ブランズ上目黒諏訪山
- 成約で1万円相当もらえる
- 駐車場100%完備
- 閑静な住宅街
- 子育て充実
-
専有面積
149.43m2・175.09m2
-
入居時期
2023年01月下旬
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
中目黒駅徒歩6分、第一種低層住居専用地域に佇む低層レジデンス。自走式平置駐車場設置率100% 全区画EV充電器付。平均専有面積150m2超のゆとりあるプランニング。
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、Web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
[中目黒駅徒歩6分]風光明媚な歴史の記憶を継ぐ目黒区。
-
自然豊かな高台のあるこの地は、風光明媚な景勝地として名士たちに注目され、別荘地として知られていました。1927年の中目黒駅開業後に、周辺エリアでは瞬く間に住宅が開発され、山の手の住宅地へと急激な変貌を遂げたとされています。
-
※参考写真<旧前田家本邸(約3.5km)>
-
中目黒駅開業から、街は大きく動き出した。
江戸時代、目黒周辺は門前町として賑わい、現在の中目黒周辺は御鷹場や農村が広がっていました。自然豊かな高台のあるこの地は、その後、風光明媚な景勝地として名士たちに注目され、別荘地として知られるようになります。1927年の中目黒駅開業後に、周辺エリアでは瞬く間に住宅が開発され、1932年に5郡82カ町村が東京市に編入されるのに伴い、目黒区が誕生。山の手の住宅地へと急激な変貌を遂げたとされています。[目黒区庁舎位置のうつりかわり](目黒区ホームページ「歴史を訪ねて」)<概念図>
-
格式ある集合住宅や瀟酒な個人邸宅が点在するその秘蔵とも言える住環境は、長い時を経た今も、静かに護られ続けています。計画地は、諏訪山の中でも余人の通り抜けがほとんどない、穏やかで落ち着いた第一種低層住居専用地域に位置しています。
-
<概念図>
【第一種低層住居専用地域とは】
第一種低層住居専用地域は、良好な住環境の保全を目的とし、住居系地域の中で最も厳しい規制が定められた地域です。商業施設や工場、遊戯施設の出店や建設が不可であることはもちろん、建物の高さや建築可能な建物の種類も、住宅や学校等と制限が設けられています。静かで落ち着いた環境が保たれる、穏やかに住むことに適した場所であると言えます。
※1 用途地域・周辺環境は将来変わる場合があります。
※A:危険や環境の悪化させる恐れが非常に少ない工場。Δは用途の制限はないが、面積・階数等の制限があるもの。
中目黒駅から賑わいのエリアを抜け、現地へと歩みを進めると程なくして喧騒から離れ、風景は穏やかに切り替わります。静けさを湛えた緑陰の景色を随所に、新しく開発された街とは違う、凛とした空気感に包まれた重厚な門構えが連なる邸宅街へ。駅徒歩6分で静寂のヒルトップに暮らすという価値が、ここにあります。
-
<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>
目黒区上目黒三丁目。諏訪山と呼ばれるこの地の周辺には、代官山、西郷山、東山といった高台の邸宅街が点在。標高約28mの高さにある計画地は、丘上ならではの開放感あふれる心地よさが広がります。
-
※掲載の標高概念図は「地理院地図(電子国土Web)」のデータを概念的に表現したものです。<概念図>
武蔵野台地の目黒台東南部、諏訪山の頂に誕生する本物件。古くから財界人や著名人、文化人に愛され、諏訪山の名を冠する集合住宅が多くあることが、この地のステイタスを物語ります。
-
高台<概念図>
- 駅徒歩6分の丘上、諏訪山の地に輝く。
-
<現地3階相当から南方向の眺望(2021年3月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
渋谷・代官山・恵比寿を自分のものに
- 洗練の風景と都心の華やぎを、自在にする。
-
<現地周辺の写真(2021年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
渋谷では2012年「渋谷ヒカリエ(約2,390m・徒歩30分)」開業を皮切りに「渋谷ストリーム(約2,170m・徒歩28分)」「渋谷スクランブルスクエア(約2,240m・徒歩28分)」など、大規模な複合型施設が次々と開業。100年に一度といわれる渋谷駅周辺の再開発により、進化を続ける渋谷の刺激と楽しみを享受できます。
新たな価値を創造する渋谷。渋谷周辺は、青山、表参道、原宿、恵比寿、代官山など、個性豊かな街が複合的に結びつき、職・遊・学・憩・創など、多彩な都市機能を包含する魅力的なエリアです。住まい方、働き方、過ごし方の提案を通じて、新しいライフスタイルを発信するとともに、新たな層を招き入れ、渋谷に集まる人を増やす活動が進められています。
-
渋谷エリア<現地周辺の写真(2021年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
オシャレな街の代名詞でもある代官山。現地から歩いて行ける場所にあります。ユニークなショップやカフェ、商業施設が駅周辺にコンパクトに点在しているのが特徴。人混みも少なく、街路樹や公園など緑も豊かで、散歩が楽しみになる環境です。
-
代官山アドレス・ディセは、東急東横線代官山駅と歩道橋にて直結。ファッション、雑貨、食材などお買い物が楽しめるショッピングセンターです。<代官山アドレス・ディセ(約1,230m・徒歩16分)>
-
T-SITEは、本・映画・音楽といったカルチュア・コンテンツを中心に豊かな生活を提案する「ライフスタイル提案型商業施設」です。<代官山 T-SITE(約1,040m・徒歩13分)>
-
代官山・旧山手通りに佇む「リストランテASO」。昭和初期に建てられたクラシックな洋館を舞台に、20年以上の歴史とともにクラシックモダンなイタリア料理を提供しています。<リストランテ ASO(約1,020m・徒歩13分)>
多彩なレストランの揃う「恵比寿ガーデンプレイス」や「恵比寿構丁」など様々な食をたのしめるほか、「東京都写真美術館(約2,280m・徒歩29分)」「山種美術館(約2,480m・徒歩31分)」で多彩なアート、「恵比寿ガーデンシネマ(約2,140m・徒歩27分)」では映画・演劇・ミュージカルなど多彩な時間を満喫できます。
中目黒の都市機能は、さらに充実する。新たなスポットとして賑わう中目黒高架下。2016年11月にオープンした高架下商業施設「中目黒高架下」。中目黒駅から祐天寺駅方面へ約700mに及ぶ高架下空間を「中目黒 蔦屋書店」のほか、約40区画に個性あふれる飲食店やオフィスが集まり、中目黒の新たなシンボルとして賑わいを見せています。
-
<中目黒高架下(約400m・徒歩5分)>
-
※掲載の航空写真は現地周辺を撮影(2021年3月)した写真をCG加工したもので、実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は、建物の規模や高さを表すものではございません。周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
※掲載の環境写真は2021年5月に撮影したものです。
※光のラインは路線図を概念的に示したもので実際とは異なります。
より詳しい情報をチェック!
全邸専有面積120m2~180m2台、こだわりのプラン。
専有面積120~180m2台の広い邸宅。専有面積120~180m2台の全19邸には、その広さに相応しいゆとりあるリビング・ダイニングとキッチンを設えました。都心のプレミアム邸宅として各居室のゆとりを優先。住まいとしての価値を高めると共に、過ごすひとときを仕立てたプランニングです。
-
<モデルルーム写真(E2タイプモデルルームプラン、一部有償オプションを含む)>
-
ホワイエ<モデルルーム写真(E2タイプモデルルームプラン、一部有償オプションを含む)>
-
※掲載の写真はモデルルーム(E2タイプ、一部有償オプションを含む、モデルルームプラン)を撮影(2021年7月)し、一部加工したものです。モデルルームの有償オプション・個別設計変更の他、家具・調度品等は販売価額に含まれておりません。また、有償オプションには申込期限がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。
より詳しい情報をチェック!
都心にして自走式100%平置駐車場。
入口に電動ゲートを設置した自走式平置駐車場。
本物件では中目黒駅徒歩6分でありながら、自走式100%平置の駐車スペースを実現。車の出し入れもしやすく、ハイルーフなど車高の高い車※も駐車できるほか、地下駐車場のため、日差しや雨からも愛車を守りやすくなります。
※高さやサイズには制限がございます。詳細は係員におたずねください。
-
地下駐車場<完成予想CG>
地下駐車場には、車から降りてそのまま建物に入って直接ご自宅フロアへ行けるように、サブエントランスを設置。駐車場と自宅間のスムーズな動線を実現することはもちろん、セキュリティやプライバシーの面においても配慮しました。
-
<完成予想CG>
温室効果ガスの排出削減・吸収を実現する活動「カーボンニュートラル」に向け、本物件ではEV用充電器を駐車場全区画にご用意。コネクターを差し込むだけで充電がスタートし、満充電で自動停止する過充電防止機能を備えた充電器を採用予定です。
※2011年1月~2021年9月15日までに1都3県で新規発売された駐車場設置率100%の新築分譲マンションにおいて、全区画EV充電器対応物件は本件が初です(2021年10月/MRC調べ)。
※掲載の情報は2021年10月29日時点のものです。
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
- 贅とゆとりをどこまでも高めた一邸一邸。
-
外観<完成予想CG>
- 美意識を宿す邸宅は、時を超えて輝く存在感を。
-
外観<完成予想CG>
-
広い空に呼応した水平に伸びやかなデザイン
低層3階建てのシンメトリーな邸宅美を演出するように水平ラインを強調。外部に開かれたコーナーバルコニーと深い軒が奥行きをつくり、諏訪山の空を映すガラスと大地を引き込む石貼りが伝統と先進性を演出。格式ある地に相応しい邸宅として、建築の表情に深みを与えます。外観<完成予想CG>
-
ヒルトップの立地だからこそ外部への広がりを感じられるように、ハイサッシュ・ワイドサッシュを採用。フロンテージを大きく、住居内に最大限に光を取り込む計画とし、端正なプランニングを実現。開放感を享受しながらもプライバシーを確保できる住空間を目指しました。
-
リビング・ダイニング<イメージイラスト>
-
ベッドルーム<イメージイラスト>
-
エントランス<完成予想CG>
-
ラウンジ<完成予想CG>
-
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。雨樋、給気 口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器がございます。また、タイル・石貼・石積・石畳の大きさは実際とは異なります。
※周辺の建物、電柱、電線、標識、ガードレール等は省略またはライン等で表現しております。
※植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。また特定の季節、時期、または入居時を想定して描かれたものではありません。葉の色合いや枝ぶり、樹形は想定であり、竣工時には外観完成予想CG程度には成長しておりません。
※周辺環境は将来にわたり保証されるものではございません。
より詳しい情報をチェック!
軽快な都心交通アクセスが、ライフシーンの幅を広げてくれる。
東急東横線急行停車駅・東京メトロ日比谷線始発駅の2路線利用。最寄りの「中目黒」駅は、東急東横線全線が利用できる特急停車駅。そして、東京メトロ日比谷線の始発駅でもあります。待ち時間も少なく、座って通勤・通学もしやすい便利な2路線利用可能駅です。
-
※掲載の所要時間は通勤時、( )は日中平常時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00に目的地に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2022年6月時点のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。<交通案内図>
-
※掲載の所要時間は通勤時、( )は日中平常時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00に目的地に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2022年6月時点のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。<交通案内図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
3億8,000万円・5億2,000万円 | 149.43m2・175.09m2 | 2LDK~3LDK | 2戸 |
問い合わせ先
「ブランズ上目黒諏訪山」マンションギャラリー
電話番号:0120-109-344
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水・木曜日および第1~第3火曜日(祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 目黒区 > 中目黒駅 > ブランズ上目黒諏訪山