Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

予算/価格の成約者の声(レビュー)シャリエ朝霞グランフィールド

シャリエ朝霞グランフィールド
シャリエ朝霞グランフィールド
5万円相当 成約でもらえる
第4期 2,900万円台予定~4,500万円台予定
2LDK~3LDK 60.41m2~71.51m2

カテゴリ

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

207

81~100件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 11
  7. 次へ

予算/価格

無理なくローンを組める価格帯として広さを重視した我が家には手頃な価格だった点が良かったです。駅からの距離は少しありますが、バスが多く走っている為、駅までのアクセスはそれほど苦にはならないと思い決めました。

40代女性/ファミリー
2023年09月17日に投稿

予算/価格

予算範囲内です。頭金と借入金が合わせてちょうど予算範囲内だったのです。毎月の返済が負担にならないです。

40代男性/ファミリー
2023年09月16日に投稿

予算/価格

新築マンションでありながら、予算以内だったため、契約をしました。また、デザイン等もよく、気に入りました。

50代女性/単身
2023年09月16日に投稿

予算/価格

隣駅の和光市が6000万代なのに対し、相場よりかなり安いと感じた。また、共用サービスなども充実していたため満足感があった

30代男性/ファミリー
2023年09月10日に投稿

予算/価格

世帯年収がそこまで高く無いので、4000万円以下で買える新築マンションを検討したかった。現物件はその条件を満たした

30代女性/ファミリー
2023年09月03日に投稿

予算/価格

低金利で借入額が昔より増えていることから、思ったより自分たちの希望する物件を多く取り入れられた。その中でも返済に無理のない物件が今回成約となったシャリエだった。

30代男性/夫婦・カップル
2023年08月27日に投稿

予算/価格

夫の年収だけでローンを組める金額で探し、立地もよく、設備もよく、希望の通りにローンが組めそうだったから

20代以下女性/夫婦・カップル
2023年08月09日に投稿

予算/価格

世帯年収があまり多くないが、将来のために持ち家を購入したいと考えていたため。また、将来家族が増えた時のために2LDK以上の家に住みたかったため。

20代以下女性/夫婦・カップル
2023年07月30日に投稿

予算/価格

好みの物件は他にもあったが、色々な条件を満たした中で1番重視したのは、世帯の収入で無理なく生活できる家を検討した。

30代男性/夫婦・カップル
2023年07月29日に投稿

予算/価格

駅から遠いというデメリットもありますが価格と設備その他のバランスがとても魅力的でコストパフォーマンスが良いと感じました。他に見に行った物件と比較しても、設備の良さに対して価格が抑えられていました。

30代女性/夫婦・カップル
2023年07月29日に投稿

予算/価格

4000万以下の新築マンションでこの仕様はいいと思いました。又、位置的にも都心から近いと思いました。

30代男性/ファミリー
2023年07月08日に投稿

予算/価格

探していた間取りで急行が停まる。公園が近い。スーパーがある。小学校が近い。周辺環境が良い。バス停が近い

40代女性/ファミリー
2023年06月25日に投稿

予算/価格

まず予算で検討しました。5000万円以下です。その次に環境です。近くに大きな公園や緑があること。駅まで道がきれいなことです。

40代男性/単身
2023年06月25日に投稿

予算/価格

4000万以下で探していました。広さと金額とではバランスが良いと感じました。あと500万くらい安いとよりよかった。

40代男性/ファミリー
2023年06月24日に投稿

予算/価格

現地看板をみて、ずっと住みたいと思っていた。予算の見積もりを出してもらったら、思っていたよりも金額が低かったので、即決した。

20代以下女性/夫婦・カップル
2023年06月24日に投稿

予算/価格

価格がとても満足、デザインがとても素晴らしいと思っています。契約しましたのですがとても満足しましたよかったです

50代男性/夫婦・カップル
2023年06月18日に投稿

予算/価格

決め手になったのは予算4000万以下と共用施設の充実さ部屋の設備。今の新築マンションは価額が高騰してまして中々条件の合うマンションがないです。4000万円以内で設備のグレードも高く駅はちょっと離れてますが価額の設定は納得してます。 4500万払って駅近で設備の低い、共用施設にも力入れてないマンションは買いたくないですね。

30代男性/ファミリー
2023年06月17日に投稿

予算/価格

東武東上線沿線で探していたが、同地域の中でも東京近郊でありながら安価であった。それなのにマンションの機能や広さなどは満足できるものであった。

40代男性/ファミリー
2023年06月17日に投稿

予算/価格

会社に通いやすい東武東上線、有楽町線沿線で自分の年収に合った3LDKの新築マンションだと感じたので。

30代男性/ファミリー
2023年06月17日に投稿

予算/価格

東上線朝霞より奥の駅での新築マンションの値段よりも今回購入するシャリエ朝霞グランフィールドのほうが値段が良かった

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年06月16日に投稿

207

81~100件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 11
  7. 次へ

※見学予約ボタンを押下で、「シャリエ朝霞グランフィールド」マンションギャラリーの入力画面へ移動します。

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information