グランリビオ表参道
- 成約で1万円相当もらえる
-
専有面積
25.70m2~80.11m2
-
入居時期
2024年08月予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
「表参道」駅 徒歩7分・「渋谷」駅 徒歩6分(※1) ※東京メトロ銀座線
2駅11路線利用可能、都心の主要駅に快適アクセス。50m22LDK中心のプランニング。
「表参道」と「渋谷」を結ぶ青山通りの南に広がる「渋谷二丁目」に「グランリビオ表参道」誕生。
※1 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B1出入口(営業時間6:00~22:00)まで徒歩7分。始発~終電まで利用可能なB3出入口までは徒歩8分となります。東京メトロ銀座線「渋谷」駅徒歩6分、東京メトロ半蔵門線・副都心線・東急東横線・田園都市線「渋谷」駅徒歩7分、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷」駅徒歩9分、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩11分
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
外観、デザイン
-
華となる。風となる。
青山・表参道にふさわしくあるために。本物の邸宅が持つべき落ち着きや正統性の中に、華のある美しさを追い求めました。渋谷にふさわしくあるために。インスピレーションに溢れた日々を想いながら、新しい風を感じさせる空間と時間を追い求めました。変わらない上質と洗練を背景に。100年に一度の進化を眼前に。LIFE IS BEAUTIFUL 外観<完成予想CG>
-
街と住まいの余白の中に、潤い豊かな緑景を抱く邸宅。木立の先に見え隠れする基壇部には、青山・表参道に響き合う重厚にして優美な構えを。引き込みの長いアプローチは四季の彩りに溢れ、森の奥へと誘うかのようにプライベートな空気を深めていきます。そして建物は上層部へかけて、渋谷らしい清新なイメージを鮮明に。時代の風を受け止めながら、穏やかに時を超えていきます。
-
エントランス<完成予想CG>
- 窓先に移ろう四季を感じながら、寛ぎのひと時が深まっていく。
-
ラウンジ<完成予想CG>
-
上質なインテリアを配した空間と緑のヴェール、そしてアーティスト・四方謙一の作品を一体的にデザインしたラウンジ。この地にふさわしい“アートのある風景”が、ここに住む喜びを深めていきます。ラウンジ<完成予想CG>
-
機能的なインテリアと壁面のアートが印象的なプライベートラウンジ。ワークスペースとしてのご利用を想定し、程よい緊張感と安らぎが同居する空間性を追求しました。プライベートラウンジ<完成予想CG>
-
内廊下には、折々の気分を受け止めるニュートラルなデザインを採用。帰るときには深い安堵感、出かけるときにささやかな高揚感と、心のモードを自然に切り替えてくれる空間です。内廊下<完成予想CG>
緑豊かなアプローチから2つのラウンジにつながるエントランスホール、そしてエレベーターホールへと、都心の邸宅に求められる優雅な奥行きを演出した配棟計画。北側には、隠れ家へと帰っていくかのような小径のアプローチを設け、邸宅に息づくプライベート感と日々の快適性を高めます。
-
[1]エントランス [2]ラウンジ [3]エレベーターホール [4]メールコーナー [5]駐車場 [6]駐輪場<敷地配置図>
- この都心を、より豊かに、より自分らしく生きるための私邸。
-
バルコニー<完成予想CG ※現地11階相当から南東~東方向の眺望(2022年1月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
- 青山・表参道と渋谷のあいだ。「渋谷二丁目」アドレス。
-
<現地周辺の写真(2021年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
かつて、「渋谷二丁目」とその周辺の一帯は、港区のルーツである赤坂区の「青山南町七丁目」に属していました。地理的にも、歴史的にも、青山と分かち難く結ばれた「渋谷」。渋谷四丁目の「青山学院」が今の場所に移転した当時も、一帯は「青山南町七丁目」の一部でした。青山の記憶と共に受け継がれてきた穏やかな空気と洗練性、あるいは知性。渋谷でもあり、青山でもある特別な舞台がここにあります。
※出展元:「明治22年(市制町村制)~昭和初期(渋谷区成立以前)渋谷区域字名・字界」(渋谷図書館作成)、「渋谷区域行政区画等変遷」(渋谷図書館作詞)
-
計画地のある「渋谷二丁目」は、江戸時代に大名の武家屋敷が置かれていた場所です。明治の初頭には、青山学院が立地する渋谷四丁目などと共に「青山南町」に属し、同22年(明治22年/1889年)に豊多摩郡渋谷村へ編入され、現在の渋谷区へと受け継がれてきました。
※出展元:「明治22年(市制町村制)~昭和初期(渋谷区成立以前)渋谷区域字名・字界」(渋谷図書館作成)、「渋谷区域行政区画等変遷」(渋谷図書館作詞)、青山渋谷絵図<宮益坂(約380m・徒歩5分)> -
宮益坂を下った先に広がる「渋谷」駅周辺エリア。この街は今、“100年に一度”と言われる再開発を経て上質なエンターテインメント性に溢れた大人の街へと変貌を遂げつつあります。その進化の中心に位置する「渋谷」駅へ、徒歩6分。※2 ここは、軽やかで自由な大人の生き方と、世界の視線の中にあり続けるであろう、確かな未来を信じられる舞台。
※2東京メトロ銀座線
-
<MIYASHITA PARK周辺(約610m・徒歩8分)>
-
<渋谷ストリーム(約640m・徒歩8分)>
「渋谷」では、“100年に一度”と言われる再開発によって新しい風景と文化を創るプロジェクトが次々と竣工。今も周辺では期待の再開発が続いており、壮大な未来図の完成に向けて進化を加速させています。
-
※各事業の完成は工事の進捗状況により遅れが生じる場合があります。
※掲載の情報は2022年2月現在のものです。<概念図>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年10月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 25.70m2~80.11m2 | 未定 | 未定 |
問い合わせ先
「グランリビオ表参道」販売準備室
電話番号:0120-922-331
営業時間 : 10:00~17:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第3火曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ銀座線表参道駅(3)
- 東京メトロ半蔵門線表参道駅(3)
- 東京メトロ千代田線表参道駅(3)
- 東京メトロ銀座線渋谷駅(5)
- 東急東横線渋谷駅(5)
- 東急田園都市線渋谷駅(5)
- 山手線渋谷駅(5)
- 京王井の頭線渋谷駅(5)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 渋谷区 > 表参道駅 > グランリビオ表参道