
- セキュリティー充実
- 子育て充実
- デザイナーズ物件
-
専有面積
第1期1次 63.44m2~75.61m2
-
入居時期
2025年09月中旬予定
お知らせメール … 物件の情報が更新されたらYahoo!不動産からメールでお知らせします( お知らせメールを登録する )
マンションギャラリーグランドオープン!第1期1次登録受付開始[ご来場予約受付中]3LDK[南東向き]4,800万円台~※100万円単位
「ヴェレーナマンションギャラリー 日本橋サロン」と「立石インフォメーションセンター」の2箇所でご案内を承っております。詳しくは「案内図、周辺環境」のページをご覧ください。
立石駅(北口地区、南口西地区、南口東地区)第一種市街地再開発事業 新たな街へと生まれ変わる立石エリア 全邸南東向き、採光性に富んだ全68邸 「浅草」駅へ直通14分 「新橋」駅へ直通29分、東京駅9km圏都心スムーズアクセス、ロフト付やスキップフロア、アイランドキッチン等、全18タイプの多彩なプラン
- 資料をもらう無料 500円クーポン進呈
-
モデルルームを見学する外部サイト
※見学予約ボタンを押下で、「ヴェレーナマンションギャラリー 日本橋サロン」の入力画面へ移動します。
モデルルームを
見学するメリット
確認できます。
が体感できます。
担当者が付き十分に質問や
相談ができます。
モデルルームのほか、ショールームや商談スペースなどを含みます
外観、デザイン
- [DESIGN]ヨーロッパと江戸、古典と前衛を融合させた新しいヴェレーナスタイル。
-
外観<現地14階相当から南方向の眺望(2023年5月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
-
外観<完成予想CG>
-
エントランス<完成予想CG>
- 全邸南東向き。ロフト付やスキップフロア、アイランドキッチンなど、多様なライフスタイルに対応する住空間。
-
ロフト(RLタイプ有償コーディネート例〈費用別途〉)<完成予想CG>
-
スキップフロア(At・usタイプ有償コーディネート例〈費用別途〉)<完成予想CG>
整形に近い敷地には全戸南東向きに住戸を配置。二方接道の構造を活かして人と自動車のアプローチを分離し、安全性と利便性を両立させています。エントランス部分には水景を配置し、邸宅の顔としての役割を担います。
-
1階<敷地配置図>
より詳しい情報をチェック!
再開発
[REDEVELOPMENT]新たなビジョン、新たな未来を見据える「京成立石」駅周辺の再開発事業。現在、「京成立石」駅周辺では北口・南口共に大規模な再開発が進行しています。それぞれ権利者の方々によって構成される市街地再開発準備組合が、にぎわいの創出や防災性の強化を図ることを目的とし、区役所の移転や商業ゾーンの整備など未来を見据えた街づくりが進められています。「ヴェレーナ葛飾立石」は生まれ変わる街と共にそのあゆみを踏み出すことになります。
-
※イトーヨーカドー 四つ木店(徒歩2分/約140m)、渋江公園(徒歩7分/約560m)、梅田小学校(徒歩9分/約690m)、葛飾区役所総合庁舎(徒歩12分/約910m)、京成押上線「京成立石」駅(徒歩13分/約1,030m)<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
【North Side】
・立石駅北口地区第一種市街地再開発事(2028年度竣工予定)※2023年7月時点の情報であり変更になる場合があります。
葛飾区役所の新庁舎配置により、暮らしの利便性が大幅にアップ。北口の再開発では街区を西と東に分けて、西街区には商業ゾーンや住宅ゾーンを中心に、東街区には公共施設や葛飾区役所の新庁舎が入ります。西街区と東街区の間には交通広場が整備される予定です。 -
【South Side】
・立石駅南口西地区第一種市街地再開発事業(2031年度竣工予定)※2023年7月時点の情報であり変更になる場合があります。
地上34階、総戸数約700戸のタワーマンションを計画。出典:葛飾区公式サイト
・立石駅南口東地区第一種市街地再開発事業(2030年度完成予定)※2023年7月時点の情報であり変更になる場合があります。
交通広場や商業ゾーンも整備された、総戸数約450戸のタワーマンション。出典:葛飾区公式サイト
-
Elevation project 京成押上線(四ツ木駅~青砥駅間)連続立体交差事業
(2030年度完成予定)※2023年7月時点の情報であり変更になる場合があります。
京成押上線では葛飾区内の東四つ木3丁目(四ツ木駅)から青戸3丁目(青砥駅)までの2.6kmのうち、約2.2kmの線路を高架化する事業が進められています。これにより、「京成立石」駅は高架駅となるほか、11か所の踏切が解消されることになります。慢性的な交通渋滞が緩和され、騒音や排気ガスなど環境問題の改善も期待されます。出典:東京都建設局公式サイト<イメージ写真> -
-
<イメージ写真>
より詳しい情報をチェック!
交通アクセス 詳細を見る
[POSITION]東京駅から約9km圏、都心主要エリアを身近に抱く暮らし。「ヴェレーナ葛飾立石」は「東京」駅から約9km圏の都心の主要エリアへもスムーズにアクセスできるエリアに誕生します。都内では「下北沢」駅や「学芸大学」駅、「中野」駅と同距離圏に位置するポジションです。
-
<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>
-
<概念図>
京成押上線「京成立石」駅からは、「新橋」駅や「品川」駅などの都心主要駅へ直通。成田・羽田の両空港へも乗り換え無しでアクセスできます。
-
<以上3点、イメージ写真>
-
京成押上線「京成立石」駅より
・「浅草」駅へ14分(11分) 京成押上線利用、「押上」駅で都営浅草線に乗り入れ(日中時も同様)
・「上野」駅へ24分(20分) 京成押上線利用、「押上」駅で都営浅草線に乗り入れ、「浅草」駅で東京メトロ銀座線に乗り換え(日中時も同様)
・「新橋」駅へ29分(25分) 京成押上線利用、「押上」駅で都営浅草線に乗り入れ(日中時も同様)
・「品川」駅へ40分(35分) 京成押上線利用、「押上」駅で都営浅草線に乗り入れ、「泉岳寺」駅で京急本線に乗り入れ(日中時も同様)<交通案内図>
「羽田空港」・「成田空港」の2空港へのアクセスも可能。出張や旅行の際にも便利です。
-
京成押上線「京成立石」駅より
・「羽田空港第1・第2ターミナル」駅へ68分(56分) 京成押上線利用、「押上」駅で都営浅草線に乗り入れ、「泉岳寺」駅で京急本線に乗り入れ、「京急浦田」駅で京急空港線に乗り入れ(日中時も同様)
・「成田空港」駅へ79分(74分) 京成押上線利用、「青砥」駅で京成成田スカイアクセスアクセス特急に乗り換え(日中時も同様)<イメージ写真>
首都高中央環状線「四つ木入口」(ETC専用)を利用すれば、各方面へのアクセスが繋がり、休日のレジャーも便利です。
- 首都高中央環状線「四つ木入口」より
-
<以上3点、イメージ写真>
-
<交通案内図>
-
※電車の所要時間は、通勤時のもので( )内は日中平常時のものです。時間帯により異なります。また、乗り換え、待ち時間を含みます。
※掲載の情報は2023年7月時点のもので、今後内容等が変更になる場合があります。
※ジョルダン「乗換案内・時刻表・運行情報サービス」調べ。
より詳しい情報をチェック!
立地、周辺環境 詳細を見る
小学校へ徒歩9分。徒歩10分圏内に教育施設が充実の子育て環境。「梅田小学校」「大道中学校」までは徒歩9分。安心に繋がる近さに子育て施設が揃います。
-
<梅田小学校(約690m・徒歩9分)・大道中学校(約710m・徒歩9分)・立石いろは保育園(約290m・徒歩4分)・葛飾こどもの園幼稚園(約410m・徒歩6分)・本田こひつじ保育園(約570m・徒歩8分)>
- [DAILY LIFE]徒歩2分のイトーヨーカドーをはじめ、充実の生活利便施設。
-
<イトーヨーカドー 四つ木店(約140m・徒歩2分)・業務スーパー 立石店(約590m・徒歩8分)・ウエルシア葛飾立石店(約630m・徒歩8分)・サミットストア 葛飾区役所前店(約790m・徒歩10分)>
- [NATURE]都内でありながら緑豊かなスポットが身近に。
-
<曳舟川親水公園(約220m・徒歩3分)・梅本公園(約350m・徒歩5分)・渋江公園(約560m・徒歩7分)・四ツ木公園(約740m・徒歩10分)>
立石エリアには通い詰めたくなるオシャレなお店や、人に勧めたくなるような美味しいグルメがたくさん。きっと、お気に入りのお店が見つかるはずです。
立石の周辺には魅力が満載の名所が数多くあります。遠くまでお出かけも良いけれど、近場のスポットを遊び尽くすのもオススメです。
-
東京スカイツリータウン(約4.4km)
【商業施設や水族館など、東京スカイツリーを中心に広がる下町の文化発信地。】
東京スカイツリータウンは、江戸、東京の文化の精神を受け継ぎ、多くの創造が生まれ、世界へと発信される新しい時代のコミュニティから「Rising East」をコンセプトに、電波塔「東京スカイツリー」、商業施設「東京ソラマチ」、オフィス施設「東京スカイツリーイーストタワー」の3つの施設を中心に、水族館やドームシアターなども併設した広さ約3.69haの街。下町のランドマークとして常に多くの人で賑わいます。<東京スカイツリータウン(約4.4km)> -
-
柴又帝釈天(約4.6km)
【『男はつらいよ』の舞台で知られる柴又の代表的な観光スポット。】
正式名称「経営山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)」という日蓮宗のお寺と柴又帝釈天参道商店街が有名な葛飾区を代表する観光スポット。お寺でお参りした後は映画『男はつらいよ』の舞台としても知られる参道をぶらりと散歩するのがオススメのコースです。<柴又帝釈天(約4.6km)> -
-
堀切菖蒲園(約1,380m・徒歩18分)
【6月上旬から中旬に花菖蒲が見頃となる葛飾区の観光名所。】
「堀切の花菖蒲」は、江戸の名所として古くから知られていて、歌川広重や歌川豊国らの錦絵の題材などにも登場しています。毎年6月上旬から中旬頃の見頃には見事な江戸花菖蒲200種6,000株が園内に咲き誇り、多くの人が訪れます。<堀切菖蒲園(約1,380m・徒歩18分)> -
より詳しい情報をチェック!
子育てケア
[CHILD CARE]切れ目のない支援で子育てをサポート葛飾区では、妊娠・出産・子育ての不安や負担を軽減し、健やかに子どもが成長していけるよう、様々な子育て支援事業を実施しています。
- 暮らしの各方面に渡る嬉しい子育てサポート。
より詳しい情報をチェック!
ギャラリー
より詳しい情報をチェック!
販売スケジュール
受付時間 : 10:00~18:00
受付・抽選場所 : 「ヴェレーナマンションギャラリー日本橋サロン」
抽選日時 : 2023年12月10日(日) 9:30~
持ち物 : ご登録の際は、直近2年分の収入証明書と印鑑が必要です。
※感染症予防対策で密を防ぐために社内抽選(非公開)とさせていただく場合がございます。※その場合抽選会にご参加いただく事が出来ません。予めご了承ください。
※現在所有されているお住まいを売却された上でのご購入の場合は、諸条件を満たすことが条件となります。
※売却先の決定またはご資金(金融機関の融資含む)の確定が必要です。

完成予想CG
モデルルーム
マンションギャラリーグランドオープン![ご来場予約受付中]
-
見学予約をする外部サイト
※見学予約ボタンを押下で、「ヴェレーナマンションギャラリー 日本橋サロン」の入力画面へ移動します。
- モデルルームの地図
問い合わせ先
「ヴェレーナマンションギャラリー 日本橋サロン」
電話番号:0120-468-780
受付時間 : 10:00~18:00 定休日 : 毎週水・木曜日(※祝日除く)
お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
より詳しい情報をチェック!
すぐに
チェックした物件も一緒に資料請求できます
新築マンション検討者は平均6物件以上資料請求しています※
※ 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)
2018年
不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用
最寄駅から新築マンションを探す
- 京成押上線京成立石駅(1)
- 京成押上線四ツ木駅(1)
- 京成本線お花茶屋駅(1)
京成押上線京成立石駅 近隣の駅から新築マンションを探す
おすすめエリアから新築マンションを探す
この物件の不動産会社が取り扱い中の新築分譲マンション
- 交通などに記載されている物件までの道路距離や所要時間は、建物の出入口を起点としています。
- 完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
- 物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
- 消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
- 本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
- お問い合わせの際は「Yahoo!不動産を見た」とお伝えください。
- 1 不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)2018年 不動産情報サイト利用者意識アンケートより引用しました。
- こちらのページはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptの設定を「有効」にされたうえ、ご利用ください。
「有効」にする方法はJavaScriptの設定方法をご覧ください。