Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2022年11月11日~11月21日(株)フォーデジット調べ
完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

グランドメゾン山下公園

  • 駅徒歩5分以内
  • セキュリティー充実
  • 子育て充実

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

みなとみらい線「元町・中華街」駅徒歩2分。異国情緒漂う山下町エリアのシンボル【ホテルニューグランド】に近接する立地に誕生。山下公園、横浜港を住戸内から望むことができるレジデンスが誕生。

モデルルームを
見学するメリット

1
ネット未公開の情報が
確認できます。
2
部屋の広さや周辺環境など
が体感できます。
3
事前予約しておくと
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。

モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます

横浜市中区 アクセス数 第1位

より詳しい情報をチェック!

横濱を誇る。

異国情緒あふれる美しい街並みが、積み重ねてきた誇らかな歴史を物語る。

1859年の横浜港開港によって、西洋文化をいち早く採り入れる最前線の舞台となった横濱。その中心エリアであった山下町界隈には、次第に多くの洋風建築が建てられた。キング、クイーン、ジャックと称される横濱三塔やホテルニューグランドをはじめ、今も街に点在する歴史的建造物の数々が、これまで歩んできた歴史の矜持を伝えている。

  • <横浜市開港記念会館(約920m・徒歩12分)>

数々の建造物に刻まれた歴史の記憶、そこに宿るのは本流の横濱。

山下町界隈に残る歴史的建造物に刻まれているもの。それは横濱が歩んできた時の記憶。港町としての発展を支えてきた万国橋や、外国人居留地だった往時を偲ばせる旧英国七番館。海外から多くの賓客が訪れたホテルニューグランドや、昭和初期に次々と建てられた重厚な建造物を継承する横浜情報文化センター。そして、観光地としての発展をリードしてきた横浜マリンタワーや山下公園。長きにわたって歴史の重要な舞台となってきたこの街には、横濱の本流を継ぐDNAが宿されている。

  • <横浜情報文化センター(約710m・徒歩9分)>

  • <万国橋(約1,640m・徒歩21分)>

  • <旧英国七番館(約290m・徒歩4分)>

横浜港のシンボルとして愛されてきた「横濱三塔」。

数々の歴史的建造物のなかでも、ひときわ存在感を放つ「横濱三塔」。「キングの塔」と称される神奈川県庁は、和風の塔や屋根を持つ「帝冠様式」建築の先駆的事例ともいわれている。イスラム寺院風のドームを戴く横浜税関は「クイーンの塔」、横浜港開港50周年を記念して建てられた横浜市開港記念会館は「ジャックの塔」と称され、横浜港のシンボルとして親しまれてきた。大正期から昭和初期にかけて建てられたこの三塔は、当時、外国船員たちがトランプにたとえて名付けたと伝えられている。現在は、神奈川県立歴史博物館に「エース」という愛称がつけられ、「横濱四塔」とも呼ばれている。

  • <神奈川県庁(約830m・徒歩11分)>

  • <横浜税関(約940m・徒歩12分)>

  • <神奈川県立歴史博物館(約1,480m・徒歩19分)>

より詳しい情報をチェック!

横濱を讃える。

港町として歩んできた横濱らしさの中心。本流の横濱を暮らす舞台が、ここに。

開港から160年超のあいだに、この街が育んできたもの。それは異国情緒あふれる街並みだけではない。さまざまな文化を発信してきたクラシックホテルがあり、潤いを深めてきた憩いの空間があり、時代とともに洗練を磨いてきたショッピング環境がある。ここは、本流の横濱生活を謳歌するための、とっておきの場所。

  • 海と、空と、緑に癒やされて、心ほぐれる時間が満ちてくる。
  • <日本郵船氷川丸(約240m・徒歩3分)>

山下公園へ徒歩2分。横濱を代表する癒しの空間が日常に。

横浜港の眺めと、海を渡る心地のよい風に包まれた山下公園。約7.4haの園内には芝生広場や世界の広場、バラ園も整備され、春と秋には美しい花々を楽しませてくれる。公園前には重要文化財に指定されている日本郵船氷川丸が係留保存されている。

  • <山下公園/インド水塔(約650m・徒歩9分)>

  • <山下公園(約590m・徒歩8分)>

SHOPPING 洗練されたショッピングストリートで、華やぎとときめきに包まれる。

【独自のスタイルを発信する、横浜元町ショッピングストリート。】
横浜港が開港した頃、この街に住み始めた外国人のためのお店が集まって商店街を形成。ミハマ、キタムラといった元町ブランドをはじめ、洗練されたショップやカフェ・レストランが建ち並び、ショッピングもグルメも優雅に楽しむことができる。

  • <以上2点、横浜元町ショッピングストリート(約400m・徒歩5分)>

より詳しい情報をチェック!

横濱を継ぐ。

都市デザインの思想を受け継ぎ、横濱らしい景観と豊かな空間をデザイン。

横濱が長きに渡って取り組んできた都市デザイン。その思想を継承し、外観は歴史的建造物であるホテルニューグランドの佇まいをオマージュしたR形状を採り入れてデザイン。変わらぬ横濱と進化する横濱が解け合う山下町の街に相応しい建築をめざしました。

  • 外観<完成予想CG>

コロネードのようにデザインされたアプローチ。

エントランスへと続く奥行きのあるアプローチは、大きな庇と列柱、植栽をあしらい、コロネードのような趣のある佇まいをデザイン。歩を進めるごとに、安堵感が深まります。

  • エントランスアプローチ<完成予想CG>

品格を磨きあげた、ラグジュアリーな迎賓空間。

一面がガラス張りになった、明るい光と緑景に満たされるエントランスホール。床のタイルを貼り分け、モールディング装飾を施した折上天井を採用するなど、ラグジュアリーな空間を演出。曲線的に設えた格子のパーティションと花台が、空間に華やぎを添えています。

  • エントランスホール<完成予想CG>

山下町を象徴する色や素材を採り入れた空間デザイン。

内廊下にも、この地にふさわしい上質な空間を追求。海の青さや、ホテルニューグランドの大階段を彩る絨毯をイメージしたブルーカーペットを敷き詰め、各邸の玄関まわりには、山下公園の自然と共鳴するナチュラルな素材感をあしらっています。

  • 内廊下(10階~17階)<完成予想CG>

  • ホテルニューグランドの建築美をオマージュし、美しく共鳴する外観をデザイン。

    時に磨きあげられた品格を纏うホテルニューグランドの佇まいをオマージュし、ファサードはR形状を採り入れるとともに、3層に分節化してデザイン。周辺の街並みと共鳴し、美しい景観となる建築美をめざしました。

    【高層部】
    ホテルニューグランドの外壁と同系色としながら、少し色味を落としたカラーを採用し、眺望景観に配慮。頂部には、乳白色ガラスのパネルをあしらい、景観としてのクオリティを向上させています。

    【中層部】
    歴史的建造物の多い周辺の街並みに配慮し、中層部はクラシカルな趣を感じさせるタイル貼を採用。高級感とともに、港町・横濱らしさを演出しています。

    【低層部】
    3~4階はホテルニューグランドの外壁イメージを継承する左官仕上げ、1~2階は重厚感を創出する石貼を採用。窓は彫りの深い設えにすることで、シンプルでありながら表情豊かなファサードに仕立てています。外観<完成予想CG>

より詳しい情報をチェック!

横濱をやさしく。

グランドメゾンZEH。

グランドメゾンの住まいづくりは、次のフェーズへ。「安全・安心」「健康・快適」にこだわってきた積水ハウスの住まいづくりに加えて、「脱炭素社会」に向けた持続可能な社会の実現をめざします。環境にやさしく、家計にやさしく、より快適で、より健康的に。先進技術で、新たな「幸せ」を創出する「グランドメゾンZEH」。

  • グランドメゾンZEHは「4つのやさしさ」で、人と地球の「幸せ」と「健康」を。
積水ハウスはいち早く脱炭素に取り組み、住宅業界のZEH化をけん引しています。

2008年、積水ハウスは住まいからのCO2排出ゼロをめざす「2050年ビジョン」を宣言し、脱炭素への取り組みを強化。2013年には、新築戸建住宅のZEH商品「グリーンファーストゼロ」をいち早く市場に投入し、住宅業界のZEH化をけん引しています。2017年には国際イニシアチブ「RE100※1」に日本の建設業として初めて加盟。2018年には「SBT認定※2」を取得するなど、脱炭素に向けた取り組みを次々と具現化しています。

  • ※1.RE100:事業で消費するすべての電力を再生可能エネルギーで賄う取り組み。
    ※2.SBT認定:科学的知見に基づく温室効果ガス削減計画の認定。
    ※3.スコープ1:使用した燃料に伴うCO2排出量。スコープ2:購入した電力と熱に伴うCO2排出量。
    ※4.スコープ3:企業が間接的にサプライチェーンから排出したCO2排出量。<概念図>

[環境配慮]脱炭素を進め、地球環境を守るために、できる限りのことを。

地球温暖化の進行を抑えるために、今、全世界でCO2の排出量を減らすことが求められています。私たち積水ハウスも脱炭素社会の実現をめざして、新築戸建住宅・賃貸住宅に続いて、分譲マンションのZEH化を推進。「グランドメゾン山下公園」も、BELSの最高ランク五つ星と、ZEH-M(ゼッチ・マンション)の認証を取得予定です。

  •  

  • 概念図

  •  

  •  

  •  

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
[健康・快適]環境への配慮に加えて、ZEHの快適性は人の健康にも寄与します。

ZEH-M(ゼッチ・マンション)の魅力は、省エネルギーやCO2排出量の削減だけではありません。断熱性能を高めることによって、従来のグランドメゾンと比較して、冬はより暖かく、夏はより涼しく、快適に。家族がいつも心地よく、健康的に暮らせる住空間づくりが始まっています。

  • 概念図

  • 概念図

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
[安心・安全]万一のときにも、電気が使える安心を。

都市ガスから水素を取り出し、その水素と空気中の酸素を反応させて、自宅で電気を作る家庭用燃料電池「エネファーム」。エネルギー利用効率が高く、停電時にも電気とお湯を使えるので安心です。

  •  

  • 概念図

  • 概念図

  •  

  •  
  •  
  •  
  •  

より詳しい情報をチェック!

交通アクセス 詳細を見る

横濱を躍る。みなとみらい線の始発駅へ徒歩2分。機動性の高いアクセスが、暮らしを躍動させる。

みなとみらい線の始発駅である「元町・中華街」駅へ徒歩2分。SトレインやFライナーをはじめ、全車種が停車する始発駅ならではの機動力で、「みなとみらい」「横浜」はもちろん、「渋谷」「新宿三丁目」「池袋」にも直通で快適に。「品川」や「東京」など、都心のビジネス街へスマートなアクセスを可能にしています。

  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真>

  • <イメージ写真>

  • ※みなとみらい線「元町・中華街」駅より/「みなとみらい」駅:みなとみらい線通勤特急または急行、各駅停車利用(日中平常時:みなとみらい線特急利用3分)、「横浜」駅:みなとみらい線通勤特急または急行利用(日中平常時:みなとみらい線特急または急行利用7分)、「川崎」駅:みなとみらい線通勤特急または急行、各駅停車利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え(日中平常時:みなとみらい線急行利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え19分)、「武蔵小杉」駅:みなとみらい線通勤特急利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え(日中平常時:みなとみらい線急行利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え23分)、「品川」駅:みなとみらい線通勤特急利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え(日中平常時:みなとみらい線急行利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え28分)、「東京」駅:みなとみらい線急行利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え(日中平常時:みなとみらい線急行利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え37分)、「中目黒」駅:みなとみらい線通勤特急または急行利用(日中平常時:みなとみらい線特急利用32分)、「渋谷」駅:みなとみらい線通勤特急利用(日中平常時:みなとみらい線特急利用36分)、「新宿」駅:みなとみらい線各駅停車利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え(日中平常時:みなとみらい線特急利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え49分)
    ※掲載の電車所要時間は通勤時、[ ]内は日中平常時のもので、乗り換え・待ち時間は含まれております。また、時間帯により異なります。Yahoo!路線情報調べ(2022年3月現在)<交通案内図>

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG

  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
受付時間 : 10:00~18:00
受付場所 : グランドメゾンギャラリー横濱
持ち物 : お申込みの際は、認印・収入証明書・本人確認書類をご持参下さい。
グランドメゾン山下公園

完成予想CG

販売概要

価格が変更になったら通知を受け取る
価格 専有面積 間取り 販売戸数
1億590万円・1億9,490万円  64.90m2・90.00m2 1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 2戸

モデルルーム

問い合わせ先

「グランドメゾン山下公園」販売室
電話番号:0120-534-035

営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

より詳しい情報をチェック!

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅から新築マンションを探す

横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅 近隣の駅から新築マンションを探す

おすすめエリアから新築マンションを探す

この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでサクサク物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一目でわかる!
  • お問い合わせ履歴が確認できる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information