THE CROSS CITY TOWER
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- タワーマンション
- 大規模マンション
- セキュリティー充実
- 子育て充実
-
専有面積
第1期1次~3次 56.38m2~107.00m2
-
入居時期
2023年09月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【モデルルームオープン 第1期先着順住戸申込受付開始】御堂筋線「大国町」駅徒歩2分、30階建・全190邸制震タワー。
[物件のおすすめポイント]
(1)御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅徒歩2分
(2)30階建・全190邸制震タワー
(3)「なんば」徒歩10分圏内
(4)ホテルライクな屋内廊下
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
室内空間
-
LIVING DINING<モデルルーム写真(Kタイプメニュー1・2021年9月撮影)>
-
PRIVATE ROOM<モデルルーム写真(Kタイプメニュー1・2021年9月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
迎賓二層吹抜けのダイナミックなエントランスホールは、天然石をランダムに貼り付けたデザインウォールやアイストップとなるデザインガラス、曲線を多用した美しい天井など美術館を思わせるアーティスティックな装いが優雅なひとときを演出します。
-
エントランスホール<完成予想CG>
オーナー専用の20階「スカイラウンジ」は、大迫力の眺望を愉しみながら、ゆったりと寛げるラグジュアリーな佇まい。大開ロパノラマウインドウが生む豊かな開放感と心安らぐ落ち着いた色調とホテルライクな設えが格別なひとときを演出します。
-
スカイラウンジ<完成予想CG>
-
<現地25階相当から北方向の眺望(2020年2月撮影)>
-
<現地25階相当から北方向の眺望(2020年2月撮影)>
住戸へとエスコートする共用廊下は、風雨や外気に晒されることなくプライバシーも確保する屋内廊下スタイルを採用。カーペット敷きの上質感あるホテルライクな佇まいが、寛ぎの私時間へと帰るひとときを優雅に彩ります。
-
屋内廊下(15~19階)<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
物件のコンセプト
- OSAKAなんば 進む、住む、挑む。変貌の先駆けとなろう
-
<現地周辺の写真(2020年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
- 躍動の「なんば」へ徒歩10分圏。
-
※円は「なんばパークス」約1km圏をあらわしております。国土地理院の空中写真<現地周辺の写真(2020年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
多彩な商業施設が集積する大阪有数の都心「なんば」は、ショッピングからグルメ、カルチャー、アミューズメントまで都心に求める利便が豊富に揃う、華やぎと賑わいに満ちたエリア。その南側は現在、数多くの開発計画が進み、大きく変貌しつつある「フロンティアゾーン」とも言うべきエリア。本件が誕生するのはその中でも多くのビルや商業施設が集まる、御堂筋線に寄り添うセンターエリア。自由でアクティブに生きる贅沢な都心スタイルを叶えてくれます。
-
<なんばパークス(約650m・徒歩9分)>
-
<なんばCITY(約750m・徒歩10分)>
「大阪タカシマヤ」「なんばパークス」で今年のファッショントレンドをチェック。「TOHOシネマズなんば」で話題の映画を堪能。「Zepp Namba」で好きなバンドの音に浸る。そして話題のビストロでディナーを愉しむ。そんなアクティブで華やかな都心ライフがすぐ身近で実現できます。
-
<大阪タカシマヤ(約1,020m・徒歩13分)>
-
<なんばマルイ(約1,200m・徒歩15分)>
-
<なんばスカイオ(約920m・徒歩12分)>
-
<ヤマダデンキ LABI1なんば(約490m・徒歩7分)>
-
多様な企業が開発を進めるエリアの中心に。
古くから繁華街として栄えてきた「なんば」は、鉄道の発達とともにターミナルとして更なる発展を続けてきた、都心エリア。過去20年間においても、なんばパークスの誕生を皮切りに様々な商業施設がオープンするなど開発が進み進化してきたエリア。そして現在も本件を含めた南側の「フロンティアゾーン※1」では、ホテルや複合施設など数多くの開発計画が進行中。これからもより進化するエリアと言えます。それは、多くの企業がこの地の高いポテンシャルを認めたからに他なりません。
※1.フロンティアゾーンとは、様々な開発計画が進行している「北は千日前通、西は国道26号線、東は堺筋、南はあびこ筋まで」のエリアを、進化著しい「フロンティアゾーン」として定義。<エリア概念図>2003年 なんばパークス(開業)
2003年 スイスホテル南海大阪 (開業)
2006年 なんばマルイ(開業)
2010年 大阪タカシマヤ (リニューアル)
2012年 Zepp Namba (開業)
2014年 なんばEKIKAN (開業)
2018年 なんばスカイオ(開業)
【これから完成を迎えるフロンティアゾーンの開発計画】
2022年 星野リゾート 「OMO7 大阪新今宮」
2023年 ホテル京阪「(仮称) ホテル京阪 なんばグランデ」
2023年 センタラホテル&リゾート「センタラグランドホテル大阪」
2023年 南海電鉄オフィスビル
出典:「南海電鉄・双日・日本政策投資銀行 2020年11月16日付プレスリリース」「星野リゾート 2019年5月28日付ニュースリリース」より -
より詳しい情報をチェック!
関西を縦横無尽に。
-
<交通案内図>
大阪都心を縦断し、主要なエリアを結ぶ大動脈御堂筋線駅徒歩2分の衝撃。それは躍動のエナジーと未来へと進化する将来性を享受し、思いのままに生きる自由を手にすること。「心斎橋」「本町」「梅田」「天王寺」へ気軽にアクセスできるほか、全国に繋がる「新大阪」もスピーディに利用でき、旅行や出張もスムーズ。加えて各主要駅から縦横無尽に張り巡らされた交通ネットワークを自在に使いこなせる優れた機動力が、暮らしのフィールドを更に広げてくれます。それはまさに、都心に住まう意義を知り尽くす、贅沢なコアポジション。
-
【Osaka Metro】
御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅 徒歩2分
南海本線・高野線「なんば」駅 徒歩12分
-
【Osaka Metro 御堂筋線・四つ橋線「大国町」駅より】
Osaka Metro 御堂筋線「心斎橋」駅へ3分
Osaka Metro 御堂筋線「天王寺」駅へ4分
Osaka Metro 御堂筋線「本町」駅へ6分
Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋」駅へ8分
Osaka Metro 御堂筋線「梅田」駅へ11分
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
第1期1次~3次
価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
受付場所 : なんばギャラリー
持ち物 : お申込みの際には、印鑑(認印)と直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)および本人確認書類(運転免許証等)をご持参ください。

完成予想CG
販売概要
第1期1次~3次
価格が変更になったら通知を受け取る
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
5,790万円~1億5,000万円 | 56.38m2~107.00m2 | 2LDK~3LDK | 20戸 |
イベント
モデルルーム見学会・オンライン見学会ご予約受付中
問い合わせ先
「THE CROSS CITY TOWER」マンションギャラリー
電話番号:0120-190-248
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日(祝日を除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- OsakaMetro御堂筋線大国町駅(1)
- OsakaMetro四つ橋線大国町駅(1)
- 南海線難波駅(2)
- 南海高野線難波駅(2)
OsakaMetro御堂筋線大国町駅 近隣の駅から新築マンションを探す
- 心斎橋(2)
- なんば(2)
- 天王寺(4)
- 昭和町(1)
- OsakaMetro御堂筋線(31)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- OsakaMetro御堂筋線(31)
- OsakaMetro四つ橋線(21)
- 南海線(8)
- 南海高野線(10)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。