クレヴィア新御徒町
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- セキュリティー充実
- 子育て充実
-
専有面積
32.11m2~67.69m2
-
入居時期
2024年01月下旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
【来場予約受付中】都営大江戸線「新御徒町」駅徒歩5分・東京駅3km圏・山手線徒歩圏11駅9路線利用可能※
暮らしを自由自在にクリエイティブにする「クレヴィア新御徒町」誕生。天井高2.7m以上※1・角住戸率90%・内廊下設計
【資料をもらう】ボタンで【物件エントリー】が可能です。物件エントリーされた方は以下の特典が受けられます。
・物件エントリー者様限定ページ
【本物件は資料を送付する代わりに限定サイトへのパスワードをお送りしますので、物件オフィシャルサイトにてご確認ください。】
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
などが体感できます。
担当者が付き十分に
質問や相談ができます。
※モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
立地、周辺環境 詳細を見る
- 最寄駅徒歩5分、東京駅3キロ圏11駅9路線利用可能。
-
※ 都営大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町」駅(徒歩5分/約380m)、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(徒歩12分/約950m)、都営大江戸線「蔵前」駅(徒歩13分/約1,040m)、都営浅草線「蔵前」駅(徒歩9分/約680m)、JR総武線「浅草橋」駅(徒歩10分/約760m※)、都営浅草線「浅草橋」駅(徒歩11分/約870m※)、JR総武線快速「馬喰町」駅(徒歩15分/約1,200m※)、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅(徒歩15分/約1,160m※)、東京メトロ銀座線「末広町」駅(徒歩15分/約1,130m)、「上野広小路」駅(徒歩15分/約1,190m)、都営大江戸線「上野御徒町」駅(徒歩12分/約950m)、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅1出入口(利用可能時間:6時~終電)(徒歩10分/約780m)、JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅(徒歩13分/約1,010m)。※はサブエントランスからの距離・分数です。
-
<現地周辺の写真(2021年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
御徒町と蔵前にまたがる範囲は、それぞれの地名をとって「カチクラ」と呼ばれ、高感度なショップと下町文化が融合したエリアとして注目を集めています。山手線徒歩圏ならではの商業利便性を持ちながら、落ち着いた住環境が叶う東京のイーストエリアが、新たな暮らしの舞台です。
-
<エリア概念図>
- [カチクラ]クリエイティブなライフスタイルを叶える高感度エリア。
カチクラエリアの発展を担う施設が、ファッションやデザインなどのクリエイターの創業支援を行う「台東デザイナーズビレッジ」。街を上げて開催されるイベント「モノマチ」は、クリエイターと直接交流できる機会として大人気です。
-
<台東デザイナーズビレッジ(約300m・徒歩4分)>
-
(02)感性を刺激する仕掛けがある。
デザイン性の高い生活雑貨を扱うお店や、職人のクラフトマンシップが光る革製品がそろうお店など、高感度なショップが増加中のカチクラエリア。「台東デザイナーズビレッジ」から巣立ったクリエイターのショップも点在しています。<NOCE浅草蔵前店(約820m・徒歩11分)>
-
-
-
(03)ものづくりが進化する土壌がある。
個性豊かでクリエイティビティあふれるショップが集まるカチクラエリアには、クリエイターが集まる居心地のいいカフェやバーも数多く点在。様々なスタイルやテーマのある空間は、リモートワークやリフレッシュにも最適です。<CAMERA(約810m・徒歩11分)>
- [蔵前]歴史と文化、自然が心地よく調和するリバーサイドシティ。
昔ながらの下町文化と新しいカルチャーが調和する蔵前には、蔵や倉庫をリノベーションしたカフェが増加中。休日に長居したくなるカフェから大切な人と特別なひと時を過ごせるスイーツ店まで、多種多彩なお店が並びます。
(02)隅田川の潤いを身近に。蔵前を生活圏にする醍醐味のひとつが隅田川の存在。川沿いに整備された「隅田川テラス」はランナーにも人気です。ゆったりとした川の流れやハンドクラフトのショップが点在することから“東京のブルックリン”とも呼ばれています。
-
<隅田川(約1,020m・徒歩13分)>
- [御徒町]多様な魅力が時代を超えて重なるショッピングタウン。
食品にファッション、コスメからスポーツ用品まで。挙げればきりのないほど様々な品物を扱う専門店がひしめき合う「アメ横」。食材を買って自宅で本格派の料理にチャレンジしたり、掘り出し物を探したりと、日常を豊かに彩ります。
-
<アメ横商店街(約1,150m・徒歩15分)>
1768年に誕生した「上野松坂屋」や戦後生まれた「アメ横」など、昔から商業エリアとして発展してきた御徒町。2017年には映画館やパルコが入った「上野フロンティアタワー」が開業し、エンターテインメントも盛んな街になりました。
-
御徒町エリアの新たなシンボルとなっている複合商業施設。地下1階に松坂屋上野店、1階から6階はPARCO_ya、7階から10階にTOHOシネマズが入り、多世代が利用しています。<上野フロンティアタワー(約1,110m・徒歩14分)>
-
化粧品やファッション、レストランなど、豊富なアイテムをそろえる松坂屋上野店。近年ではSDGs関連のイベントやセールなども行われ、時代を経ても人々に愛される百貨店です。<松坂屋上野店(約1,130m・徒歩15分)>
- 下町文化と利便性が同居する暮らしの舞台「鳥越」。
-
1300年以上の歴史を持つ「鳥越神社」。
地名の由来にもなった徒歩5分の「鳥越神社」は、源義家ゆかりの神社。木々に囲まれた境内は、都心とは思えない静寂に包まれているので、お参りだけでなく、気分転換の散歩コースにも最適です。<鳥越神社(約350m・徒歩5分)>
-
買い物の利便性も住むにあたっては大事な要素。徒歩2分のおかず横丁には、惣菜屋に魚屋、生花店といった個人商店が軒を連ねます。さらに、新御徒町駅にほど近い佐竹商店街は、雨の日も安心のアーケード商店街です。
-
<おかず横丁〔鳥越本通商盛会〕(約140m・徒歩2分)>
-
<佐竹商店街(約180m・徒歩3分)>
- 日常使いできるスポットが他にも充実。
-
<小島公園(約260m・徒歩4分)>
-
<三井記念病院(約650m・徒歩9分)>
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
-
独自の存在感を放つ「Urban Renaissance」。
下町情緒と最先端のクリエイティブが融合するこの場所に、新旧の魅力をつなぎ、再生させるような都心住居。「Urban Renaissance」をコンセプトに描くのは、江戸からつづく文化にインスパイアされた意匠を随所にちりばめながら、階高の高さを活かし暮らしを自在にアレンジできる、新しい都市の住空間です。
都市を刺激し響き合うデザイン。外観は、高い階高を際立たせる明るい木目調に、日本古来の伝統色の外壁を組み合わせることで、スタイリッシュでありながら、親しみのあるデザインに。さらに、植栽の緑の奥に二層吹抜けのエントランスホールが垣間見えるデザインは、住む人だけでなく、道行く人にも開放感を味わってもらえるための工夫でもあります。外観<完成予想CG>
-
-
エントランス<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
Product Planning
-
住空間の新たな高みを志向する。
-
-
[Hi SUMA]天井高2.7m以上(※1)×約2.2mのハイサッシ×ワイドスパン
家で過ごす時間が多くなる中、快適さを求める人が増えてきました。「クレヴィア新御徒町」では、コンパクトな間取りが多い都心エリアの中でも“開放感”に着目。2.7m以上の天井高(※1)や約2.2mのハイサッシ、ワイドスパンを導入し、同じ広さの住まいよりも、開放的で自由に暮らしをアレンジできる住まいを目指しました。<概念図>
-
<概念図>
-
天井高約2.7mで(※1)自分好みに住まいをアレンジ「TEN-DAKA」。
同じ広さの住まいでも、天井が高いだけで部屋の開放感は大きく変わります。例えばリビングの壁面にお気に入りの作家の絵を飾ったり、高さのあるフロアライトを置いたりと、天井高があるからこそできる住まいの楽しみ方が広がります。<概念図>
-
-
-
部屋全体に明かりが広がる約2.2mのハイサッシ「AKA-RI」。
バルコニーに面したすべての窓に約2.2mのハイサッシを導入。ハイサッシのメリットといえば、採光性に優れた南向きなどの住戸で部屋全体に太陽の光を取り込めることですが、陽射しが届きにくい部屋でも、明かりが広がりやすいという特性も持っています。<概念図>
-
光が広がる面積をぐっと広げるワイドスパン「YOKO-HIRO」。
大きな開口によって採光性が高まるワイドスパンは、リビング・ダイニングだけでなく、洋室もバルコニー側に配置できるのがポイント。縦型の住まいと比べて廊下を短くできるので、同じ広さでも居住スペースを広げることができます。<概念図>
-
-
-
縦の空間を有効活用した高効率収納「TATE-BAKO」。
天井高約2.7m(※1)の利点は、開放感や採光性だけではありません。高さのある縦の空間を活かした高効率な収納も魅力のひとつ。本物件では、通常の住戸よりも高い造作収納「TATE-BAKO」を導入。帽子や季節の物といった使用頻度の低いものは上段にしまうとよさそうです。<概念図>
-
都心の空とつながるメゾネット空間「TEN-KU」。
2層分の開放感を満喫できるメゾネットタイプをご用意。メゾネット+ロフトの空間は、通常のLDKと寝室にプラスして、ワークスペースや趣味を楽しめるアトリエを設けるなど、家時間を充実できそうです。さらに、便利な床下収納も設置しています。※メゾネットはC1・C2タイプのみとなります。<概念図>
-
-
※1:リビングダイニング及び洋室の梁等を除く部分において天井高2.7m以上を確保しています。また天井高は住戸により異なります。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年7月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 32.11m2~67.69m2 | 1LDK~3LDK | 未定 |
モデルルーム
モデルルーム公開中
「ギャラリークレヴィア有楽町イトシア」にてご案内いたします。
約2.7mの天井高を実際にご体感いただけます。
【資料をもらう】ボタンで【物件エントリー】が可能です。物件エントリーされた方は以下の特典が受けられます。
・物件エントリー者様限定ページ
※本物件は資料を送付する代わりに限定サイトへのパスワードをお送りしますので、物件オフィシャルサイトにてご確認ください。
問い合わせ先
「ギャラリークレヴィア有楽町イトシア」
電話番号:0120-852-878
営業時間 : 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 定休日 : 毎週水・木曜日(祝日は除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 都営大江戸線新御徒町駅(4)
- 都営浅草線蔵前駅(3)
- 山手線御徒町駅(4)
- 東京メトロ銀座線稲荷町駅(1)
- 総武線浅草橋駅(3)
- 京浜東北線御徒町駅(4)
- 東京メトロ日比谷線秋葉原駅(5)
- 都営大江戸線上野御徒町駅(4)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 台東区 > 新御徒町駅 > クレヴィア新御徒町