プレシス上尾愛宕
- 成約で10万円相当もらえる
-
専有面積
第1期 34.00m2~66.08m2
-
入居時期
2023年09月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
あなたが想い描く未来を、このレジデンスで 暮らしを豊かにする施設に囲まれた贅なる住環境 3LDK 3,480万円~ 全邸南西・南東向き 上尾駅 徒歩10分 イオンモール上尾 徒歩10分
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。予めご了承ください。なお、植栽は特定の季節を特定するものではありません。また、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物は省略しております。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
外観、デザイン
THE RESIDENCE 開放感に満ちたロケーションに相応しい佇まい。彩度を抑えた色調のグレータイルをメインに使用し、黒系タイルの垂直ラインを強調することで落ち着いた雰囲気の中にもシャープで端正な印象を与えます。端正なデザインに連続性を加えた、一線を画すフォルムが邸宅の存在感を高めます。
-
外観<完成予想CG>
全邸南西・南東向きのプランニングにより明るい陽射しをたっぷり取り込んだ陽だまりのようなバルコニーには爽快な風が流れ、開放感溢れる眺望も楽しむことができます。
-
<完成予想CG ※現地高さ約13m(5階相当)から南東方向の眺望(2022年3月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
- LANDSCAPE DESIGN 開放感を手にする配棟計画。
-
上層階<概念図>
-
【[1]全邸南西・南東向き】
全ての住戸が南東・南西向きで明るく快適性に優れた住空間を実現。 -
【[2]角住戸率50%】
角住戸率が高く、通風・採光に優れた居住空間。※全36戸中18戸。 -
【[3]アウトフレーム】
アウトフレーム工法により、室内空間を広々と使えます。 -
【[4]ルーフバルコニー(4・5階)】
いろいろな使い方が楽しめ、快適で開放的な日常が過ごせます。
アイキャッチとなるアクセントの壁に白系の大理石調で様々な柄を織り交ぜたタイルを用いることで壁が動線となり迎賓空間まで導きます。アプローチとホールに施した黒のアルミが外観の黒の垂直ラインとリンクすることで邸宅の個性を際立たせます。
-
ENTRANCE<完成予想CG>
-
ENTRANCE HALL<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
「プレシス上尾愛宕」3つの魅力
[魅力 01]商業施設も駅も、徒歩10分圏内に充実通勤・通学はもちろん買い物帰りなど、フラットアプローチで快適な環境です。
-
<イオンモール上尾(約740m・徒歩10分)>
全ての住戸が南西・南東向きで明るく快適性に優れた住空間を実現。
-
<概念図>
端正なデザインに連続性を加えた、一線を画すフォルムが邸宅の存在感を高めます。
-
<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
-
-
都内の主要ターミナル駅へダイレクトアクセス
※表示の分数は、平日日中平常時[平日通勤時間帯利用時]の所要時間です。乗換え・待ち時間は含まれません。※所要時間はご利用になる時間帯によって多少異なります。<交通案内図>
桶川加納IC 13min[約6,270m] 蓮田SA(スマートIC) 18min[約8.850m] 新都心西出口 18min[約8,880m]
-
<概念図>
-
NEXCO東日本最大級のSA「Pasar蓮田」を楽しむ
東北自動車道の岩槻ICから久喜ICの間にある「Pasar蓮田」はお買い物や食事が楽しめるNEXCO東日本最大級のSAとして賑わっています。<Pasar蓮田(約8,850m・車18分)>
-
-
※車で現地から「桶川加納IC」「蓮田SA」「新都心西出口」までの所要時間は地図上の計測距離を時速30kmで換算したもので、端数は切り上げています。
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
イオンモールをはじめ、徒歩10分圏内に商業施設が充実ショッピングからグルメまでなんでも揃う「イオンスタイル」と、見ているだけでも楽しめる「専門店街」が毎日の暮らしを豊かにしてくれます。潤い豊かな環境と落ち着いた街並みに自然に寄り添うエリアを代表する大型商業施設となっております。
-
ホームセンターと食品マーケットを融合したスーパーである「スーパーバリュー」の本社であり、総本店です。<バリュープラザ 上尾愛宕店(約680m・徒歩9分)>
-
上尾駅東側にある百貨店。食料品や日用品、書店や家具店など様々なニーズに合わせたお店が集まっています。<丸広百貨店 上尾店(約580m・徒歩8分)>
-
駅とペデストリアンデッキを通じて直結している商業施設。上尾市の公共施設含む20余のテナント・オフィスが入っています。<A-GEO・タウン(約640m・徒歩8分)>
- 春は花見を楽しめる大型公園で緑の潤いを身近に
-
自然に囲まれたジョギングコースや、子どもたちに大人気な児童広場の遊具など多彩な施設がある公園。競技場は多くの大会や練習等で利用されています。<上尾運動公園(約460m・徒歩6分)>
- 上尾丸山公園(5,300m)
- 上平公園(2,860m)
-
「水と緑の調和」をテーマにした総合公園。小動物コーナー、児童遊園地、バーベキュー場、自然学習館、大池など、様々なエリアを楽しめます。<上尾丸山公園(5,300m)>
-
良好な自然林を活用した、四季を楽しめる親水広場や遊具を楽しめるエリア、市民球場やテニスコート、ジョギングコースなども設けられた大人から子供まで楽しめる総合公園です。<上平公園(2,860m)>
-
各種手続きや相談、情報を発信している市役所。市民ホールでは地域の人が集まりイベントなどを実施しています。<上尾市役所(約1,000m・徒歩13分)>
-
大・小のホールをはじめ集会室、展示スペース、多目的室などが設置されている多目的施設。ファミリー向けのイベントから伝統芸能やクラシックコンサートまで幅広い催し物に利用されています。<上尾市立文化センター(約1,170m・徒歩15分)>
-
「高度な医療で愛し愛される病院」の理念のもと、地域の中核病院として豊富で専門性に富んだ医療サービスを提供。<上尾中央総合病院(約1,100m・徒歩14分)>
-
<はら内科クリニック(約100m・徒歩2分)>
-
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。予めご了承ください。なお、植栽は特定の季節を特定するものではありません。また、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物は省略しております。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
2,670万円~4,850万円 | 34.00m2~66.08m2 | 1LDK~3LDK | 9戸 |
イベント
資金相談会開催中
問い合わせ先
「プレシス上尾愛宕」マンションギャラリー
電話番号:03-6382-4680
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日(祝日除く)
[夏季休業のお知らせ]
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間 8月15日(月)~8月17日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 高崎線上尾駅(1)
- 湘南新宿ライン(前橋~小田原)上尾駅(1)
最寄駅の路線から新築マンションを探す
- 高崎線(11)
- 湘南新宿ライン(前橋~小田原)(9)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 埼玉県 > 上尾市 > 上尾駅 > プレシス上尾愛宕