プラウド水戸桜川
- 成約で1万円相当もらえる
-
専有面積
53.07m2~95.14m2
-
入居時期
2023年11月上旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
常磐線「水戸」駅3分、南側に桜を望む駅近レジデンス、誕生。
- 駅徒歩5分以内
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
物件のコンセプト
ビッグターミナル「水戸」駅徒歩3分の価値。4路線が乗り入れ、商業集積が形成された、ビッグターミナル「水戸」駅。計画地は「水戸」駅南口徒歩3分、ペデストリアンデッキから約80mの場所。駅前エリアを使いこなし、高度な生活利便性を享受する、揺るぎない暮らしの価値がここにあります。
-
<現地周辺の写真(2021年10月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
「水戸」駅南口の大きな広場を中心としたペデストリアンデッキを渡り、階段を降りて約80mの場所に「プラウド水戸桜川」は誕生します。階段付近には、エレベーターやエスカレーターも設置され、ベビーカー利用時やお年寄りの方にも便利。ルート上には信号がないので、電車利用の際など時間ロスを気にせず駅まで歩けます。駅前エリア近接のため、夜の帰宅時も明るく安心。近くに交番もあるので安心感がいっそう高まります。
-
<概念図>
-
<「水戸」駅南口のペデストリアンデッキ(約80m・徒歩1分)>
-
※掲載の「水戸」駅・計画地周辺断面概念イラストは、周辺地図、空撮、地形図等を参照し、概念的に描き起こしたもので、位置関係、距離、形状、方角、高さ等は実際とは異なります。周辺建物等は省略し道路は簡略化しております。また、周辺環境は変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。計画地の建物は計画段階の図面を基に描いた完成予想イラストであり実際とは異なります。<立地概念図>
「水戸」駅徒歩3分にありながら、南側に「桜川」が流れるリバーフロントポジション。川の両岸には約250本もの桜が連なり、駅近とは思えないほどの美しい風景が広がっています。その豊かな潤い、そして、南からの陽光や開放的な眺めを暮らしに取り込むことができます。
-
<桜川(約50m・徒歩1分)>
計画地の南側を流れる「桜川」は河川敷も広く、「プラウド水戸桜川」のバルコニーから対岸の建物までは約95mの距離が保たれています。大きな空間が広がることで、川辺の潤いだけではなく、南からの豊かな陽光や伸びやかな眺めを享受。敷地の東側にも公園※が広がる、開放的な環境が育まれています。
※水戸駅南口さくら西公園(約10m・徒歩1分)
-
※掲載の計画地周辺断面概念イラストは、周辺地図、空撮、地形図等を参照し、概念的に描き起こしたもので、位置関係、距離、形状、方角、高さ等は実際とは異なります。周辺建物等は省略し道路は簡略化しております。また、周辺環境は変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。計画地の建物は計画段階の図面を基に描いた完成予想イラストであり実際とは異なります。<立地概念図>
中・上層階からは、豊かな潤いが広がる「桜川」を眼下に、開放的な眺めを満喫。広々とした空間が保たれることにより、温かな陽光に包まれながら、大きな空の広がりを感じることができます。また、低層階においても、バルコニーのすぐ先に桜並木の表情を愉しむ、贅沢なライフシーンが描かれます。
-
※眺望は階数・住戸により異なります。また、眺望・周辺環境は変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。<現地高さ約42.5m(15階相当)の眺望(2021年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
「プラウド水戸桜川」では、70m2台・3LDK中心※2の広さとともに、南向き中心※1の住戸レイアウトを実現。さらに、南向き住戸では、バルコニーの奥行き最大約2.2m(部分的に奥行約2.0m)やアウトポール設計など、南面リバーフロントの陽光や開放感を愉しみながら暮らすための空間をプランニング。また、ライフスタイルに合わせてお選びいただける、2LDK~4LDKの多彩なバリエーションをご用意しました。
-
※1:分譲住戸122戸中95戸が南向き
※2:分譲住戸122戸中83戸が70m2台・3LDK<現地高さ約42.5m(15階相当)の眺望(2021年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
たくさんの歴史ある学舎が並び、県内でも有数の文教の街として知られる、水戸。水戸城跡一帯には、かつての徳川家の藩校「弘道館」の思想と伝統を継承した文教エリアを形成。その一画を担い、120年以上もの歴史を有する「三の丸小学校」が通学区となっています。
-
<水戸学の道(約400m・徒歩5分)>
水戸城の三の丸跡に校舎を構え、1892年(明治25年)の創立以来120年以上の歴史を持つ「三の丸小学校」と、二の丸跡に位置する「第二中学校」が通学区となります。さらに、1878年(明治11年)創立という県内随一の歴史と伝統を誇り、校内には水戸城遺構「薬医門」を残す「県立水戸第一高等学校」など、充実した教育環境が育まれています。
-
<三の丸小学校(約820m・徒歩11分)>
-
<第二中学校(約920m・徒歩12分)>
-
<県立水戸第一高等学校(約1,150m・徒歩15分)>
2019年に策定された「県立高等学校改革プラン」を受け、2021年4月に「県立水戸第一高等学校」の附属中学校として、「県立水戸第一高等学校附属中学校」が開校。中高一貫併設型の中学校であり、環境や施設設備に恵まれた「県立水戸第一高等学校」の校舎を使い、高校生との交流活動も教育の一環として取り入れられています。※出典:茨城県立水戸第一高等学校附属中学校HP
県都・水戸ならではの多彩な生活施設。江戸時代には水戸藩の城下町として栄え、その後、茨城県の県庁所在地として発展してきた水戸。県の中枢に相応しく、「水戸」駅周辺に集積する商業施設をはじめ、行政・文化・医療などの様々な生活施設が整い、日々の豊かな暮らしをサポートしてくれます。
-
<茨城県庁(約4,520m)>
「水戸」駅南口エリアは、2000年代前半以降の大規模な再開発により、著しく発展を遂げました。現在は、駅ビルの「エクセルみなみ」、「水戸サウスタワー」(水戸オーパ)、「COMBOX310」、さらに駅北口の「エクセル」などの大型商業施設が集積。ショッピング、グルメ、アミューズメント、クリニックまで、様々な生活ニーズに応える環境が整っています。
-
駅ビルフロア<概念図>
-
水戸駅周辺施設<概念図>
-
主な店舗:ビックカメラ ファッションセンターしまむら 北野エース
※出典:「水戸エクセル」HP<エクセルみなみ(約210m・徒歩3分)> -
主な店舗:スターバックスコーヒー 川又書店 新星堂 無印良品
※出典:「水戸エクセル」HP<エクセル(約320m・徒歩4分)>
県都中枢ならではの都市機能として、医療施設の充実も大きな魅力のひとつ。「水戸」駅徒歩3分の計画地では、駅周辺に集積する様々な医療施設を身近に利用可能。さらに、総合病院の「水戸協同病院」「水戸赤十字病院」、救急病院である「城南病院※」も徒歩圏に整い、ご家族の健康を託せる安心の環境が広がっています。
※城南病院(約1,150m・徒歩15分)
-
<水戸協同病院(約1,030m・徒歩13分)>
-
<水戸赤十字病院(約1,360m・徒歩17分)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
この地の豊かさに相応しいレジデンスの創造。「水戸」駅徒歩3分にありながら、南面リバーフロントという恵まれたポジション。求めたのは、この地の開放的な環境と調和するレジデンス。温かな陽光、水と緑と桜並木の潤い、大きな空が広がる伸びやかな眺め。ガラスを主体とした透明感のあるファサードデザインが、豊かな環境を住まいへと取り込む、ここだけの伸びやかな暮らしを印象付けます。
-
外観<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
南側に「桜川」、東側に「水戸駅南口さくら西公園」が広がり、さらに敷地の三方が歩道・道路に面する角地。この開放的な周囲の環境と端正な敷地形状を活かし、建物のワイドなフロンテージを確保しながら、南向き中心※1の配棟計画を実現。さらに、「水戸」駅に最も近い位置に配したエントランスアプローチや河川敷の桜並木を眺めるラウンジなど、地の利を享受できるマスタープランを描きました。
※1:分譲住戸122戸中95戸が南向き
-
<敷地配置図>
駅からの歩みを迎えるのは、2層分の空間が広がるピロティ型のアプローチ。木調の天井や石調の大判タイルを施した柱など、素材の表情により親しみと風格漂う空間を演出。エントランスも2層吹き抜けとし、天井に大型の吊型照明を設けるなど、125邸のエントランスに相応しい、伸びやかでラグジュアリーな迎賓空間を設えました。
-
エントランス<現地周辺の写真(2021年4月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
共用の施設、サービス
- 宅配ロッカー
- 防災倉庫
-
荷物の預かり、受け取りが24時間いつでも可能。留守中でも居住者に代わって荷物を受け取ってくれます。<参考写真>
-
一般家庭では購入しにくいものや災害時にマンション内での共助活動の際に使用するものを格納します。<参考写真>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年5月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 53.07m2~95.14m2 | 2LDK~4LDK | 未定 |
イベント
個別オンライン案内会開催中
※感染症対策のため、まずは個別オンライン案内会へのご参加を推奨いたします。
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
問い合わせ先
「プラウド水戸桜川」マンションギャラリー
電話番号:0120-707-310
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 常磐線水戸駅(1)
- 水郡線水戸駅(1)
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線水戸駅(1)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- 常磐線(3)
- 水郡線(1)
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(1)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 茨城県 > 水戸市 > 水戸駅 > プラウド水戸桜川