![Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ](https://s.yimg.jp/images/realestate/pc/img/new/no1_1x.png)
購入者の声(レビュー)ジオ島本
![ジオ島本](https://realestate-pctr.c.yimg.jp/ds/realestate-new-prod-front-image/building/1002/8774/100287740426.jpg?nf_src=ds&nf_path=/realestate-new-prod-front-image/common/in-preparation.png&nf_st=200)
ジオ島本
- 価格
- 4,390万円~6,890万円
- 間取り
- 2LDK+S~3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。 68.29m²~80.47m²
- 会社情報
- 阪急阪神不動産株式会社/ジオ
購入者の属性(112件)
-
世帯年収 400万円満 3%、400万円から600万円 12%、600万円から800万円 15%、800万円から1,000万円 29%、1,000万円から1,200万円 20%、1,200万円から1,400万円 9%、1,400万円から1,600万円 5%、1,600万円以上 5%、未回答 2% -
世帯構成 夫婦/カップル 62%、単身 4%、家族 34%、その他 1% -
年代 20代以下 21%、30代 45%、40代 17%、50代 8%、60代 4%、70代以上 4%、未回答 2%
買い物/交通の便
生活環境/治安
大阪、京都の中間に位置しながら、山や川に囲まれたのどかな雰囲気がありながら、大阪、京都に30分以内で、しかも駅前2分という利便性もあり、理想的なベッドタウンと感じたから。
共有施設/設備
共用施設については多過ぎず少なすぎずちょうどいいと感じました。入居するという学童施設は早く詳細が決まってほしいと思っております。
買い物/交通の便
島本駅まで徒歩2分、そこから大阪駅・京都駅ともに20分前後というのは、通勤を考えると非常に便利。また、子どもの安全を考えると、駅まで歩車分離となっているのも良い。買い物は、使用頻度の高いスーパーとドラッグストア以外は乏しいが、10分かからない高槻駅前がかなり充実しており満足。
生活環境/治安
駅への近さと自然の豊かさが両立しているのが良い。近くの畑に農産品の直売所があり利用するのが楽しみ。子育て環境については、住民増で待機児童が復活しないかは少し心配している。
共有施設/設備
マンション内に子供のプレイルームがあるため、遊ばすことができるのが魅力的。ワークスペースもあり、1人時間をスペースで過ごすこともできると考えている。
買い物/交通の便
駅徒歩2分がとても魅力的であった。電車通勤を予定しているので、駅近は物件選びで外せなかった。駅前にスーパーもあり、買い物にも便利である。
生活環境/治安
子育てをしていく上で、治安や周辺環境はとても気になる部分なので、重視していた。街並みはとても落ち着いていて、過ごしやすそうであった。
予算/価格
5000万円以下でJRの駅が近い物件をさがしていた。条件に合う物件がここしかなく、少し狭いが不満な点があまりなかった。
買い物/交通の便
通勤にJRを使っており、京都線神戸線沿いで、駅の近い物件を探していた。ちかすぎて音がうるさいのが落とし穴。
その他
ジオブランドということで、リセールバリューがありそうだと思った。駅が近いということもあり資産価値としても評価した
予算/価格
予算内で希望の広さや間取りが叶う部屋があり、良いと思った。駅前の物件でなのに、地域性もあり手の届かない金額ではなくてよかった。
間取り
4人家族で住むのにちょうどよい間取りやゆったりとした広さがとれる部屋があり、決め手となった。収納も多くとても満足している。
生活環境/治安
夫婦のお互いの実家の真ん中あたりにある物件で、今の生活環境をあまり替えなくていい点が良かった。小学校などもよく、子育てしやすそうな環境であった。
共有施設/設備
ほしい機能が揃っていました。24時間ゴミドラムや建物内に大きいコインランドリーがあるため、その点も魅力的でした。
買い物/交通の便
スーパーまでの近さが近く重たい物を購入しても大変ではないのがありがたいと思った。また、駅までの距離が近く雨の日もあまり濡れずに通勤できるのが魅力的でした。
その他
関西では有名な阪急が運営しているジオブランドのため、安心できる点がいいなと思いました。また、資産性が上がるとおもい購入しました。
予算/価格
高槻で探すも、駅近で6,500万円〜の物件が多い、また中古マンションでも25〜30年くらいの物件でも3,500万円+リフォーム代金となるとしまもとの新築とあまり変わらない金額となる。また、売却や賃貸の事も考えると駅近で予算相応の物件であった
買い物/交通の便
駅近物件で駅前開発区域の為、歩道がきれい。街づくりの中、これからの町内の発展にも期待がある。JRと阪急の2路線使用も可能なのも、大きな要因である。
生活環境/治安
JR島本駅の開発区域でのスーパーや、医療モールの新設があり、日々の生活に対しては何ら問題ない居住。また、住み続けたい町の治安の良さも、決め手になった。
注意事項
- 購入者の声は個人の主観・意見によって書かれているため、その内容の正確性を保証するものではありません。
- これらの情報によって生じたいかなる損害にも当社および不動産会社は一切の責任を負いません。
- 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。
家族がそれぞれ京都、大阪へ通勤、通学することか、京都も大阪も30分以内であること、また駅から2分で、しかも歩道だけ、という、高い利便性と安全性を感じたから。