Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

購入者の声(レビュー)プラウドシティ大津京

プラウドシティ大津京

プラウドシティ大津京

5万円相当 成約でもらえる
価格
3,328万円~1億4,898万円
間取り
2LDK~4LDK 63.83m²~170.18m²
会社情報
野村不動産株式会社/プラウドシティ

購入者の属性(138件)

  • 世帯年収
    400万円満 9%、400万円から600万円 19%、600万円から800万円 26%、800万円から1,000万円 19%、1,000万円から1,200万円 8%、1,200万円から1,400万円 4%、1,400万円から1,600万円 4%、1,600万円以上 7%、未回答 4%
  • 世帯構成
    夫婦/カップル 49%、単身 17%、家族 33%、その他 1%
  • 年代
    20代以下 9%、30代 35%、40代 16%、50代 16%、60代 19%、70代以上 3%、未回答 3%

387

61~80件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 20
  7. 次へ

間取り

収納の豊富さに魅力を感じました。また、自身のライフスタイルとフィットし、生活しやすそうな部屋割りだったためです。

40代男性/夫婦・カップル
2024年07月25日に投稿

その他

メジャーセブンの不動産会社であり、マンションの管理体制がしっかりしていそうだったためです。また、万が一手放さなければいけなくなったとしても、系列会社でワンストップで相談ができるためです。

40代男性/夫婦・カップル
2024年07月25日に投稿

予算/価格

価格はかなり抑えられていると思った。レイクビューかつ最新の設備があるのでいい買い物をしたと思う。これから物価が上がってきなうので今のうちに買っておこうと思った。

30代男性/夫婦・カップル
2024年07月21日に投稿

間取り

ひろい間取りで価格も予算内におさえられた。共用設備もよくこれから住むことが楽しみ。周辺施設も充実している。

30代男性/夫婦・カップル
2024年07月21日に投稿

生活環境/治安

ブランチが近いことや駅がまあまあ近いことがいい。目の前の道路の通りの多さが少し気になるが我慢できるレベルだと思った。

30代男性/夫婦・カップル
2024年07月21日に投稿

間取り

それなりの広さもあり、ゆったり過ごせそうな所が気に入っています。また、収納がかなり多くて部屋に物を増やしたくない身としてはありがたいです。

40代男性/ファミリー
2024年07月15日に投稿

共有施設/設備

パーティルームや書庫、テラス等が綺麗で使いやすそうで良かったと思います。またリモートでの仕事で使えそうな部屋もあり良いと感じました

40代男性/ファミリー
2024年07月15日に投稿

買い物/交通の便

近くに大型のショッピングモールがあり買い物には不便しなさそうな所に加え、外食が出来る所も数多くあったところもポイントになりました。

40代男性/ファミリー
2024年07月15日に投稿

予算/価格

最上階に近い部屋であったが、予算的にはギリギリ可能な物件であった。横に新たにマンションが建築されるが、それも考慮して上階を選択した。

60代男性/単身
2024年07月04日に投稿

買い物/交通の便

商業施設が近くに多い。買い物や食事に便利。駅にも比較的、近い。琵琶湖が近く、散歩等にも行きやすい。

60代男性/単身
2024年07月04日に投稿

デザイン/外観

今後、二世帯で住むことを考えて広めの4LDKが必要であったこと、収納が多いことが決め手となった。以上。

30代女性/単身
2024年06月30日に投稿

共有施設/設備

現在の住居の共有施設が充実していることから、可能であれば共有施設は同一予算であれば利便性の高い物件より重要視された。

30代女性/単身
2024年06月30日に投稿

共有施設/設備

今後売却する際の不動産価値が高くなると感じたため、購入に踏み切った。予算内の買い物であったことも理由の一つである。

30代女性/単身
2024年06月30日に投稿

予算/価格

手持ち資金と今後の生活費や余裕分を考えると、2~3LDKで4000万円以内が目標だったから。今後この価格では買えなくなると思ったから。

70代以上男性/ファミリー
2024年06月20日に投稿

間取り

親子3人が住むのに適当な広さで、10階角部屋なので明るく、ベランダからは琵琶湖も見える。収納スペースも広く、風通しも良い。

70代以上男性/ファミリー
2024年06月20日に投稿

買い物/交通の便

今後高齢となり、運転免許返上して、車に乗れなくなっても、生活に不自由にならないようにしたいから。娘の居住地に近い立地にもよる。

70代以上男性/ファミリー
2024年06月20日に投稿

予算/価格

立地やマンション自体のクオリティに対してコスパがよい物件という観点で探しており、かなりコスパがよい物件と感じた

20代以下男性/ファミリー
2024年06月19日に投稿

間取り

仕事が在宅ワークのため仕事部屋が欲しいという理由や、将来の子ども部屋を確保したく4LDKにこだわった

20代以下男性/ファミリー
2024年06月19日に投稿

共有施設/設備

全体的に設備が充実していること、それらの設備の外観やデザインといったところも物件も比較すると評価のポイントとなった

20代以下男性/ファミリー
2024年06月19日に投稿

予算/価格

マンションからの買い換えでけんとうしていたので売却資金に見合う物件を見つけられたのでよかったと思う。

70代以上男性/夫婦・カップル
2024年06月07日に投稿

387

61~80件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 20
  7. 次へ

注意事項

  • 購入者の声は個人の主観・意見によって書かれているため、その内容の正確性を保証するものではありません。
  • これらの情報によって生じたいかなる損害にも当社および不動産会社は一切の責任を負いません。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information