
リベール博多駅前
- 即入居可
-
専有面積
31.69m²~112.80m²
-
入居時期
即入居可(諸手続き完了後)
更新通知 … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からLINE/メールでお知らせします( 更新通知を受け取る )
即入居可能※諸手続き完了後 JR・地下鉄空港線「博多」駅 徒歩9分(約660m)
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
が体感できます。
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。
モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
物件のコンセプト
[HAKATA.st]「愉しみ」がぎゅっと詰まった街九州の玄関口として広く知られる博多駅周辺は、博多阪急をはじめとした多くの商業施設が一か所に集結しており、雨の日でも快適にお買い物や食事、さらには映画まで一日を通して愉しめます。
-
博多駅周辺<イメージ写真>
-
キャナルシティ博多<イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
将来性
- 躍動し、変貌する街に溶け込む日常。
-
-
陸の玄関口として さらに多方面へと魅力を繋ぐ。
九州の陸の玄関口としてのさらなる発展が期待される博多。先進的なビルへの建て替え、歩行者ネットワークの拡大とともに歴史ある博多旧市街との回遊性を高めることで、博多駅の活力と賑わいを、さらに周辺へとつなげていきます。<イメージ写真>
-
<概念図>
-
「天神ビッグバン」で、進化を続け、躍動と煌めきを日常とする天神へ。
日本を代表する都市としての魅力をさらに開花させ、ヒト・コト・モノが交流する新しい都市空間を創出。この土地と関わってきた全ての人々の記憶を大切にしながら、九州最大の繁華街「天神」は将来に向けて大きく生まれ変わります。<イメージ写真>
-
-
<概念図>
【活気と住みやすさを兼ね備える街。】
コンパクトシティとして広く認知されている福岡市は、公共交通機関の利用のしやすさや住環境の良さから、多くの支持を誇っています。若者の割合も高いことから、「発展し続ける街」としての魅力も持ち合わせています。
-
-
出典:総務省統計局「令和2年国勢調査 人口速報集計」
【土地の価値上昇で活気あふれる街へ。】
快適な街としての一面や街の再開発により街の価値が大いに高まっています。変動率は今後もさらに上がっていくことが見込まれ、活気あふれる街として発展を遂げるでしょう。
-
出典:国土交通省「令和3年地価公示」 ※21大都市…20政令市と東京23区
-
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
[Timeless Access]空港へ5分、天神へ5分。スーパーターミナル駅「博多」は、陸の交通要所。福岡・九州・大阪・東京へ、新幹線をはじめ、鉄道アクセスの起点となる。国内線・国際線が充実した福岡空港へも地下鉄空港線で2駅5分。ここを起点に、すべての時間は、日本中へ、世界へつながっている。
-
福岡PayPayドーム ヒルトン福岡シーホーク<イメージ写真>
-
大濠公園<イメージ写真>
-
<JR・地下鉄空港線「博多」駅(約660m・徒歩9分)>
-
<交通案内図>
- 博多は、新幹線のhub駅。新大阪、東京へ「のぞみ」で、鹿児島中央へ「みずほ」で、長崎へ「かもめ」で。
-
東京駅<イメージ写真>
-
大阪駅<イメージ写真>
-
名古屋<イメージ写真>
-
<交通案内図>
-
長崎<イメージ写真>
-
熊本駅<イメージ写真>
-
鹿児島中央駅<イメージ写真>
-
※記載の所要時間は、乗換え待ち時間を含めた最多の所要時間を記載しています。通勤時は7:00以降の乗車で9:00までに目的の駅に到着、日中平常時は10:00以降の乗車で15:00までに目的の駅に到着のものを対象としております。
※福岡市営地下鉄の所要時間につきましては「駅すぱあと」の算定に碁づき算出しております。掲載の情報は2022年8月時点のものでダイヤ改正等により変更となる場合があります。
※()内の時間は日中平常時のものとなります。
※薬院と六本松への所要時間は天神南からとなります。
- [Airplane Access]羽田へ1時間35分、ソウルへ1時間20分。
-
<交通案内図>
-
上海<イメージ写真>
-
台北<イメージ写真>
-
札幌<イメージ写真>
-
ホノルル<イメージ写真>
-
グアム<イメージ写真>
-
沖縄<イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
-
<現地周辺の写真(2022年5月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
博多をはじめとした福岡市内・周辺には、こころ踊る祭りや景勝が多彩。中州・天神の屋台をはじめ、博多祇園山笠、宮地嶽神社、太宰府天満宮、海の国糸島まで、こころが揺さぶられる名所がズラリ。思うがままに、感動と癒しの時間に出会うことができ、福岡の醍醐味あふれる日々となる。
-
[1]福岡 三越
[2]那珂川リバークルーズ
[3]桜井二見ヶ浦の夫婦岩
[4]糸島
[5]中洲屋台 -
[6]太宰府天満宮 太鼓橋・心字池
[7]大濠公園 観月橋
[8]天神ビジネスセンター
[9]福岡PayPay(ペイペイ)ドーム・ヒルトン福岡シーホーク
[10]博多祇園山笠 -
[11]櫛田神社
[12]福岡タワー
[13]宮地嶽神社
[14]かがみの海(津屋崎海岸)
[15]ももち浜 -
[16]MARK IS 福岡ももち
[17]ヤシの木ブランコ
[18]マリノアシティ
[19]イケア新宮町店
[20]ららぽーと福岡<概念図>
-
<イメージ写真>
- [Other area]福岡の多彩な魅力を身近に。
九州の陸の玄関口とも呼ばれるほど、九州各地はもちろん日本全国へのアクセスが自由自在な博多。多数の商業施設も兼ね備えている博多駅は、ここだけで一日中愉しむことができます。
-
<イメージ写真>
学生の街として多くの学校が点在している西新・六本松エリアは、若者の活気あふれる街として天神・博多とは違った一面を見ることができます。また、サザエさん発祥の地としても有名です。
-
<イメージ写真>
更なる発展が期待される天神。福岡、そして九州を代表する繁華街である天神は、広い範囲に多種多様な店舗が軒を連ねており、夜には福岡の名物としても名高い屋台も顔を出します。何度訪れても飽きのこない街です。
-
<イメージ写真>
天神・博多から少し南に位置する薬院・平尾エリアは、閑静な住宅街と隠れ家的なカフェやレストランが立ち並んでおり、騒々しい毎日から解放された空間を求めている人には魅力的なエリアです。
-
<イメージ写真>
-
「ららぽーと福岡」で、幅広い世代が交流する場へ。
2022年4月25日にグランドオープンしたららぽーとは飲食店や洋服、体験型施設、さらには運動できる広場まで、様々な施設が充実しており子供から大人まで幅広い世代が楽しめる場となっています。[フォレストパーク]公園のように誰もが自由にくつろげる空間です。[フラワーパーク]花をテーマとしたパーク。[メディアパーク]大型LEDビジョンにて、施設のお知らせなど様々な情報を発信する場所。<イメージ写真>
-
より詳しい情報をチェック!
外観、デザイン
-
<現地15階相当から博多駅方向の眺望(2022年6月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
ここに暮らす人のプライドを主張するスタイリッシュな外観は、べージュ色を基調に、グレーと白の配色でデザイン。300×600 タイル貼りのエントランスを抜けて、緑豊かなアプローチへ向かうと、そこは「和」の意匠でもてなすエントランスホールと中庭。光の演出による迎賓空間は、都会の喧騒と一線を画する別世界となる。
-
マテリアル<参考写真>
-
外観<完成予想CG>
- [Entrance approach]都会の喧騒を脱いでいく。こころのタイムトンネル。
-
エントランスアプローチ<竣工写真(2024年10月撮影)>
- [Entrance Hall]迎賓の時を刻む。洗練と緑の共演が、憩いの空間をつつむ。
-
エントランスホール<竣工写真(2024年10月撮影)>
- [Site Planning]和らぐ光に満たされる居住空間
光には、空間と環境の価値を高めることができる「機能」と、思いを込めて人々の情感を生み出す「効果」があると信じています。“Lighting”は「器具技術」と「照明設計」を複合的に組み合わせて、生活環境に相応しい使い方をご提供する「総合ソリューション」です。その ModuleXが監修しました。
-
<完成予想CG>
-
Lighting
一日の時間軸に沿って変化する5つのシーンの照明計画。間接照明やペンダントライトなどによる光の色と明るさのシンフォニーは、植栽を、人を、心までも照らす上質空間を創出する。
-
-
<イメージ写真・参考写真>
より詳しい情報をチェック!
より詳しい情報をチェック!
PHOTO GALLERY
-
Facade<以上2点、竣工写真(2024年10月撮影)>
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
受付場所 : 「リベール博多駅前」現地販売センター
持ち物 : お申込みの際には、お認印、収入証明書の写し(2022年・2023年分の収入証明書(源泉徴収票)または直近3年分の確定申告書)、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。

竣工写真(2024年10月撮影)
イベント
オンライン相談会
[ご自宅でスマホ・PCがあればOK!][遠距離の方][ご多忙の方]
ご希望に合わせてお手元のPC・スマホからリモートでご案内!外出が厳しい方やご来場の時間が取りづらい方に最適!
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
モデルルーム
建物内モデルルーム公開
ご来場予約受付中
詳細を見る
問い合わせ先
「リベール博多駅前」現地販売センター
電話番号:0120-383-877
営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週火・水曜日
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
お気に入りリストに追加しました
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
お気に入りリストに追加しました
お気に入り物件をまとめてお問い合わせができます。
メール登録で物件の更新情報をすぐにチェック
リベール博多駅前
以下の更新情報をYahoo!不動産からお知らせします。
- 価格の決定、変更
- 間取り情報の追加、更新
- モデルルームの公開
- オススメの物件情報
- 企画の情報など
Yahoo! JAPAN
IDに登録しているメールアドレスにお届けします。
登録内容の確認・解除方法:該当の物件の詳細ページにある「設定済み(変更する)」から管理画面で
いつでも行えます。
お客様の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
お気に入りリストから削除しました
お気に入りリストでは物件をまとめて比較やお問い合わせができます。
最寄駅の物件一覧
- 博多駅(3)
近隣の駅から探す
最寄駅と同じ路線から探す
- 鹿児島本線(37)
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。