クレヴィア朝霞台
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- 子育て充実
- デザイナーズ物件
-
専有面積
40.93m2~68.43m2
-
入居時期
2023年12月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【完全予約制】モデルルームオープン。
「池袋」駅直通16分・2駅7路線利用可※2。
東武東上線快速・急行停車「朝霞台」駅徒歩3分の地にいま、新レジデンスプロジェクト始動。
【資料をもらう】ボタンで【物件エントリー】が可能です。
物件エントリーされた方は以下の特典が受けられます。
(1)物件エントリー者様限定ページ
(2)最新情報をメールでご案内
※2:掲載の「2駅7路線」は、東武東上線「朝霞台」駅・JR武蔵野線「北朝霞」駅の2駅と、東武東上線、JR武蔵野線、東京メトロ有楽町線(相互直通運転)、東京メトロ副都心線(相互直通運転)、東急東横線(相互直通運転)、みなとみらい線(相互直通運転)、JR京葉線(相互直通運転)の7路線。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
住まう利便と安心感を両立する、駅徒歩3分の高台。2つの駅と集積する利便環境を普段使いできる駅近で高台。区画整理された生活基盤に、利便性と安心感を両立した立地に誕生します。
-
<現地周辺の写真(2021年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
1967年(昭和42年)に誕生した朝霞市の最初のまちづくり、約85.5haの規模で施行が始まった「北朝霞土地区画整理事業」。都市化の基盤整備を行うため推進されたこの事業は、「北朝霞」駅や「朝霞台」駅の開業も伴って、街並みの礎となっていきました。
-
北朝霞土地区画整理事業によって既にまちの骨格が形成された北朝霞地区。「北朝霞地区地区計画」では、合理的な土地利用、健全な市街地環境の形成・保持を目標とし、本敷地の位置する駅前地区では、朝霞市の玄関口にふさわしい格調高い土地利用が図られてきました。
※1:朝霞市最初のまちづくり「北朝霞土地区画整理事業」は、朝霞市公式ホームページ(朝霞市内の土地区画整理事業)、および「朝霞市50年のあゆみ」等を参照したものです。
※3:掲載の「北朝霞地区地区計画概念図」は、朝霞市公式ホームページ「北朝霞地区の地区計画 地区計画の手引き」を参照し作成した概念図です。物件名は現地の位置を分かりやすくするために印字しています。北朝霞地区地区計画概念図※3<概念図>
東武東上線「朝霞台」駅とJR「北朝霞」駅前周辺には、様々な商業施設が集積。それらを身近に使いこなせる環境が、本レジデンスの大きな魅力です。
-
<オリンピック朝霞台店(約30m・徒歩1分)>
-
<ラビックス(約350m・徒歩5分)>
-
<TMGあさか医療センター(約1,020m・徒歩13分)>
本レジデンスは、駅周辺エリアの中でも武蔵野台地の上に位置しており、駅前から南側の黒目川周辺の低地より標高の高いエリアに誕生します。
-
<立地概念図>
本レジデンスは、駅周辺エリアの中でも武蔵野台地の上に位置しており、駅前から南側の黒目川周辺の低地より標高の高いエリアに誕生します。
-
<概念図>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
レーモンドのDNAを継ぐ誇らしいレジデンス。かつて「東京ゴルフクラブ朝霞」のクラブハウスを設計した建築家、アントニン・レーモンド氏創立のレーモンド設計事務所がデザイン監修。「記憶の継承」をキーワードに、モダニズムを受け継ぐレジデンスが誕生します。
-
外観<完成予想CG>
-
エントランス<完成予想CG>
住まう人やゲストを迎える象徴的な空間として、様々なマテリアルやデザインを散りばめた動的な「エントランスホール」と住まう人が寛ぐ静的な空間「ラウンジ」。1階共用空間は、2つの領域で構成されています。
-
<敷地配置図>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
駅前利便と子育てに快適な環境を身近に。駅利用ついでに駅周辺の店舗を使いこなせる駅近ポジション。子育てにうれしい施設や学校、公園なども徒歩圏に揃う快適な生活舞台です。
[商業]目の前がスーパーだからラク。駅からの帰り道で買い物できる。本レジデンスの目の前には「オリンピック朝霞台店」があり、様々な食材が揃う1階フロアは24時まで営業。その他にも駅前を中心に集積する多彩な商業施設を身近に利用することができる便利な環境です。※営業時間は各店舗により異なります。
-
<コモディイイダ北朝霞店(約620m・徒歩8分)>
-
<東武ストア フエンテ朝霞台店(約300m・徒歩4分)>
通学区の小中学校はもちろん、出勤・帰宅ついでに送り迎えしやすい保育園、幼稚園などが身近。穏やかな住環境の中で子育て・共働き家族の日常を快適に支えてくれる施設が充実した生活舞台です。
-
<朝霞第七小学校(約470m・徒歩6分)>
-
<きたはら児童館(約620m・徒歩8分)>
温水プールやトレーニングルーム・スタジオなどを備えた「わくわくどーむ」。子ども向け、成人向けの水泳教室やスポーツ教室(申込み制)なども開催しています。
-
<朝霞市健康増進センター わくわくどーむ(約1,500m・徒歩19分)>
「北朝霞・朝霞台えきまえSSこどもクリニック」、内科・外科・耳鼻咽喉科などが入った「朝霞台駅前メディカルモール」など、駅周辺をはじめ多数あり、子どもから大人までかかりつけのクリニックも選びやすい環境です。
-
※ビル内6階<北朝霞・朝霞台えきまえSSこどもクリニック(約310m・徒歩4分)>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年7月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 40.93m2~68.43m2 | 1LDK~3LDK | 未定 |
問い合わせ先
「クレヴィア朝霞台」マンションギャラリー
電話番号:0120-062-117
営業時間 : 平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 埼玉県 > 朝霞市 > 朝霞台駅 > クレヴィア朝霞台