
- 駅徒歩5分以内
- 大規模マンション
- セキュリティー充実
- 子育て充実
-
専有面積
第2期2次 51.13m2~90.95m2
-
入居時期
2024年08月下旬予定(グランドコート(A敷地)、フロントコート(B敷地))
-
モデルルーム
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
有楽町線・副都心線「小竹向原」駅徒歩5分。「池袋」駅へ1駅5分直通。全500邸の大規模レジデンス。緑豊かで落ち着いた住環境。50m2台~90m2台超までの多彩なプランをご用意。住まう人のウェルビーイングを実現する充実の共用施設と専有部計画。
成約者の声(レビュー)9件
成約者の声が追加されたら通知を受け取る
成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
- 資料をもらう無料 500円クーポン進呈
-
モデルルームを見学する外部サイト
※見学予約ボタンを押下で、プラウドシティ小竹向原マンションギャラリーの入力画面へ移動します。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
が体感できます。
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。
モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
来場予約受付中
モデルルーム個別案内会 開催中
実際にモデルルームや建物模型などのご見学をご希望の方へ「モデルルーム個別案内会」をご案内しております。マンションギャラリーにお越しいただき、モデルルームや建物模型、VR模型などを実際に体感していただけます。また、マイホーム探し全般に関するご相談や質疑応答も可能ですので、お気軽にご予約ください。まずは詳細な物件情報や価格情報をお気軽に確認したい方は「オンライン個別案内会」も行っておりますので、詳細は物件オフィシャルサイトをご確認ください。
※来場予約は、Yahoo!不動産または、物件オフィシャルサイトよりご予約頂くとスムーズです。
-
<モデルルーム写真>
より詳しい情報をチェック!
物件のコンセプト
輝き続ける、人生のために。半世紀の時を超えて「住まいの本質」を磨き続けてきた約18,000m2の継承の地が、『ウェルビーイング』という次代の生き方を実現するために「SDGs達成を見据えた建替え事業」として永遠の輝きを放とうとしています。その輝きは、ダイヤモンド形状の広大な中庭を象徴に、「インフィニティ・デザイン」というテーマのもとに人・自然・地域・社会のサスティナブルな暮らしを叶える新たな邸宅街区「プラウドシティ小竹向原」として誕生します。
-
外観<現地周辺の写真(2022年5月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
都心近接、住の舞台。想像しよう。都心を傍に感じながら、静穏な街並みに抱かれた暮らしを。美しい桜並木、見渡す限りの広い空、そして、耳を澄ませば生命の息吹さえ聞こえる毎日を。便利なだけでも、穏やかなだけでもない。暮らしを高める2つの価値が融和する、かけがえのない日々がここに。
-
<現地周辺の写真(2022年5月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
「小竹向原」駅は環七通りの内側に位置し、「池袋」駅から約3km圏内、「新宿」駅から約6km圏内の都心近接ポジション。また「小竹向原」駅を利用すれば、魅力的な都市の数々へ直通アクセスが実現。「プラウドシティ小竹向原」は都心近接・都心直結の暮らしを叶え、身近に穏やかな街並みが広がる恵まれた環境に誕生します。
-
<概念図>
美しい桜並木を歩み進める「小竹向原」駅までのアプローチ。躍動的な暮らしを叶える駅近立地でありながら、辺りは緑豊かで穏やかな住環境。『利便』と『やすらぎ』その両方が融和した、時のゆとりを奏でる毎日がここから始まります。
-
<現地周辺の街並(約160m・徒歩2分~約210m・徒歩3分)>
-
<エンガ堀緑道(約40m・徒歩1分~約60m・徒歩1分)>
「プラウドシティ小竹向原」は良好な住環境を形成するために、都市計画により建設できる建物の種類や高さの制限などが定められた「第一種中高層住居専用地域」に位置します。美しい桜並木が続くエンガ堀緑道をはじめ、駅近立地でありながら穏やかな街並みを享受。また周辺は練馬区に隣り合うポジションでもあり、23区内で公園数・緑被率がNo.1※の街並みも広がります。
※練馬区は緑被率24.1%で東京23区で第1位。[出典:板橋区ホームページ「板橋区緑地・樹木の実態調査(X)報告書(2022年2月28日現在)」より]※練馬区は公園数698箇所で東京23区で第1位。[出典:東京都建設局ホームページ「東京都都市公園等区市町村別面積/人口比率表(2021年4月1日現在)」より]
-
<概念図>
「プラウドシティ小竹向原」は火山灰土が堆積した関東ローム層で構成された良好な地盤とされている武蔵野台地に位置します。さらに周辺には「根の上遺跡緑地」や「茂呂遺跡」「栗原遺跡」などが点在。古くから人々が暮らしていた場所であることも、この街の暮らしやすさを裏付けるひとつと言えるでしょう。
-
※掲載の標高概念図は精密基盤標高地図(国土地理院ホームページ参照)を使用し作成した概念図です。標高概念図<概念図>
開園面積が約25haもあり、園内には様々なアクティビティを楽しめる施設が点在。また、春夏秋冬を通じて多彩な花々が咲き誇り、地域住民の憩いの場・運動の場として親しまれています。
※「公園へ行こう!(公益財団法人東京都公園協会)」ホームページ参照
-
城北中央公園<概念図>
-
※板橋区ホームページ参照
「城北中央公園」には児童公園、わくわく広場、こどもの広場など、お子さまの遊び場が充実。また「根の上遺跡緑地」をはじめ「向原コーシャハイム公園」や「小茂根公園」など、住まいの傍にも緑あふれるロケーションが豊富に揃っています。
-
<向原コーシャハイム公園(約160m・徒歩2分~約210m・徒歩3分)>
-
<向原公園(約660m・徒歩9分~約680m・徒歩9分)>
板橋・練馬・豊島の3区が交差する「小竹向原」エリア。四季折々の景観を映し出す大型公園、木漏れ日が心やすらぐ並木道など、23区内で緑被率・公園数No.1を有する練馬区の良好な住環境が享受できるのも、「小竹向原」エリアならではの特徴です。
-
板橋区ホームページ「板橋区緑地・樹木の実態調査(X)報告書(2022年2月28日現在)」より
-
東京都建設局ホームページ「東京都都市公園等区市町村別面積:人口比率表(2021年4月1日現在)」より
-
【38科目の専門診療科を受付ける総合病院まで徒歩14分~15分。】
街の医療体制の中核を担う「日本大学医学部附属板橋病院」まで徒歩14分~15分。救急救命センターとしても機能する総合病院は、トータル38の診療科目を受付けています。ほかにも「プラウドシティ小竹向原」周辺には、内科や小児科をはじめ各種専門クリニックが身近に揃います。<日本大学医学部附属板橋病院(約1,120m・徒歩14分~約1,170m・徒歩15分)> -
徒歩3分の「たにもとクリニック」をはじめ、「宮下医院」など小児科が徒歩圏内に充実。また徒歩5分の「敬愛病院附属クリニック」や「そう内科クリニック」などの内科も身近にあり、もしもの時に安心です。
※宮下医院(約520m・徒歩7分~約570m・徒歩8分)、そう内科クリニック(約440m・徒歩6分~約510m・徒歩7分)
-
<敬愛病院附属クリニック(約340m・徒歩5分~約360m・徒歩5分)>
-
<たにもとクリニック(約200m・徒歩3分~約220m・徒歩3分)>
-
スーパーやドラッグストアなど、駅前に利便施設が集約。
22時まで営業する「いさみ屋 小竹向原店」をはじめ、スーパーやドラッグストア、100円ショップなど、様々な商業施設が駅前を中心に集約。また、「まいばすけっと 板橋向原3丁目店」は徒歩1~2分なので、日用品などを買い忘れても安心です。<概念図>
-
-
<いさみ屋 小竹向原店(約230m・徒歩3分~約250m・徒歩4分)>
-
<まいばすけっと 板橋向原3丁目店(約80m・徒歩1分~約110m・徒歩2分)>
-
-
家電からインテリア、ペット用品まで揃う オリンピック小竹向原店
2022年6月に新規オープンした「オリンピック小竹向原店」。日用品や家電、インテリア、ペット用品、DIY、園芸用品など、様々なアイテムが揃います。「オーケー小茂根店」のすぐ側なので、まとめてお買い物ができて便利です。<オリンピック小竹向原店(約640m・徒歩8分~約720m・徒歩9分)>
遠方からも来客が訪れるスイーツショップ「CRIOLLO」をはじめ、お洒落なカフェ併設のベーカリーショップ「まちのパーラー」や、フレンチデリやデイリーワインを提供する「vivo daily stand」など、お洒落で本格的な専門店が揃います。
-
<SAiMARKET(約280m・徒歩4分~約290m・徒歩4分)>
-
種類豊富なスイーツが並ぶフランス菓子店<SURPRISE(約340m・徒歩5分~約360m・徒歩5分)>
指定学区の「上板橋第二小学校」へ徒歩5~6分、「上板橋第二中学校」へ徒歩5分。学校まで身近な距離だから、毎日の通学も安心して通わせることが可能。また、保育園・幼稚園※も徒歩圏内に数多く、子育て世帯には嬉しい環境です。
※板橋向原幼稚園(徒歩7分/約500m~520m)
-
<上板橋第二小学校(約340m・徒歩5分~約410m・徒歩6分)>
-
<キッズタウンむかいはら保育園(約210m・徒歩3分~約260m・徒歩4分)>
-
-
2022年に新校舎が完成。先進的な学びを採り入れる「上板橋第二中学校」。
生徒の課題解決能力を養うために、考え・話し合い・発表する「探究の時間」を2020年度より実施。また2022年には新校舎が完成し、国語や数学などの各教科を専用の教室で行う「教科センター方式」を採用。さらにQRコード付きの教科書と、生徒一人一台のタブレットPCによる先進的な学びも導入しています。<上板橋第二中学校(約390m・徒歩5分~約400m・徒歩5分)>
-
【建学の理念「三理想」を掲げる武蔵高等学校中学校】
2022年で創立100周年を迎えた、長い歴史を持つ私立の中高一貫制による男子校。建学の理念である「三理想」を掲げ、学生たちの自主性を重んじながら「自調自考」の精神を養う教育を進めています。<武蔵高等学校中学校(約2.0km)> -
【英語のみで授業を行う英国式カリキュラムCamelot International School】
「キャメロットインターナショナルスクール」は、ケンブリッジ式のカリキュラムと少人数制のクラスで編成された小学校から高等学校までの一貫校。英語のみで授業を行うングリッシュイマージョン・プログラムを導入しています。<Camelot International School(約190m・徒歩3分~約210m・徒歩3分)>
より詳しい情報をチェック!
デザイン
INFINITY DESIGN 豊かな時を、デザインする。
広大な自然に抱かれながら、豊かな時間を謳歌するために。小鳥たちのさえずりで目を覚まし、同じ住まいに暮らす方や地域の方々と挨拶を交わし、
多彩な共用空間で思い思いのひとときを楽しみ尽くす。開放感あふれるやすらぎの日々は、心と身体、そして人と人とのつながりをいつまでもやさしく満たしてくれることでしょう。
-
外観<完成予想CG>
桜並木が美しいエンガ掘緑道を抜けた先に姿を現す約18,000m2の広大な敷地。樹齢50年を超える既存樹が立ち並ぶ全500邸の大規模レジデンスは、2つの住棟、約2,500m2の中庭、エントランス前広場などで構成。壮大なスケールメリットを活かしてゆとりと潤いあふれるランドプランを創出します。
-
外観<完成予想CG>
-
<敷地配置図>
迎えの広場として設えた「ツナグヒロバ」。西欧の宮殿の前庭を想わせる装いは、エンガ堀緑道との調和を考慮し意匠を凝らしました。また、ゆとりある外部空間は、住まう方だけでなく地域の方々とのコミュニティを育む場所として活用。「向原第二住宅団地」の時代に存在していた公園の継承地として、遊具を配したり様々なイベントを催すなど、新たな交流の輪を拡げます。
-
外観<完成予想CG>
-
外観<完成予想CG>
-
ツナグヒロバ<完成予想CG>
-
<エンガ堀緑道(約60m・徒歩1分(G棟)、約40m・徒歩1分(F棟))・イメージ写真>
それは、街並みと調和しながらも、街に新しい彩りを添える佇まい。アースカラーを基調に格調高い雰囲気を醸し出し、ガラス素材やダークカラーのタイルをアクセントに洗練された印象を演出。既存樹のケヤキ並木を継承するとともに、新しい暮らしを象徴する邸宅感を際立たせたクラシック&モダンなフォルムを設えています。
-
外観<完成予想CG>
-
-
Material 多様なマテリアルを組み合わせた、邸宅感のある佇まい。
面形状の異なるタイルを組み合わせて、クラシカルな印象を描き出した外観。またバルコニー手すり部分には乳白ガラスを採用し、モダンな雰囲気を演出。邸宅感のある設えとしながらも、遠景からの見え方にも配慮したフォルムを創り上げています。<参考写真>
-
風格ある2層吹抜けの「グランドエントランス」。車寄せを配した迎賓の場は、豊富な植栽を配して自然由来の心地よさも演出。グランドエントランス<完成予想CG>
-
<完成予想CG・イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
共用施設
COMMON SPACE 人との交流も、自分だけの時間も。
趣味を満喫し、リモートワークに勤しみ、お子さまの成長を見守り、そして居住者同士の交流をも深めてゆく。それは、共用施設を数多く擁した
大規模レジデンスだからこそ叶えられる多彩な日々。人と人、人と社会とのつながりを満たす暮らしはあなたや大切な家族を、より色鮮やかなひとときへと誘います。
広大な中庭を望む「グランドエントランス」には、緑あふれる景観と呼応するように、天然石や木質素材のマテリアルをはじめ、自然の心地よさを感じさせる設えを散りばめました。天井まで伸びるガラスウォールは内と外を緩やかにつなぎ、高さ約4.5mの2層吹き抜けの贅沢な空間はゆとりと開放感を演出。佇むだけで心を解きほぐす、風格ある装いに仕立てています。
-
グランドエントランス<完成予想CG>
- 寛ぎ、語り合い、時に一人の時間を謳歌する。多彩なシーンを演出する共用施設。
より詳しい情報をチェック!
モデルルーム
- G1-D type
- G2-L type
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
※販売開始と同時に、価格も決定されます。

完成予想CG
販売概要
価格 | 専有面積 | 間取り | 販売戸数 |
---|---|---|---|
未定 | 51.13m2~90.95m2 | 1LDK~4LDK | 未定 |
イベント
オンライン個別案内会
わざわざモデルルームまで足を運ぶ前にご自宅や外出先など自由な場所からお気軽に詳細な物件情報や予定価格情報を入手できます!
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
モデルルーム個別案内会
マンションギャラリーにお越しいただき、モデルルームや建物模型、VR模型などを実際に体感して確認ができます!
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
[プラウドオンラインサロン主催][ご好評につき追加開催]不動産価格と住宅ローン金利から読み解く、住まい購入セミナー(無料セミナー@Zoom)
こんなギモンにお答え
・不動産価格が上昇しているって聞くけど…
・住宅ローン金利はどうやってきまるの?
※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。
問い合わせ先
プラウドシティ小竹向原マンションギャラリー
電話番号:0120-898-500
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※
※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年
不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用
最寄駅から新築マンションを探す
- 東京メトロ有楽町線小竹向原駅(2)
- 東京メトロ副都心線小竹向原駅(2)
東京メトロ有楽町線小竹向原駅 近隣の駅から新築マンションを探す
おすすめエリアから新築マンションを探す
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。