グランリビオ市谷砂土原
- 成約で1万円相当もらえる
-
専有面積
71.73m2~169.86m2
-
入居時期
2024年02月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【物件エントリー受付開始】東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅徒歩8分。
都心中枢を貫く中央・総武線をはじめ、(※1)3駅6路線のアクセス
高台の3方道路角地/内廊下採用/低層全21邸。
※1:3駅6路線/JR中央・総武線「市ヶ谷」駅徒歩13分、東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅徒歩8分、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩9分、都営新宿線「市ヶ谷」駅徒歩13分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩7分。
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
物件のコンセプト
高台の「守られてきた」邸宅地「グランリビオ市谷砂土原」現地前面道路は、古地図内に「冨士見馬場」と記されているように当時より見晴らしのよい高台。市ヶ谷駅のすぐ近くにありながら、高台であるために静謐さを、ゆとりを留めてきた地、それが市谷砂土原町なのです。
-
<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>
「グランリビオ市谷砂土原」が誕生するのは、砂土原町においても高台地にあたる標高約28m~29mの地。周辺に高い建物がないその立地は、空の豊かな広がりが感じられます。また高台の住居地域だからこそ、人を集積する施設が少なく、静穏で穏やかな空気に満たされています。
-
<立地概念図>
現在でも使われる「山の手」という言葉は、江戸時代の17世紀後半頃からの概念。本来は武家屋敷地にあたる高台地、市谷や麹町、赤坂・白金・小石川などを指して使われた言葉です。その中でも市谷は、江戸~近代~現代を通じて、首都の要衝のひとつとして歳月を積み重ねてきました。
-
-
現代の「山の手」~JR山手線内側
山手線の内側は、ほぼ全域が武蔵野台地東端、「都心部の高台」にあたる、最も広域的な「山の手邸宅地」の概念です。
徳川御三家の上屋敷地武家屋敷の中でも、大名とその家族が居住するのが上屋敷。徳川御三家の上屋敷が築かれたのは、紀州藩が赤坂(現赤坂御用地、迎賓館)、水戸藩が文京区後楽(現小石川後楽園)、そして尾張徳川家が市谷(現防衛省)でした。山の手の中でも最も江戸城に近い高台に位置しています。「山の手」<概念図>
より詳しい情報をチェック!
ロケーション
-
江戸城外濠のすぐ側、それは歴史・交通・アカデミズム等都心の多様な機能の要衝。洒脱なひとときが趣きある街並みと共に息づく神楽坂、再開発の躍動息づく飯田橋、そして教育・ビジネスが集積する市ヶ谷、その中心にありながら静穏な邸宅地であり続けている地、それが市谷砂土原です。
-
東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩8分 東京メトロ東西線「飯田橋」駅 徒歩9分 都営大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩7分<エリア概念図>
- ビジネス×アカデミズム×歴史が融合する交通拠点 歴史ある成熟の街
-
<市谷亀岡八幡宮(約1,010m・徒歩13分)>
-
<アンスティチュ・フランセ東京(約360m・徒歩5分)>
-
旧くから住宅地として拓かれ、文教施設やオフィスが集積する「市ヶ谷」駅は、4路線が利用できる交通拠点。「新宿」~「東京」間を結ぶJR中央・総武線に加えて、新宿百貨店エリアが集積する「新宿三丁目」駅利用等に便利な都営新宿線、三田・目黒方面へのアクセスに便利な東京メトロ南北線、銀座方面へのアクセスに便利な有楽町線の4路線が利用可。都心各エリアにアクセスしやすい交通拠点です。
- 味わい深き豊かさに触れられる感性を刺激する街、情緒と洗練
-
<神楽坂の街並み(約610m・徒歩8分)>
-
<AKOMEYA TOKYO in la kagu(約1,060m・徒歩14分)>
-
由緒ある神社、石畳みがある街並みに老舗の料亭などが建ち並ぶ情感豊かな街並みには、ブックカフェ、生活雑貨、フレンチをはじめとする多彩なレストランなど高感度なショップが集います。旧くからの成熟した商店街やメインストリートだけではなく、裏路地にも魅力あるお店や景観が見つかる、素敵な時間を過ごせるエリアです。
- 美食を尽くせる環境
-
市谷砂土原から神楽坂へと至る道筋にある落ち着きに満ちた銘店。厳選された国産食材、選び抜かれた食器。めくるめく旬の食の贅と風情を堪能できます。<懐石 小室(約290m・徒歩4分)>
-
パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ
約20種におよぶ生菓子と焼菓子。イートインスペースには美味しさにあふれたフランス時間が流れる、気品とあたたかみに満ちた銘店です。<パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ(約1,090m・徒歩14分)>
-
より詳しい情報をチェック!
高感度機能を備えた先進のビジネスエリア
-
<JR飯田橋駅(約780m・徒歩10分)>
-
<飯田橋サクラテラス(約900m・徒歩12分)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
3方道路角地に水平・垂直の美しき秩序と共に生まれる現代の屋敷3方を公道に囲まれた、独立性と開放感に恵まれた敷地に、悠然と伸びていくオフホワイトの水平ライン。沿道と上階に配した豊かな緑が映え、広がる空と共に開放感を与えるその色合いに、上質なコントラストを添えるように描かれた格子状の窓。端正かつ美しい秩序を街並みに刻む建築であると共に、繊細な表情と変化が存在感を物語る。住まう方と呼応し合い包み込む「屋敷」としての趣きに満ちた建築です。
-
外観<完成予想CG>
-
<完成予想CG>
- その美しきたたずまいに、あるべき上質と独立性が満ちる邸
-
<敷地配置図>
-
三方接道による独立性と開放感に恵まれた整形敷地
-
プライベート性を高める内廊下設計
-
駐車場設置率約71%(全21邸中15台)
-
非接触キー(ハンズフリーキー)によるオートロック採用
-
角住戸率約76%(全21邸中16邸)
-
24時間対応各フロアゴミ置場
※各フロアゴミ置場については、建築確認変更申請を実施する予定です。
情趣豊かなオカメザクラ、イロハモミジが四季を物語り、常緑樹のソヨゴの柔らかな緑が沿道を彩る前面道路。さらに4階・5階にも、ヒメユズリハやソヨゴなどの常緑中高木や可憐な花を開花するエゴノキやナツツバキ、地被類などを配した、建築そのものが緑を発信する植栽計画としています。
-
<逢坂(約40m・徒歩1分)>
-
<中根坂(約670m・徒歩9分)>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年10月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 71.73m2~169.86m2 | 3LDK | 未定 |
問い合わせ先
「グランリビオ市谷砂土原」インフォメーションデスク
電話番号:0120-314-431
営業時間 : 11:00~17:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第3火曜日、祝日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 総武線市ケ谷駅(3)
- 東京メトロ南北線市ケ谷駅(3)
- 東京メトロ有楽町線市ケ谷駅(3)
- 東京メトロ東西線飯田橋駅(2)
- 都営新宿線市ケ谷駅(3)
- 都営大江戸線牛込神楽坂駅(2)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 新宿区 > 市ケ谷駅 > グランリビオ市谷砂土原