンションを探す
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。