ピアース渋谷本町レジデンス
- 成約で1万円相当もらえる
- 子育て充実
- デザイナーズ物件
UPDATE
6月22日: 価格が更新されました-
専有面積
35.90m2~73.23m2
-
入居時期
2023年09月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
新宿駅約1.5km圏内の静かな高台住宅地/35.90m2~73.23m2
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
外観、デザイン
レジデンスを冠する。その名に「レジデンス」を刻む気品と風格が薫る洗練された建築デザイン。
-
外観<完成予想CG>
-
エントランスアプローチ<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
共用の施設
使い分け可能な2つのエントランス。南西・北東側が接道する敷地を活かし、2箇所のエントランスを設置。都営大江戸線「西新宿五丁目」方面、京王新線「初台」駅方面といったお出かけ先にあわせて便利に使い分けが可能。2つのエントランスは、壁や床に同じ素材を施すなど、デザイン性を追求しています。
-
1階平面<敷地配置図>
-
ノースエントランス<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
LOCATION
新宿副都心生活圏。東京副都心の一翼を担う、新宿。その都市機能を思いのままに使いこなす日常へ。
-
<現地周辺の写真(2022年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
鉄道5社・計11路線が乗り入れ、1日の平均乗降客数は世界最多(約359万人)を誇るビッグターミナル、新宿駅。計画地は、新宿駅から直線約1.5km。電車やバスはもちろん、自転車や徒歩でもアクセスできる近さが、この地のポテンシャルを物語ります。
※a.1日平均乗降客数世界一(ギネスワールドレコーズにおいて認定)
-
<現地周辺の写真(2022年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
東京の三大副都心の一翼を担い、発展を遂げる、新宿。東京都庁をはじめ、いくつもの超高層ビルが集積するビジネス街。ファッション、グルメ、アミューズメントなど、あらゆる施設が集まる都市機能が、アクティブで洗練されたライフシーンを彩ります。
-
<京王百貨店/新宿店(約1,620m・徒歩21分)・小田急百貨店/新宿店(約1,840m・徒歩23分)>
-
<NEWoMan新宿(約1,990m・徒歩25分)>
- 未来を予感させる、開発プロジェクト。
-
※1.出典:小田急電鉄株式会社・東京地下鉄株式会社ニュースリリース(2020年9月9日)
※2.出典:京王電鉄株式会社・東日本旅客鉄道株式会社ニュースリリース(2022年4月13日)
※3.出典:東急株式会社・株式会社東急レクリエーションニュースリリース(2021年11月18日)
※4.出典:西新宿五丁目北地区防災街区整備事業組合ホームページ
※5.出典:三井不動産レジデンシャル株式会社ニュースリリース(2021年6月17日)
※6.出典:明治安田生命保険相互会社ニュースリリース(2021年8月2日)
※7.出典:野村不動産株式会社・住友商事株式会社・東京建物株式会社・一般財団法人首都圏不燃建築公社・前田建設工業株式会社ニュースリリース(2019年3月18日)
※8.出典:新宿区ホームページ
※9.出典:新宿中央公園魅力向上推進プラン(概要版/新宿区)<概念図>
新宿副都心の躍動を目の前に、“暮らす”ための資質に満たされた静かで穏やかな高台の住宅地に寛ぐ。
-
<神田川支流遊歩道(約190m・徒歩3分)>
- 新宿駅西側で新宿駅にほど近い戸建て中心の住宅街。
- 幹線道路から一歩奥まった静かで穏やかな環境。
-
計画地は新宿駅約1.5km圏にありながら住居地域に位置。法令で定められた「第一種住居地域」であり、良好な住環境が保たれるよう、3,000m2超の店舗や事務所、50m2超の工場などの建築が制限。戸建てを中心とした穏やかな街並みが形成されています。
-
車や人の往来が多い幹線道路から一歩奥まった場所。山手通りからは約120m、方南通りからは約200mの距離が保たれ、喧噪の届かない住宅街の懐に位置します。通過交通も少なく、静かで穏やかに暮らせる環境が広がっています。
-
<概念図>
- 開放感と安心感が包む高台の地。
-
<現地6階相当から北西方向の眺望(2022年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
武蔵野台地の良質な地盤。眺望も享受できる高台のエッジ。
計画地は武蔵野台地の東に広がる淀橋台地に位置。砂礫層の上に1万年を超える歳月を経て積み重なった関東ローム層が安定した地盤を形成する台地であり、液状化現象も発生しにくい強固な地盤と言えます。その標高は約40m。都心の「山の手」と呼ばれるエリアでさえ、標高30m以下の地が多く見られることからも、ひときわ安心感が広がる場所です。さらに、北・西側に傾斜した高台のエッジに位置しており、上層階からは北西方向に視界の抜ける眺望を享受できます。※出典:国土地理院・デジタル標高地形図 現地周辺の標高<概念図>
-
-
高台<概念図>
-
<本町公園(約110m・徒歩2分)>
-
<本町学園みどりの丘(約210m・徒歩3分)>
-
<本町さくら公園(約480m・徒歩6分)>
-
<本町きらきらこども園(約360m・徒歩5分)>
-
スーパーマーケット徒歩5分。
方南通り沿いの「サミットストア渋谷本町店」まで徒歩5分。営業時間は9時~23時までなので、夜遅いご帰宅の際も便利に利用可能。様々な種類のスマホ決済にも対応しています。<サミットストア/渋谷本町店(約360m・徒歩5分)>
-
より詳しい情報をチェック!
ACCESS
メガターミナル「新宿」へ2分。11路線が乗り入れる世界屈指のメガターミナルを至近にとらえる好アクセス。
-
※掲載の所要分数/「新宿」駅へは「初台」駅より京王新線利用(通勤時2分:京王新線区間急行利用)。「渋谷」駅へは「西新宿五丁目」駅より都営大江戸線利用、「新宿」駅よりJR湘南新宿ライン特別快速に乗換(通勤時8分:「新宿」駅よりJR埼京線に乗換)。「六本木」駅へは「西新宿五丁目」駅より都営大江戸線利用(通勤時14分)。「大手町」駅へは「西新宿五丁目」駅より都営大江戸線利用、「新宿」駅よりJR中央線快速に乗換、「御茶ノ水」駅より東京メトロ丸ノ内線に乗換(通勤時15分)。「銀座」駅へは「西新宿五丁目」駅より都営大江戸線利用、「新宿」駅よりJR中央線快速に乗換、「四ツ谷」駅より東京メトロ丸ノ内線に乗換(通勤時16分)。「東京」駅へは「西新宿五丁目」駅より都営大江戸線利用、「新宿」駅よりJR中央線中央特快に乗換(通勤時17分:「新宿」駅よりJR中央線快速に乗換)。
※掲載の所要時間は日中平常時のもので乗換・待ち時間を含みません。また、時間帯により異なります。
※掲載の情報は2022年4月時点のものであり、変更になる場合があります。<交通案内図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年7月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が確定・変更になったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
4,900万円台予定~1億1,400万円台予定 | 35.90m2~73.23m2 | 1LDK~3LDK | 未定 |
問い合わせ先
株式会社モリモトインフォメーションセンター
電話番号:0120-624-200
営業時間 : 10:00~17:00 定休日 : 毎週火・水曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 渋谷区 > 初台駅 > ピアース渋谷本町レジデンス