Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2022年11月11日~11月21日(株)フォーデジット調べ
完成予想CG
完成予想CG ※現地25階相当(高さ約80m)から南方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります
コンセプトルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

パークタワー東中野グランドエア

  • 駅徒歩5分以内
  • タワーマンション
  • 大規模マンション

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

総武・中央緩行線「東中野」駅徒歩1分
新宿まで2駅、3駅3路線利用可能
商業施設(スーパー等)ユニゾンモール直結
2024年3月下旬竣工予定

【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。

モデルルームを
見学するメリット

1
ネット未公開の情報が
確認できます。
2
部屋の広さや周辺環境など
が体感できます。
3
事前予約しておくと
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。

モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます

物件のコンセプト

  • 駅前住街区※1の最後を飾るプロジェクト。
信号を渡らない駅から1分のアプローチ。

JR「東中野」駅より徒歩1分のスムーズなアクセスが可能な「パークタワー東中野グランドエア」。ペデストリアンデッキが用意され、公道に降りることなくアクセスできる快適なルートも確保しています。駅前に誕生する利便性を享受することができるタワーレジデンスです。

  • ※1 かつて東中野駅前にあった日本閣跡地を三井不動産グループが計画的に邸宅街区として再開発。<現地周辺の写真(2021年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

東中野駅前に、敷地面積約9,000m2超※2の住街区を創造する三井不動産レジデンシャル。

本プロジェクトが誕生するユニゾン街区は、三井不動産グループが計画的に邸宅街区として開発したプロジェクト。2007年4月に、神田川沿いに「パークタワー東中野」(169戸・分譲済)が竣工、2007年12月に地上31階建ての商業・賃貸住宅の複合施設「ユニゾンタワー」がオープン。そして、最後を飾るタワーとして東京建物とともに計画がなされ誕生します。駅前でありながら自然の潤いと心地よさで満たされ、様々な世代が安心して暮らせるまちづくりを実現しています。

  • ※2 掲載の面積は「パークタワー東中野グランドエア」、「ユニゾンスクエア」、「パークタワー東中野」の敷地面積を合計したものです。<現地周辺の写真(2021年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

  • 邸宅地としての系譜を紡ぐ東中野5丁目。
  • 山手通り沿いに点在する、邸宅地の系譜。

    松濤をはじめ、青葉台、上原、西原、さらには目白。都心との程よい距離が保たれた山手通り沿いには、時を越えて継承される邸宅地が点在します。山手通りの内側に広がる東中野五丁目も、静けさを纏い成熟を深める邸宅地です。

    神田川四季の道。

    神田川沿いに続く「神田川四季の道」。春は桜が咲き誇り、その他にもツツジやアジサイなど、季節ごとの花が沿道を彩ります。都心近接の場所でありながら、川のせせらぎや四季折々の美しい風景を愉しむことができます。<エリア概念図>

より詳しい情報をチェック!

立地、周辺環境 詳細を見る

新宿約2km圏(直線距離)※1、都心を庭に。

新宿約2km圏、渋谷約6km圏、東京約9km圏。(全て直線距離)進化を遂げる都心を自在に使いこなすポジションに位置する東中野。多様な価値が揃う都心に近いからこそ、想い描いたライフシーンを叶えることができる。

  • ※1 道路距離は約2.3kmとなります。<エリア概念図>

暮らしやすさが整えられた生活環境。

東中野駅周辺では、駅東側に位置する本プロジェクトと、西側に位置する駅前広場を中心に整備が進められました。東口のユニゾンモールには、スーパーをはじめカフェ、クリニックなど様々な施設が揃います。さらに西側広場には、スーパーや書籍、カフェ、クリニックなどが揃う複合施設のアトレヴィ東中野をはじめ、大型スーパーのサミットストアなどが集まります。

  • <概念図>

  • 徒歩5分圏内に、複合施設のユニゾンモールをはじめ、アトレヴィ、サミットストアなど、スーパーや商業施設が充実。快適な都市生活を彩るロケーションです。

  • <ユニゾンモール東中野(約60m・徒歩1分)>

  • <アトレヴィ東中野(約370m・徒歩5分)>

  • <まいばすけっと上落合店(約360m・徒歩5分)>

  • <サミットストア東中野店(約400m・徒歩5分)>

多くのショップやレストランが軒を連ねる2つの商店街。

暮らしを育む身近なエリアには、東中野銀座商店会や東中野本通り共栄会など、2つの商店街が点在しています。地元の人々に愛されるお洒落なレストランや便利なショップなど、日々の楽しみが広がる環境です。

  • 商店街<概念図>

  • <東中野銀座商店会(約420m・徒歩6分)>

  • <東中野本通り共栄会(約70m・徒歩1分)>

より詳しい情報をチェック!

外観、デザイン

時を紡ぎ、美を装う、エレガントタワーを。

ハレの舞台としてこの地が重ねてきた豊かな記憶を継承し、美意識で満たされたタワーレジデンスを創造。その佇まいは、風に舞うベールや、光輝くドレープのように、美しい曲線を纏います。そして、頂部には煌びやかなティアラを戴冠。優雅な存在感は、住まう方、そして行き交う人々を迎えます。

  • 【タワーの頂点を飾るティアラ】
    本計画地の歴史を継承することをテーマに、タワーの頂点にはティアラをデザインしています。住まう方にとって輝き続ける存在であることをイメージしています。<完成予想CG>

  • <完成予想CG>

華やかな光景が広がり、非日常へと誘うラウンジ。

贅沢な雰囲気の空間としてデザインしたラウンジ。象徴的なシャンデリアや、2階へと続く階段など、ドラマチックな景色の中で、ゲストとの会話や落ち着いたひとときなど、愉悦の時間を過ごすことができます。

  • ラウンジ<完成予想CG>

敷地外周が接道した独立性の高い敷地形状。

本計画は、外周が道路に接道し、独立性と開放感を享受することができる敷地形状です。さらに、敷地内の高低差を活かし、グランドレベルが低い南側に住棟をレイアウト、駐車場や駐輪場は北側に配置。庭や駐輪場から住戸内への視線が届きにくいデザインを実現しています。

  • <敷地配置図>

開放的な風景が広がる、屋上のスカイデッキ。

屋上のスカイデッキからは、新宿さらには富士山までも見晴らすことが可能に。開放的な共用空間で心地よい時間をお過ごしいただけます。

  • <現地25階相当(高さ約80m)から南方向の眺望(2021年12月撮影)>

  • ビジネスからスタディまで、多様な利用が可能なワークスペース。

    パソコンで仕事をしたり、お子さまが宿題をしたり、書斎やワークスペースのように使うことができるスペースです。集中できる環境を整えた個別ブースと、開放的なカウンター席を、シーンに合わせて使い分けることができます。[プリンター完備] [自動販売機設置] [Wi-Fi完備]
    【カウンター席】
    窓越しに開放的な風景が広がります。読書などゆっくりと楽しむことが可能です。
    【6部屋の個室ブース】
    より集中して仕事がしたいときや、ウェブ会議などでも利用できる個室タイプをご用意。<概念図>

より詳しい情報をチェック!

ZEH

  • Ecology&Economyを考え、あるべき「未来環境」を育てるために。「ZEH-M Oriented」採用。
  • 「BELS (ベルス)」とは

    「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略称で、平成25年(2013年)に制定された「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン(2013)」に基づき、第三者機関が建築物の省エネルギー性能の評価並びに表示を行うものです。

より詳しい情報をチェック!

交通アクセス 詳細を見る

新宿へ5分、東京22分。3駅3路線、都心を使いこなす交通網。

JR総武線「東中野」へ徒歩1分。大江戸線「東中野」へ徒歩5分、東西線「落合」駅へ徒歩7分。3駅3路線利用により、ビジネスからプライベートまで軽快な都心生活が実現。

  • 「新宿」駅/JR中央・総武線(各停)利用、「渋谷」駅/JR中央・総武線(各停)利用「新宿」駅でJR山手線に乗換、「池袋」駅/JR中央・総武線(各停)利用「新宿」駅でJR山手線に乗換、「御茶ノ水」駅/JR中央・総武線(各停)利用「新宿」駅でJR中央線(快速)平日・日中時はJR中央線(中央特快)に乗換、「東京」駅/JR中央・総武線(各停)利用「新宿」駅でJR中央線(快速)平日・日中時はJR中央線(中央特快)に乗換、「六本木」駅/都営大江戸線利用、「大手町」駅/「落合」駅より東京メトロ東西線利用
    ※記載の電車所要時間は通勤時(7:30~9:00)、( )内は平日・日中時(11:00~16:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。所要時間に乗り換え待ち時間を含んでいます。また、時間帯により多少異なります。(2022年4月現在)<交通案内図>

  • 都心を横断する、利便性の高いJR総武線。
  • ※記載の電車所要時間は通勤時(7:30~9:00)、( )内は平日・日中時(11:00~16:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。所要時間に乗り換え待ち時間を含んでいます。また、時間帯により多少異なります。運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。(2022年4月現在)<交通案内図>

  • 様々な路線に乗り換えができる都営大江戸線。
  • ※清澄白河駅までは都庁前で乗換
    ※記載の電車所要時間は通勤時(7:30~9:00)、( )内は平日・日中時(11:00~16:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。所要時間に乗り換え待ち時間を含んでいます。また、時間帯により多少異なります。運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。(2022年4月現在)<交通案内図>

  • 大手町や日本橋へ直通、利便性の高い東京メトロ東西線。
  • ※記載の電車所要時間は通勤時(7:30~9:00)、( )内は平日・日中時(11:00~16:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。所要時間に乗り換え待ち時間を含んでいます。また、時間帯により多少異なります。運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。(2022年4月現在)<交通案内図>

より詳しい情報をチェック!

モデルルーム 詳細を見る

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 完成予想CG

  • 完成予想CG ※現地25階相当(高さ約80m)から南方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  • コンセプトルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  •  
  •  
  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
パークタワー東中野グランドエア

現地からの眺望に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります

販売概要

価格が変更になったら通知を受け取る
価格 専有面積 間取り 販売戸数
4,760万円~1億310万円  28.31m2~61.53m2 1K・1LDK・2LDK 5戸

イベント

ご案内会開催[完全予約制]
※本案内会ではコンセプトルームのご案内はございません。資料等でのご案内のみとなりますので予めご了承ください。また、ご案内会の開催場所につきましてはご予約お問い合わせの際にお伝えいたします。
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。

モデルルーム

【レジデンシャルサロン休館のお知らせ】
2023年12月11日(月)はレジデンシャルサロンを休館させていただきます。予めご了承ください。
【冬期クローズ期間のお知らせ】
2023年12月17日(日)より2024年1月11日(木)まで冬期クローズ期間とさせていただきます。

【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
詳細を見る

  • 見学予約をする外部サイト

    ※見学予約ボタンを押下で、「パークタワー東中野グランドエア」レジデンシャルサロンの入力画面へ移動します。

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2) ※現地20階相当(高さ約64m)から南西~西方向の眺望(2021年12月撮影)を合成したもので実際とは異なります

  • モデルルーム写真(72Fタイプメニュー2)

問い合わせ先

「パークタワー東中野グランドエア」レジデンシャルサロン
電話番号:0120-313-926

営業時間 : 平日11:00~17:00、土日祝10:00~17:00 定休日 : 毎週火・水・木曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

より詳しい情報をチェック!

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅から新築マンションを探す

総武線東中野駅 近隣の駅から新築マンションを探す

おすすめエリアから新築マンションを探す

この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでサクサク物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一目でわかる!
  • お問い合わせ履歴が確認できる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information