Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2022年11月11日~11月21日(株)フォーデジット調べ
竣工写真(2023年10月撮影)
竣工写真(2023年10月撮影)
竣工写真(2023年10月撮影)
完成予想CG

気になる物件は早めの情報入手がおすすめです

クレヴィア新宿中落合EAST/WEST

  • 即入居可
  • 子育て充実
更新 12月8日: 価格、 モデルルームが更新されました

お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )

都営大江戸線・東京メトロ東西線・西武新宿線 4駅3路線利用可能※a 都営大江戸線「中井」駅まで徒歩7分 西武新宿線利用「新宿」駅まで7分※b・「池袋」駅まで7分※b 都心利便と緑潤う住環境、新宿区・中落合 新宿約3km圏・公園隣接

※a.都営大江戸線「中井」駅、西武新宿線「中井」・「下落合」駅、東京メトロ東西線「落合」駅  ※b.「高田馬場」駅よりJR山手線乗り換えで乗り換え・待ち時間等が含まれております。

読み込み中

モデルルームを
見学するメリット

1
ネット未公開の情報が
確認できます。
2
部屋の広さや周辺環境など
が体感できます。
3
事前予約しておくと
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。

モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます

インフォメーション

より詳しい情報をチェック!

立地、周辺環境 詳細を見る

新宿区・中落合 いまをデザインする住美学

進化を続ける新宿副都心と結ばれながら利便性と穏やかさを備えた邸宅街。その落ち着いた風情を醸成させてきたのは受け継がれてきた文化と気品。新しい暮らし方に呼応する心地よさを添えこの時代にふさわしい住まいへと磨き上げます。

  • ※6 2016年1月~2022年4月15日に第1期・新規発売された物件のうち、西武新宿線「下落合」駅・「中井」駅利用可且つ平均専有面積が70m2以上の物件は本件のみとなります。(出典MRC調べ 販売時期・利用可駅はMRC入力ベースによる)
    ※7 EAST ・WESTの合計総専有面積をEAST・WESTの合計総戸数で割ったものを平均専有面積としております。<概念図>

  • 進化する新宿
新宿、池袋へ約3km圏 副都心の鼓動を感じる暮らし。

ビジネスや商業の拠点、新宿。芸術・文化の街へ変貌する、池袋。再開発が続く2つのビッグターミナルを間近にするポジションはグルメやレジャー、カルチャーなどアクティブな日常を楽しむだけでなく進化していく副都心の未来へ期待が膨らみます。

  • <エリア概念図>

  • <現地周辺の写真(2022年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

ひとつ先の時代に向け 進化を続ける街、新宿。

2040年代を見据え、新宿駅と周辺の一体的な再開発を目指す『新宿グランドターミナル』構想を中心に複数の再開発※5が続々と進行中。常に新しい息吹を感じる街・新宿は洗練された景観を更新し続けます。
※5 掲載の情報は2022年4月現在のものです。

  • <エリア概念図>

  • 西武新宿駅と新宿駅が直結し多方面へのアクセスがより便利に。

    西武新宿線「西武新宿」駅とJRおよび東京メトロ丸ノ内線「新宿」駅を結ぶ地下通路の整備を計画中。西武新宿線からJRや東京メトロ丸ノ内線への乗換えが格段にスムーズとなるだけでなく、バリアフリー動線の形成や歩行者の混雑緩和なども期待できます。<イメージ写真>

新宿の新しいランドマークとなる新宿駅西口地区開発計画。

『新宿グランドターミナル』の一環として再開発される「小田急百貨店 新宿店」一帯。2029年度に完成予定の建物は地上48階建て・高さ約260m、東京都庁本庁舎を超える超高層ビルとなります。オフィスや商業施設などから成り、来訪者と企業の交流を促進するビジネス創発機能を設けることにより新宿の新たな街づくりを牽引します。

  • 新宿駅の東西をつなぎ往来をスムーズにする自由通路。

    長い間、経路の分かりづらさが課題となっていた「新宿」駅の東西間の移動が2020年に開通した東西自由通路により改善されました。歩行者の回遊性が向上し、多彩な商業施設や飲食店への往来がスムーズになりました。<イメージ写真>

  • 西新宿一丁目地区プロジェクトは国際的企業のビジネス拠点へ。

    新宿駅西口駅前広場に面する、明治安田生命新宿ビルの建て替えプロジェクト。2025年完成予定の建物は低層階に店舗や飲食店などオフィスワーカーのサービス施設、中高層階は新宿エリア最大級の専有面積を誇るオフィス空間となり国内外でビジネスを展開する企業のヘッドオフィスに相応しい環境を創造します。<イメージ写真>

ビジネス・ショッピング・カルチャー…新宿を気軽に使いこなす日常。

JRのほか私鉄・地下鉄の計11路線が交わるビッグターミナル。都庁を擁し、超高層ビルが立ち並ぶビジネス拠点としてだけでなく大規模商業施設から現代を映すカルチャー施設まで揃う洗練の街。多彩な顔を持つ新宿を使いこなすことで、より豊かな時間が生まれます。

  • ※a 新宿アルタ前 ※b 新宿中央公園SHUKUNOVA<イメージ写真、新宿中央公園(約3,490m・自転車14分(EAST)、約3,480m・自転車14分(WEST))>

  • 徒歩圏に、生活用品店が揃う
  • 自宅から徒歩2分で、夜10時まで営業するスーパー<マルエツ プチ 下落合駅前店(約100m・徒歩2分(EAST)、約90m・徒歩2分(WEST))>

  • 生活必需品や処方箋など<どらっぐぱぱす下落合店(約390m・徒歩5分(EAST)、約400m・徒歩5分(WEST))>

  • 徒歩5分圏内に3軒のコンビニ セブンイレブン新宿中井駅前(約350m・徒歩5分(EAST)、約340m・徒歩5分(WEST))、セブンイレブン新宿下落合駅北(約340m・徒歩5分(EAST)、約350m・徒歩5分(WEST))、ファミリーマート新宿中井駅前店(約390m・徒歩5分(EAST)、約380m・徒歩5分(WEST))
    ※1 掲載のエリア概念図は周辺エリアを簡略化して表記したものです。建物や緑地、道路の表現は規模や場所を概略化して表現しており、実際とは異なります。
    ※2 掲載の環境写真は2022年3月、4月に撮影されたものです。また掲載協力店様より提供いただいた写真と併せページを構成しております。尚、image photoの表記があるものはイメージです。
    ※3 現地からの徒歩分数は80mを1分として算出しております。自転車分数は250mを1分として算出しております。

  • 仕事帰りに利用しやすい施設が駅前に集う
  • 都営大江戸線「中井」駅より[約10m/徒歩1分]<エニタイムフィットネス 新宿中井店(約720m・徒歩9分(EAST)、約710m・徒歩9分(WEST))>

  • 都営大江戸線「中井」駅より[約140m/徒歩2分]<新宿上落合郵便局(約680m・徒歩9分(EAST)、約670m・徒歩9分(WEST))>

  • 都営大江戸線「中井」駅より[約150m/徒歩2分]<スーパーみらべる(約830m・徒歩11分(EAST)、約820m・徒歩11分(WEST))

  • 充実の緑と潤いが日常を彩る
  • <中落合公園(約30m・徒歩1分(EAST)、約40m・徒歩1分(WEST))>

  • <落合中央公園(約670m・徒歩9分(EAST)、約660m・徒歩9分(WEST))>

  • <下落合野鳥の森公園(約700m・徒歩9分(EAST)、約710m・徒歩9分(WEST))>

  • ※掲載の情報は2022年4月現在のものです。

より詳しい情報をチェック!

外観、デザイン

文化を紡ぎいまをデザインする住美学

かつて多くの文士たちが暮らし、先進的な住宅が軒を連ねた界隈。その由緒から得たインスピレーションをデザインとして刻み新しい生活様式に応える先進の機能と調和させたレジデンス。この時代に求められる邸宅のあり方を見極め永く暮らし続けるための価値を磨き上げたこの地へ贈る住美学です。

  • 外観<完成予想CG>

Facade

伝統的な和風家屋をモチーフとした大きな庇を擁するエントランス。格子戸を表現する外装ルーバー、軒を意識した層間見切り。街並みに溶け込みながらも洗練された表情が際立つようこの地に息づく歴史を現代的に昇華させた外観は隣り合う公園の緑や穏やかな風情と豊かに響き合い上質な佇まいを描き出します。

  • 完成予想CG

  • 完成予想CG

  • 完成予想CG

  • 完成予想CG

  • 現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  •  
  •  
  •  
Material

日本家屋のような奥ゆかしさと温かみを感じさせる、風合い豊かなマテリアルをコーディネート。格調の高さと気品を感じさせる色の調和にも配慮しています。

  • マテリアル(2022年5月撮影)<参考写真>

  • Lounge
  • 窓辺の豊かな緑と柔らかな光が優美にもてなす。EASTラウンジ<完成予想CG>

  • 風景に溶け込み開放的なやすらぎが充ちる。WESTラウンジ<完成予想CG>

Landscape

中落合公園と隣り合う開放的な立地に静けさとゆとりを描く。

  • 2F<敷地配置図>

[Owners Lounge]テレワークやパーティーなど気分転換に利用できる共用スペース。

WEST・EASTそれぞれの棟にオーナーの皆様が利用できる共用スペースとしてオーナーズラウンジを設けました。ゆったりとしたテーブルのほかソファや個室のワークスペースなどを備え書斎の代わりとして。また、ミニキッチンも完備しているため友人とのパーティースペースとしても様々な時間が過ごせます。

  • <イメージイラスト>

  • [Working Booth]住まいのそばに共用の個室空間「ワーキングブース」

    それぞれのオーナーズラウンジ内には個室のワーキングブースをご用意。防音性能と低騒音の換気性能を確保。電源と照明の装備を備え、リモートワークにも活用できます。住まいでの生活音が気になる時、集中して仕事や勉強に取り組みたい時などに役立ちます。<イメージ写真>

  • 西側・北側の2面が接道し、東側は中落合公園に隣接する開放的な立地。

    西棟は2面が接道し、東棟は中落合公園に隣接する開放的な立地。2棟の棟間にも空間を設け、通風に恵まれた心地よい日常が叶います。 また、1階住戸には戸建て感覚のガーデンライフが楽しめる専用庭をご用意。外周の植栽と共にレジデンスを包み、 公園から連続するように瑞々しい景観を描きます。<イメージ写真、中落合公園(約30m・徒歩1分(EAST)、約40m・徒歩1分(WEST))>

この地に息づく記憶を紡ぐ花木で彩る。

外周には界隈に自然分布する在来種を中心に植栽し、地域に根ざした景観を創出します。

  • <イメージ写真>

より詳しい情報をチェック!

ルーフバルコニー付きプラン

  • 大型ルーフバルコニー付き角住戸プラン
東棟 E-Gr TYPE 3LDK+WIC

専有面積72.55m2(約21.94坪)
●バルコニー面積5.75m2
●ルーフバルコニー面積31.27m2
販売価格(税込)10,790万円

  • ※生活有効面積は専有面積にルーフバルコニーとバルコニーの面積を加え算出した値です。<概念図>

  • <イメージイラスト>

  • <イメージ写真・概念図>

より詳しい情報をチェック!

ガーデンプラン

専用庭付住戸のある暮らし

戸建て感覚の伸びやかな専用庭付。中落合公園の樹々と連なり、緑豊かな風景を描きます。

東棟 E-Fg TYPE 3LDK+3WIC+SIC

専有面積80.73m2(約24.42坪)
●専用庭面積37.45m2
●バルコニー面積6.87m2
●アクアポーチ面積3.46m2
販売価格(税込)9,090万円

  • <イメージ写真>

  • <概念図>

  • <イメージイラスト>

  • <概念図>

より詳しい情報をチェック!

ギャラリー

  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  • 竣工写真(2023年10月撮影)

  • 完成予想CG

  •  
  •  
  •  
  •  

より詳しい情報をチェック!

販売スケジュール

EAST 価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
WEST 価格が変更になったら通知を受け取る
先着順申込受付中
クレヴィア新宿中落合EAST/WEST

現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります

販売概要

EAST 価格が変更になったら通知を受け取る
価格 専有面積 間取り 販売戸数
8,590万円~1億790万円  70.80m2~80.73m2 1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 5戸
WEST 価格が変更になったら通知を受け取る
価格 専有面積 間取り 販売戸数
8,390万円  73.69m2 1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 1戸

モデルルーム

2023年12月9日(土)棟内モデルルームオープン

問い合わせ先

ギャラリークレヴィア 新宿
電話番号:0120-300-631

営業時間 : 平日11:00~19:00、土日祝10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日、第2火曜日(祝日を除く)
[冬期休業お知らせ]
誠に勝手ながら、「ギャラリークレヴィア新宿」は、2023年12月20日(水)~2024年1月4日(木)の期間を冬期休業とさせていただきます。
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。

より詳しい情報をチェック!

今なら
すぐに

チェックした物件も一緒に資料請求できます

新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています

※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用

最寄駅から新築マンションを探す

都営大江戸線中井駅 近隣の駅から新築マンションを探す

おすすめエリアから新築マンションを探す

この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション

  • 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
  • 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
  • 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
  • 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
  • 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
  • お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
  • 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
  • こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
    「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。

Yahoo!不動産アプリでサクサク物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一目でわかる!
  • お問い合わせ履歴が確認できる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information