
購入者の声(レビュー)ネベル四条堀川
購入者の属性(29件)
-
世帯年収 400万円満 4%、400万円から600万円 28%、600万円から800万円 25%、800万円から1,000万円 10%、1,000万円から1,200万円 11%、1,200万円から1,400万円 4%、1,400万円から1,600万円 0%、1,600万円以上 4%、未回答 15% -
世帯構成 夫婦/カップル 28%、単身 66%、家族 7%、その他 0% -
年代 20代以下 10%、30代 21%、40代 38%、50代 10%、60代 10%、70代以上 0%、未回答 10%
買い物/交通の便
生活環境/治安
京都駅より南は治安が悪く、マンションを売るときに値段がつきにくいと感じたため、治安の良い北側の物件がいいと思いました
その他
ペット可の物件で、評判のよい動物病院が徒歩圏内にあることがよかったです。まだ何もかってないけど、はやく飼いたいと思えました
予算/価格
最近どんどん不動産の価格が高騰しているのでもし売却するときも損をしなさそうで一人暮らしでコスパの良さそうなマンションを探すのは大変でした。
デザイン/外観
一人暮らしにベストなサイズ感広すぎず、狭すぎず、や動線がきちんとしているかなど。リラックスできる間取りも重要でした。
生活環境/治安
近所が便利なのが重要で、駅も近くにあり、スーパーマーケットや病院などもきちんと揃っていて治安がよいところが重要
間取り
単身者にはちょうど良い間取り。高層階で安全。セキュリティーもしっかりしていて安心。防犯カメラあり。宅配ボックスある。
買い物/交通の便
駅まで徒歩8分と近くて住みやすい。買い物するところも多く、飲食店も多い。自分に合った間取り。営業の方が親切。
生活環境/治安
賑やかなエリア。人通りも多くて安全。街もきれいである。祇園祭など、賑やかで寂しくない。バス停も近くにある。
デザイン/外観
デザイン外観カタログベースの内観モデルルームロケーション設備仕様装備立地道路環境環境
予算/価格
最近価格が上昇しているため、なるべき利回りがだせる物件に絞っていた。今後も価格と予算は非常に重要な項目になります。
買い物/交通の便
京都の田の字エリアは中心街にも近く利便性が良いと思います。なるべく賃貸つけできるようなアクセスのよい物件を中心にさがしました。
生活環境/治安
単身世帯を対象とした部屋なので、女性客もおおいので治安は非常に重要です。とくにこのエリアは安心して夜歩けるのでいいと思います
間取り
ちょうどいい広さがある。家族が泊まれる程度でありがたい。部屋が二つに仕切られていて、開けたり閉めたりがちょうどいい。
共有施設/設備
水道、風呂の設備が良い。説明も丁寧でわかりやすかった。緊急、防災時の管理もしっかりしていると思われた。
買い物/交通の便
周りの環境がいい。スーパーや施設が充実している。駅が近く、遠くへの移動も楽だと思った。通勤しやすい。
予算/価格
京都の田の字地区には最近新築のマンションが販売されているが、坪あたりの単価が上昇している中でこの物件は比較的安価
間取り
1LDKの物件は無駄を省かないと狭くなり居住性に問題が起きるがこの物件は極力無駄を排除しており40平米以下でも居住性が角方されている
買い物/交通の便
市内中心部に近く、かつ主要な駅にも10分以内の徒歩圏内また百貨店などの商業施設も至近距離にあり生活にも便利
予算/価格
予算で買えるギリギリの値段だったかと思いますが、住めなくなったら売れる可能性もあると感じ、賃貸に払うお金プラスアルファでさらに良い設備の家に住むことが目的であったから。
注意事項
- 購入者の声は個人の主観・意見によって書かれているため、その内容の正確性を保証するものではありません。
- これらの情報によって生じたいかなる損害にも当社および不動産会社は一切の責任を負いません。
- 購入者の属性は、Yahoo!不動産経由でご成約された方々の情報を基に作成されており、データはリアルタイムで更新されています。
通勤のための交通の利便性がよかった。近くにライフがあるのもよかったです。ペット可の物件で、評判の良い動物病院に通える距離なのもよかった