Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計、2023年11月14日~11月24日(株)フォーデジット調べ

間取りの成約者の声(レビュー)ソシオ的場

ソシオ的場
ソシオ的場
5万円相当 成約でもらえる
3,920万円~4,400万円
2LDK 53.63m2~61.14m2

カテゴリ

  • 予算/価格 8
  • 間取り
    11
  • デザイン/外観 2
  • 共有施設/設備 1
  • 買い物/交通の便 10
  • 生活環境/治安 5
  • その他 -

成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。
また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。

不動産会社による返信は、すべての成約者の声に対し確認して行われるわけではありません。成約者の声に対して不動産会社が訂正等をしない場合でも、成約者の声の内容が正しいことを不動産会社が保証するものではありません。

11

1~11件を表示

間取り

本当はBタイプ(3LDK)の方が間取りとか眺望とかがよかったですが物件を見つかったのは遅かったためもうAタイプやCタイプの部屋しかなかったです。

30代女性/単身
2024年03月09日に投稿

間取り

今後3‐4人暮らしで過ごす予定であり、十分に暮らせる広さだと感じた。また風呂が大きいところもよかった。

20代以下男性/ファミリー
2024年02月22日に投稿

間取り

将来の家族像を考えた時に、部屋数とある程度の広さは必要だと思っていた。部屋数とキッチンの配置など、自分たちが理想としている間取りだった。

20代以下男性/夫婦・カップル
2023年12月28日に投稿

間取り

収納が多く、部屋の広さも2人で住むのに十分だから。また、洗面所に2方向から出入りできる点も良かった。

50代男性/夫婦・カップル
2023年12月16日に投稿

間取り

元々は1LDKが良かったがこの先の環境の変化に対応するためには2LDKくらいある方が良いと思ったのでこの物件にした。

30代男性/単身
2023年12月03日に投稿

間取り

3LDK以上を最低条件として、複数のマンションを検討している中、立地、間取り、価格のバランスが良かった点

30代男性/夫婦・カップル
2023年11月27日に投稿

間取り

家族として住むため、3LDKにもなるし、子供が大きなって居なくなった場合は、2LDKとして、リビングを広くして、使用できるため。また、東と南に面していて、日当たりが良いと思ったから。

30代男性/ファミリー
2023年11月18日に投稿

間取り

必要最低限の広さおよび部屋数だったため。また角部屋ということで、寝室が廊下に面してなくベランダ側で開放感も期待できるため。

40代男性/夫婦・カップル
2023年11月05日に投稿

間取り

子どもが2人いるため3LDK以上で検討していた。決して広くはないものの、アイテムの高級感も良く気に入ったため。

20代以下男性/ファミリー
2023年09月16日に投稿

間取り

3LDKで将来子供が生まれ3人家族になった際にも十分。た。また理想ではあるが子供2人目が生まれた際も対応可能な点。

30代男性/夫婦・カップル
2023年08月27日に投稿

間取り

今後の将来を見据えたうえで、タイミングよく間取り変更可能な物件がでたため。子供等が増えた際も、広々と使えるイメージができた。

30代男性/夫婦・カップル
2023年08月16日に投稿

11

1~11件を表示

Yahoo!不動産アプリでもっと便利に物件探し

※画像はイメージです。

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
  • 通知機能で新着物件を見逃さない!
JavaScript license information