ザ・パークハウス 曳舟
- 成約で1万円相当もらえる
- 駅徒歩5分以内
- 子育て充実
- デザイナーズ物件
-
専有面積
44.91m2~70.00m2
-
入居時期
2024年02月下旬予定
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
東武スカイツリーライン「曳舟」駅、「東向島」駅、京成押上線「京成曳舟」駅の3駅16路線利用可能 東京駅から約6.2キロ圏内、「大手町」駅直通19分 「内廊下設計」や「顔認証システム」等、こだわりの設備仕様
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
資料をもらうメリット
送られてきます
なく、web未公開情報が
手に入ることがあります
されることがあります。
立地、周辺環境 詳細を見る
日常を加速させる、自在な機動力を。3駅16路線※1の利用で自在に広がるアクセス環境。開発に彩られる東京EASTエリアに相応しく、主要都市へダイレクトに結ばれ暮らしの様々なシーンにスマートな時をもたらしてくれる。
-
※1.「曳舟」駅/東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・東武亀戸線、東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線・東武鬼怒川線(鬼怒川温泉行)・東武桐生線(赤城行)・東武野田線(アーバンパークライン)(大宮・柏行)に乗り入れ。「京成曳舟」駅/京成電鉄押上線、都営浅草線・京急本線・京急航空線・京急久里浜線・京成本線・成田スカイアクセス線・北総線に乗り入れ。「東向島」駅/東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、東武日光線(南栗橋行)に乗り入れ。<現地周辺の写真(2022年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
<現地周辺の写真(2022年1月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
複合商業施設を中心とした開発に彩られる曳舟エリア。その恩恵に寄り添い、さらに押上再開発エリア※1も生活圏とする、東京駅(日本橋口)約6.2kmという先見の舞台へ。
-
※1.墨田区ホームページ(押上・とうきょうスカイツリー駅周辺地区地区計画):位置/墨田区向島一丁目、向島三丁目、向島四丁目、押上一丁目、押上二丁目、押上三丁目、吾妻橋三丁目、業平一丁目、業平二丁目、業平三丁目、業平四丁目及び東駒形四丁目各地内、面積/約35.2ha(2021年4月現在) 都市距離<概念図>
-
※2.曳舟駅周辺地区のまちづくり『曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業(2010年度(平成22年度)完了)、京成曳舟駅前東第一地区第一種市街地再開発事業(2008年度(平成20年度)完了)、京成曳舟駅前東第二南地区第一種市街地再開発事業(2013年度(平成25年度)完了)、京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業(2015年度(平成27年度)完了)』/事業の概要並びに施設整備状況につきましては、墨田区が発表した情報に基づいています。<エリア概念図>
災害に強く、かつ賑わいのある中心市街地の形成を目指し「街のインフラ整備」という側面からも展開された曳舟駅周辺再開発事業。※2行政、民間、権利者が一体の街づくりとして刷新されました。
-
曳舟駅周辺、約11.2haの壮大な再開発※2。
1880年代から1920年代まで工業で日本の近代化を支えた地域でした。住環境の改善と災害に強い街づくりを指向し、大規模な開発を求める声が住民から起こり、再開発事業が推進されました。京成押上線、東武スカイツリーライン「曳舟」駅周辺全体で約11.2haという壮大な開発面積となり、イトーヨーカドーを中心とした商業施設と大規模住宅が整備されました。※出典:「曳舟駅周辺地区のまちづくり(概要版)墨田区都市整備部立体化推進担当拠点整備課」資料より。※2.曳舟駅周辺地区のまちづくり『曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業(2010年度(平成22年度)完了)、京成曳舟駅前東第一地区第一種市街地再開発事業(2008年度(平成20年度)完了)、京成曳舟駅前東第二南地区第一種市街地再開発事業(2013年度(平成25年度)完了)、京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業(2015年度(平成27年度)完了)』/事業の概要並びに施設整備状況につきましては、墨田区が発表した情報に基づいています。曳舟駅周辺地区のまちづくり(概要版)2013年(平成25年)1月墨田区都市整備部立体化推進担当拠点整備課 資料より<概念図>
-
-
-
多彩な機能を抱く、「曳舟」駅。
再開発事業に伴い2017年4月、「曳舟」駅直結のビルに「東京曳舟病院」が開院し、また多彩な店舗を抱く商業施設「EQUiA(エキア)曳舟」がオープン。<EQUiA曳舟(約550m・徒歩7分)>
-
街の要、イトーヨーカドー。
2010年11月に開業したイトーヨーカドー曳舟店。充実の店舗が出店し、2020年12月にはリニューアルオープンし、さらなる満足度を高めている。<イトーヨーカドー曳舟店(約560m・徒歩7分)>
-
東西に分断されていた街にスムーズな人や物の流れができ、また8つの踏切による渋滞解消をもたらした、「押上」駅~「八広」駅間の京成押上線立体交差化事業。街の活性化、機能性が向上されました。
-
※3.京成押上線連続立体交差事業(2016年度(平成28年度)完了)/事業の概要並びに施設整備状況につきましては、墨田区が発表した情報に基づいています。Keisei News Release 2015年(平成27年)6月京成電鉄押上線(「押上」駅~「八広」駅間)連続立体交差事業<概念図>
例えば、買い物をしたい日や、荷物が多い日など目的や天候によって、3つの駅とそれぞれの駅アプローチが選べます。自分にフィットするルート選択で、心地良い駅利用が叶えられます。
-
<エリア概念図>
-
桜と花火が彩る「隅田公園」。
隅田川沿いにあり、面積約8万m2の広さを誇る「墨田区立隅田公園」。春には桜の名所、夏には隅田川花火大会等で賑わいます。また公園内の庭園は水戸徳川邸内の池等、遺構を利用して美しい日本庭園として訪れる人に癒やしをもたらします。<墨田区立隅田公園(約1,520m・徒歩19分)>
-
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
- アイデンティティ、その美学を。
-
外観全景<完成予想CG>
Design Conceptは”形から価値観へ”。都市機能の発展は利便性を高める一方、無機質な環境をも創造してしまう。躍動の結節点を舞台とするからこそ建築ディテールをも精密にコントロール。そして、奥行ある豊かな緑景を建物周辺に配し、都市風景の刷新に挑みました。見る方、住まう方の美意識に語りかける、新たな佇まいを。
-
エントランス<完成予想CG>
-
外観全景<完成予想CG>
デザインモチーフは、建物の存在感をただ主張するのではなく、緑や光・風のような自然界のもの、そして、住まわれる人々によって織りなされる暮らしのシーン。そのひとつが建物コーナーに描いたシンボリックな垂直ラインと、その両側に配したガラスという暮らしの風景です。変わらないものと変わりゆくもの、都市と自然といった日常を造形美へと昇華させ、美意識に波紋をもたらす、固有のアイデンティティをここに。またこだわりを注いだ建物コーナーの意匠は、まさに「I」をモチーフとし、個の美学や独創性を宿す建築美として具現化しました。
洗練の刺激と潤いの安堵を共存。住まう方の歓びとなり、行き交う人の憧れとなる風景を。エントランスのモダンな幾何学デザイン、ガラスと石貼りの織りなす素材のコントラストが美意識を、そして、都市風景に潤いをもたらす大樹をシンボルツリーとして配し、美しい緑景を創出。暮らしの風景に、彩りが添えられることを願い。
-
エントランス<完成予想CG>
※南東向き50戸、北西向き39戸、北向き10戸計99戸の割合に基づく。
-
<敷地配置図>
-
-
内廊下(共用廊下)
玄関へと続く共用廊下は、屋内に設計された内廊下としました。風雨や夏の暑さなど天候に影響されることなく、玄関までのアプローチを快適にエスコートします。また、ホテルライクな上質感を醸し出し、優雅なひと時を日々にもたらします。<概念図>
重厚感を醸す深い色合いの外観タイル、光と影の印象を引き出す質感豊かなエントランスの壁タイルや細やかに積み上げるボーダータイルなど、世界観にこだわったマテリアルを採用。
-
外観上層部<現地周辺の写真(現地11階相当から南西方向を2022年3月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
住まいという価値は、時代と共に変わってゆく。スピーディな時間の流れを持つ都市生活ではなおさら。都市生活の拠点としての、暮らしを育むだけの住まいではなく上質なホテルのロビーで寛ぎの時に浸るような、ライフスタイルホテルの居心地を。住まいに、ライフスタイルHOMEという発想をプラスし、ひとつ上の時を過ごす、新しい価値を。
-
ラウンジ(集会室)<完成予想CG>
より詳しい情報をチェック!
新しさも心地良さも、隅々に。
-
躍動と共にある都市生活だからこそ住空間はONからOFFへと切り替わる、落ち着きある空間にこだわりました。実績を活かした確かな設備・仕様が空間の心地良さを創出します。
窓を二重にすることにより室内の騒音を抑え、快適な環境を促進します。また外部環境の影響を受けにくいため熱負荷が小さくなり、空調負荷を軽減し、断熱性能による省エネ効果も期待できます。
-
出典:YKKapビル用エコ内窓「ビュー」Biew資料より エコ内窓「Biew」<以上2点、概念図>
-
上記画像等は「YKK AP」公式サイトより転用しています。上記に示す性能はサッシの性能であり、実際のマンションの遮音性能とは異なり、JIS A 4706-2000・JIS A 4702-2000に規定する項目に従って行われたメーカーの試験結果に基づきます。尚、性能表示は、JIS規格(JIS A 4702およびJIS A 4706)に準拠しています。「各性能は窓種や寸法、使用するガラスなどの条件によって異なります。」と注釈がございます。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
販売開始予定 : 2022年10月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
予告広告
価格が決まったら通知を受け取る
※販売開始と同時に、価格も決定されます。
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 44.91m2~70.00m2 | 1LDK~3LDK | 未定 |
モデルルーム
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
問い合わせ先
「ザ・パークハウス曳舟」販売準備室
電話番号:0120-320-566
営業時間 : 11:00~17:00 定休日 : 毎週火・水・木曜日(祝日を除く)
※海外等、フリーダイヤルが利用できない環境からご連絡いただく際は、恐れ入りますが下記の固定電話をご利用ください。
03-6281-8102
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※1
最寄駅から新築マンションを探す
- 東武伊勢崎線東向島駅(1)
- 東武伊勢崎線曳舟駅(1)
- 京成押上線京成曳舟駅(1)
- 東武伊勢崎線曳舟駅(1)
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築マンション
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
JavaScriptの設定を「有効」にする方法はこちら。
Yahoo!不動産トップ > 新築マンション > 東京都 > 墨田区 > 東向島駅 > ザ・パークハウス 曳舟