Yahoo!不動産 新築マンション掲載物件数No.1 ※建築後1年を経過した未入居物件を含む。1つの施策として販促するマンション群は1物件として集計。媒介物件を除く。不動産ポータル掲載の新築分譲マンション日本全国総計(株)フォーデジット調べ

購入者の声(レビュー)グランフォーレ小山城山町

グランフォーレ小山城山町

グランフォーレ小山城山町

5万円相当 成約でもらえる
価格
第1期・2期 3,868万円~5,718万円
間取り
2LDK~4LDK 54.94m²~80.76m²
会社情報
株式会社コーセーアールイー 東京支店/グランフォーレ

購入者の属性(18件)

  • 世帯年収
    400万円満 0%、400万円から600万円 17%、600万円から800万円 11%、800万円から1,000万円 11%、1,000万円から1,200万円 28%、1,200万円から1,400万円 22%、1,400万円から1,600万円 6%、1,600万円以上 0%、未回答 6%
  • 世帯構成
    夫婦/カップル 56%、単身 28%、家族 17%、その他 0%
  • 年代
    20代以下 11%、30代 50%、40代 0%、50代 11%、60代 6%、70代以上 6%、未回答 17%

51

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ
  • 予算/価格

    比較検討した物件は100m2 6600万の物件であったが、絶対的金額が高額であった。同物件でも、3ldkも比較検討したが、販売状況から、リセールを考えると2ldkの方が需要があると考え、選択した。

    50代男性/単身
    2025年04月20日に投稿
  • 間取り

    2ldkという、限られた間取りで、部屋の形も無理がなく、廊下などのデッドスペースも最小で、玄関横のシューズクローゼットなど、使い勝手が良さそうに思えた。

    50代男性/単身
    2025年04月20日に投稿
  • 買い物/交通の便

    東京へのアクセスの良さと、駅からのアクセスの良さ。周辺に店舗や公園、市役所があり、生活利便性が、高いと感じた。

    50代男性/単身
    2025年04月20日に投稿
  • 予算/価格

    世帯年収とローンの返済額を検討し、無理のない範囲で購入を考えていた。今の家賃と比べるとローンの返済額の方が高くなるので、生活に支障が出ないかを一番に考えた。

    20代以下男性/夫婦・カップル
    2025年03月01日に投稿
  • 間取り

    他に見ていた物件は単身向けかファミリー向けのものが多く、自分たちの暮らしとフィックスしていない物件が多かった。

    20代以下男性/夫婦・カップル
    2025年03月01日に投稿
  • 買い物/交通の便

    今住んでいる物件は駅までの距離がかなりあるので不便していた。駅近で買い物するにも困らない立地を希望していた。

    20代以下男性/夫婦・カップル
    2025年03月01日に投稿
  • 間取り

    現状住んでいるマンションだと手狭に感じていたが、十分な広さと部屋があるマンションであり、各部屋毎の広さ、形もちょうど良いものであったから

    夫婦・カップル
    2025年02月09日に投稿
  • デザイン/外観

    様々なマンションを比較検討したが、今回選んだ物件の外観や各場所のデザインが最も自分の好みに合っていたため

    夫婦・カップル
    2025年02月09日に投稿
  • 買い物/交通の便

    通勤時間が都心部に住む場合と比べて大きく変わらないほか、自動車がなくても自転車のみで生活できる環境のため。

    夫婦・カップル
    2025年02月09日に投稿
  • 予算/価格

    賃貸で借りるのとそう変わらないくらいの月支払いになるような金額だったので、購入する方向になりました。

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年02月06日に投稿
  • 間取り

    良い間取りで、賃貸で同じくらい条件の良い物件を探すのは難しいだろうと判断し、購入することにしました。

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年02月06日に投稿
  • 買い物/交通の便

    小山駅から徒歩5〜10分くらいの物件を探していました。それに合致したので第一条件がクリアされました。

    30代男性/夫婦・カップル
    2025年02月06日に投稿
  • 予算/価格

    小山駅から徒歩7分の良物件だから心配したのですが特に問題のない金額で予算内だったので即決することにしました。

    70代以上女性/単身
    2025年02月03日に投稿
  • 買い物/交通の便

    スーパーなどの生活環境も良かったので高齢でも生活しやすいと感じましたのでここに決めることにしました。

    70代以上女性/単身
    2025年02月03日に投稿
  • 生活環境/治安

    これから再開発があり、駅前が大きく変わり治安や安全性を考慮した街づくりをするのではないかと思いここに決めました。

    70代以上女性/単身
    2025年02月03日に投稿
  • 予算/価格

    世帯収入的に充分に余裕を持って購入できる額であったため。また、都内近郊では買えない金額で3LDKの新築を購入できたため。

    30代男性/夫婦・カップル
    2024年12月07日に投稿
  • 買い物/交通の便

    夫婦2人とも職場が東京にあるので、東京に週に何度か通える場所である必要があった。また、旅行が好きなので各地に行きやすい場所が良かった。

    30代男性/夫婦・カップル
    2024年12月07日に投稿
  • 生活環境/治安

    これから再開発が行われる土地ということで、今はまだ未開発であるが中長期的に生活環境の質が上がっていくと感じたため。

    30代男性/夫婦・カップル
    2024年12月07日に投稿
  • 予算/価格

    ファイナンシャルプランナーと相談し、無理なくローン返済が可能であり、予算にミートしていることが分かったため

    ファミリー
    2024年11月08日に投稿
  • 間取り

    三人家族で住める家プラス猫でゆとりある生活ができる物件を探していたため間取りを重視しました最低でも3LDKは必要だと考えていた

    ファミリー
    2024年11月08日に投稿

51

1~20件を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

注意事項

  • 公開中の購入者の声は個人の主観・意見です。誤った内容や大げさな表現の記載は禁止されていますが、そのような記載が含まれる可能性があります。
    また、購入者の声の情報は投稿時点の情報であり、現在の状況とは異なる可能性があります。
    ご理解いただいた上で本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。。
  • 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。

Yahoo!不動産 LINE公式アカウント

友だち追加する
  • 物件の新着情報をLINEでいち早くお届け
  • 不動産コラムやマンガなども充実!

Yahoo!不動産 アプリ

アプリならではの機能が充実!

  • 地図検索で価格と場所が一発でわかる!
  • 物件の比較もすぐにできる!
JavaScript license information