パークホームズ御所南 水月邸
- 成約で1万円相当もらえる
- 子育て充実
UPDATE
6月30日: 価格が更新されました-
専有面積
第1期2次 57.37m2~73.91m2 / 【先着順】 71.27m2・73.29m2
-
入居時期
2023年04月上旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
京都市中京区、京都御苑の南に誕生する三井のマンション「パークホームズ御所南 水月邸」。
京都市営地下鉄烏丸線・東西線の二路線利用可能な「烏丸御池」駅徒歩7分、「京都」駅へも直通6分。
小中一貫教育の御所南小学校、京都御池中学校が通学校。
専有面積70m2超中心の間取り。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
京の中心※1、 未来を紡ぐ、邸の作法。京都・洛中、御所南。御苑の正門から南に位置する界隈、かつて足利尊氏邸宅地として時を刻んだ等持寺町。「パークホームズ御所南 松風邸」に続き誕生する「パークホームズ御所南 水月邸」は、京町家という住まいづくりの伝統的作法を受け継ぎ、京の空間美を現代建築に昇華したレジデンス。それは「松風水月」の言葉の如く、高潔なる日々の暮らしを綴り、時を経てさらに深まり、そして潤いに満ちた未来が紡がれる住まい。三井不動産レジデンシャルが築く、奥深く心惹かれる新たな19の私邸をここに。
-
※1. “京の中心”とは、京都市営地下鉄の中で唯一のターミナル駅である「烏丸御池」駅を最寄駅とすることを表現しております。
※航空写真掲載施設:市立京都御池中学校(約150m・徒歩2分)、市立御所南小学校(約410m・徒歩6分)、京都市営地下鉄烏丸・東西線「烏丸御池」駅(約560m・徒歩7分)、京都御所(約560m・徒歩7分)、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅(約720m・徒歩9分)<現地周辺の写真(2021年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
京の歴史情緒と都市の賑わいに包まれる、京の中心※1、御所南エリア。
京都御苑を拝し、西に二条城、東に鴨川、そして南には三条通、四条通の賑わいが日常の風景となる場所。京都・中京区、御所南はまさに、古より現代まで京都の都心であり続ける場所です。柳馬場通に面して御所南小学校、御池中学校があり、ゼスト御池、新風館などのショッピング施設や24時間営業のスーパー、フレスコ御池店も身近に。京都の魅力が堪能できるロケーションは、住むほどにその愛着を深めてゆくことでしょう。
※ゼスト御池(約430m・徒歩6分)
※1. “京の中心”とは、京都市営地下鉄の中で唯一のターミナル駅である「烏丸御池」駅を最寄駅とすることを表現しております。
明治時代がはじまるまで、天皇の御在所だった京都御苑を身近にするこの街は、夏、鴨川の川床を楽しみながら、徐々に盛り上がる祇園祭の空気を肌で感じることができる場所。秋には東山の紅葉とともに色づく街路樹、そして冬、二条城の瓦を白く染める雪景色に、また来る春を待ちます。四季と生きる文化と多種の伝統が、この地での日々を彩ってくれます。
-
<京都御苑※堺町御門にて計測(約560m・徒歩7分)>
-
<二条城※東大手門にて計測(約1,320m・徒歩17分)>
歴史的な建築物を現代の京都に受け継ぎ、ホテル、店舗、映画館からなる複合施設として生まれ変わった新風館。京都の東西メインストリート御池通に、生活情報発信拠点としてファッション、グルメ、カルチャーなどのショップが集うゼスト御池。そして京都発祥の老舗百貨店、大丸、高島屋など、複数のショッピング施設が生活圏に点在しています。
-
<大丸京都店(約1,090m・徒歩14分)>
-
<京都タカシマヤ(約1,410m・徒歩18分)>
京都の都心立地でありながら、フレスコ御池店やMISUGIYAなどスーパーマーケットをはじめ、文具や雑貨を揃えたふたば書房など、毎日の暮らしが充実する生活施設が徒歩圏に揃います。都心の賑わいを身近に、普段づかいの心地よさも感じられるのがこの街の魅力です。
-
<フレスコ御池店(約190m・徒歩3分)>
-
<サンドラッグ ゼスト御池店(約430m・徒歩6分)>
現地から柳馬場をまっすぐ上がる、徒歩6分の市立御所南小学校は、文部科学省指定のコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)として新しい「学び」を追求する研究校。また徒歩2分の市立御池中学校は、小中一貫教育をスムーズに移行するプログラムを取り入れています。
-
<京都市立御所南小学校(約410m・徒歩6分)>
-
<京都市立京都御池中学校(約150m・徒歩2分)>
より詳しい情報をチェック!
ランドプラン&デザイン
- 伝統の中で洗練を重ねてきた建築作法を受け継ぐ。
-
<敷地配置図>
-
[1]住まいの「うち」と「そと」を柔らかく繋ぐ暖簾。
[2]邸の玄関とアプローチに、風趣な印象を添える行灯を設置。
[3]邸の入口には日本由来の組子格子の扉を採用。
[4]下地窓や欄間をしつらえ、アートを設置したエントランスホール。
-
[5]静音とプライバシーに配慮した内廊下設計のEVホール。
[6]EVホールは折り上げ天井により、柔らかい光を纏う空間を演出。
[7]オートロック扉を設けセキュリティにも配慮した自転車置場。
全住戸角部屋設計。1フロア3~4邸の住戸計画。
-
外観<完成予想CG>
- 古式ゆかしく、心惹かれる私邸へ。
-
エントランスアプローチ<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
第1期2次
予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年7月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
【先着順】
価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中

完成予想CG
販売概要
第1期2次
予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
6,900万円台予定~9,200万円台予定 | 57.37m2~73.91m2 | 1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 未定 |
【先着順】
価格が変更になったら通知を受け取る
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
8,290万円・8,690万円 | 71.27m2・73.29m2 | 3LDK | 2戸 |
イベント
モデルルーム事前案内会
【2022年5月21日(土)より】
モデルルーム事前案内会を開催いたします。ご予約につきましては物件オフィシャルサイト内の来場予約ボタンよりお手続きをお願い致します。
問い合わせ先
京都レジデンシャルサロン
電話番号:0120-186-531
営業時間 : 10:00~17:00 定休日 : 毎週水・木曜日
[定休日変更のお知らせ]
2022年7月より定休日を毎週火・水・木(祝日の場合は通常営業)とさせていただきます
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅(5)
- 京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅(2)
- 京阪本線三条駅(2)
京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅 近隣の駅から新築マンションを探す
- 今出川(3)
- 丸太町(1)
- 四条(7)
- 五条(4)
- 京都市営地下鉄烏丸線(17)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- 京都市営地下鉄烏丸線(17)
- 京都市営地下鉄東西線(13)
- 京阪本線(5)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。